facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 777
  • 地蔵
  • 2012/08/22(水) 23:56:27
もう一つ、以下の書き込みに関してはGL2,GL5,GL7として削除いたします
どのような思想信条をお持ちであろうと構いませんが
特定の対象の排斥につながる訴えをしたり、政治的な対立構造を持ち込む、
またその思想信条による特定店舗の営業妨害につながる書き込みをするなど
まちBBSの不適切な利用はご遠慮下さい

相手をされている方も自重してください
まちBBSを利用する前に こちらをご確認いただき、適宜削除依頼をお願いします
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

前記の件も含め、ご理解いただけないレスが続けば別の対応を考えます

>>61   s1708050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>64,67,84,87-88,93   p13006-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>75   s816137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>81   s995076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>91   softbank219000087128.bbtec.net
>>102   s1112201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>107   s1404082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>109,120,149,151   p13006-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>142   s516101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>157   s836183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>215,217   w0109-49-133-81-112.uqwimax.jp
>>216   p43702a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>229    p20197-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>230 KD182249240068.au-net.ne.jp
続きます

ここまで見た
  • 778
  • 地蔵
  • 2012/08/22(水) 23:57:22
>>777続き

>>233,244,246   p13006-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>237 UQ1-221-171-48-24.tky.mesh.ad.jp
>>238   116-64-12-145.rev.home.ne.jp
>>239   p038b23.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>242   s1113036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>243   softbank219002130244.bbtec.net
>>247   i121-115-249-228.s42.a013.ap.plala.or.jp
>>249   p3064-ipbf6407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>439   FL1-119-240-203-214.tky.mesh.ad.jp
>>444   z120.220-213-14.ppp.wakwak.ne.jp
>>553  s837097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>609,615,647  p13006-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>692  p10187-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 
>>728  n021.s033.m-zone.jp
>>731  n004.s283.m-zone.jp
>>742  PPPbf10907.tokyo-ip.dti.ne.jp
>>743 KHP222226223214.ppp-bb.dion.ne.jp
>>744  p4158-ipngn1201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>746  B097028.ppp.dion.ne.jp

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2012/08/23(木) 00:19:30
>>776-778
乙です

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/08/23(木) 12:15:13
塩見臨海学園 さざなみ荘 
閉鎖したの知ってました? ちょっとショックです。
砂山は健在だろうけど

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/08/23(木) 14:47:12
てすと

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2012/08/23(木) 15:53:49
気になって足柄学園を調べてみたら同じく閉鎖はされたものの
貸グラウンドやロケ地として使えるということでわざと残してあるみたいです
バラエティ番組の肝試しなんかにも使われるみたいです

屋根付きの体育場みたいなところで入園式w
ああ、懐かしい

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/08/23(木) 21:58:05
あちゃ、しばらくまた丸ノ内OCNもカキコ駄目か…

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/08/23(木) 22:05:44
足柄学園の屋根付き体育場(笑)
牛乳飲んだり、ポートボールしたりしました!

小5 中1.2と3回行きましたよ

中では毎年夏休みに、希望者は塩見か霧ケ峰でしたね
男約20人一部屋で夜中盛り上がりましたねぇ
四六→四一 です。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/08/24(金) 06:36:04
随分たくさん消されましたなぁ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/08/24(金) 06:52:14
読み返したらバーキンあたりのがけっこう消えてた

特定店舗妨害って、バーガーキングはロッテ資本の韓国系企業だよって
少し調べれば分かる事実を書くだけでもNGになるのかな?


話は代わって、日本の首相が韓国の大統領に親書を送ったけど返送される
という、外交的な異常事態が発生しましたね
親書の返送ってとんでもなく非礼なことなんだけど、今後の日韓関係が
とても心配です
韓国大使館前でもデモが五月蠅くなりそうで、住民としては、なおさら
頭の痛い問題ですね

スレ住人も近隣住民も近隣国同士も、マナーを護って仲良くしたいですね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/08/24(金) 13:27:08
足柄、塩見無くなったんだー
あと四三時代に山中湖にも行った記憶があるな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/08/24(金) 17:17:22
>>788
山中湖は小6に行きました〜風穴、白糸の滝、忍野八海などでしたね
肝試しが印象に残っています

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/08/25(土) 11:27:04
今日新宿で日韓国交断絶デモをやるそうな
四谷三丁目の大使館まで来るのかな?

韓国は今後も仲良くしていきたい大切な隣人だから、早く竹島の不法占拠をやめ、
天皇陛下への侮辱発言を心の底から謝罪をして、証拠の無い慰安婦問題を沈静化させ、
日韓友好の第一歩を踏み出して欲しいですね!

日本政府も在日の方々への優遇をやめ日本人差別を撤廃し、近隣住民同時、仲良く手を取り合い
暮らせる街づくりして欲しいものです!

大好きな韓国のみなさん!
お互いに礼節を持ち、国際ルールを守り、隣国同士、より良い未来を築き上げましょうね!

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/08/25(土) 16:07:54
>>790
おぬし、できるなw

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/08/25(土) 18:05:12
>>790
天皇陛下にも心の底から謝罪させますから!とは言わないのですか?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/08/25(土) 18:55:52
>>792
今上天皇陛下が謝罪する理由は何一つ無いよね
戦後賠償はとうの昔に済んでいるしさ

在日の方かな?
韓国ってすごく良い国だよね!
日本でも韓流ブーム凄いし、韓国に行きたがる日本人沢山いるよ!
日本なんてロクな国じゃないし、韓国の方が暮らすのに良さそうだよね!
何で日本なんかにいるのかな?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/08/26(日) 01:19:51
>>793
私は生粋の日本人で、韓国よりもずっと日本が好きなもので...
それより、あなたこそ日本から出ていって韓国にでもどこにでも行くといいと思いますよ。
韓国・韓国人のことがとってもお好きなようですし。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/08/26(日) 03:00:27
曙橋でうまい蕎麦屋ってある?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/08/26(日) 07:10:52
>>794
>>793は天皇陛下に謝罪させろと意見する在日っぽい人に対する皮肉だよ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/08/26(日) 08:37:15
>>795
坂町の楓庵を使ってる

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/08/26(日) 09:04:02
新宿1だけど来週末でも行ってみようかなと思う
http://rocketnews24.com/2012/08/25/243143/
この辺りだと一心、大陸、むろや、いなば、ひるがお、博多天神、九州男、広島つけめんに行った事ありますが他オススメありますか?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/08/26(日) 09:04:03
>>797
ググってきた!
かきあげがうまそう!でも惜しいことに、四谷は気持ち遠いんだよな
でもそっち方面に用がある時に行ってみるよ、ありがとう

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/08/26(日) 09:31:45
>>798
ラーメン屋?
北の大草原は評判良いみたい
個人的に味噌はあまり好みじゃないので数度行っただけだが…

二郎系ならば赤道ってのがある
確か二郎で修行してた人が開業したはず
マシマシにも応じてくれるが量はそこそこ

その赤道の並びに最近出来た塩つけ麺の灯花も悪くはない
ただ、ここに入ったテナントで長続きしたのは見たこと無いから、時間の問題だと思う
営業時間短いんだよね、それにお店狭すぎるしクーラーも全く利かないし

四ッ谷で良ければこうや、元は四ッ谷駅で屋台引いてた人がお店開いたと聞いている。

チェーンだったらZERO1、大勝軒、日高屋、喜多方ラーメン小法師など、色々あるね

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/08/26(日) 09:38:11
>>800
塩ラーメン悪くないけど
19時までだっけ?閉めるの早すぎるよね
ラーメンって結構遅い時間にめんどくさくて食うものなんだけどな(俺の場合)

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/08/26(日) 09:56:43
>>801
そうそう、閉めるの早すぎる
俺の場合は飲んだ帰りの一杯で食うこと多いからさ、利用したくてもやっていないんだよね

温州軒以降、ここに入るラーメン屋は利用したい時間にやってなくて、気付いたら潰れている
んだよなぁー!
どの店もマズくは無かったんだよね
営業時間を何とかして欲しいね

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/08/26(日) 10:23:06
>>800
ありがとう
そういえば赤道も行ったことあった小滝橋の二郎の出身というのが妙に納得しました
検索したら、こうや気になるので行ってみる^^

確かにラーメン屋って夜やってないのは致命的かも

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/08/26(日) 13:26:14
四谷ならこもりの味噌が美味かったが今はどうなんだろう?

赤道は開店直後にいったら、
薄めのスープに油が多くてイマイチだったなぁ

新1(御苑)辺りだと大勝軒十六夜や、しろ八に
グルーポン利用した麺創玄古もわりと良かった

しかしラーメン屋と中華屋は多いよね

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/08/26(日) 14:59:29
>>803
あ、そうそう、小滝橋二郎だった!
麺は歌舞伎や池二みたいた角太麺、スープは醤油強過ぎで、二郎とは似て非なるもの
だけどね、あの麺は割と好きなのでたまに行く。

こうやは結構好き。
ただ、昔からよく行くから、思い入れで美味しく感じているってのあるかも?

>>804
こもり、昔は何度も行って好きな店だったけど、1年くらい前行ったら、なんか、
全く違う店になっていた。
器とかお洒落になっててさ、全体的に量も減って、味も薄かった…
個人的には無しなお見せになってしまいました…

あと、曙橋であれば、てんぐやの担々麺は昔からある変わらぬ味だね。
チェーン店嫌いではないけど、地元に根ざして頑張っているお店は応援したくなる。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/08/26(日) 20:58:32
>>798
子供の頃食べたのはこんな味だったけど、今時の人の口に合うかな?あまり期待しない方がいいかも。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/08/26(日) 21:50:49
北の大草原、無期限閉店中?
他店舗のヘルプのためとか意味不明の貼り紙があって
ずっと閉まってる

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/08/26(日) 22:15:47
小諸蕎麦、曙橋に来ないかな。
四谷三丁目は微妙に遠いんだ。
インド料理や中華人の料理屋はもういいから
気軽に入れる小諸蕎麦を希望!

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/08/26(日) 22:53:59
>>803
御苑住みのころに好きだった店は、しろ八(移転前)と夕やけ
今は四ッ谷三丁目なので、ガンコかこうやに行ってる。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/08/27(月) 00:17:47
四谷三丁目で物件を探しています。
一人暮らしなのですが、この辺は家賃高いですね。

最近おまわりさんが多いようですが
街宣車の音とかデモの声って、住宅街の方まで聞こえますか?
一本奥の道に入るだけでも違うのでしょうか。
新宿通り、外苑東通り沿いに住まわれてる方がいらっしゃいましたら
お話を伺えますと助かります。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/08/27(月) 00:46:41
ラーメン 「俵屋」は? 縮れた麺&さっぱり醤油で、安くておいしいですよ

四ツ谷駅から5分ぐらいかな?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/08/27(月) 10:37:16
四谷三丁目近辺だと、単身向けのマンションって少ないんじゃないです?
曙橋方面よりのほうがまだ物件が多そうな気がします(個人の感想です。)

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/08/27(月) 12:41:56
>>810 街宣車の行動時間は昼間だけですから夜には静かですよ?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/08/27(月) 13:24:24
>>810
新宿通りと靖国通りの間あたりに住むものです(養国寺のそば)
街宣車の騒音は、やはり聞こえます
ただ、日中だけなので、昼間仕事に出ていると
分からないですし、夜間は静かです
車やバイクの騒音も窓を開けていればたまに聞こえる程度です
割と閑静で、たまに友人などが遊びに来ると、新宿でもこんな場所あるのかと
一様に驚かれますよ

一人暮らしで幾らくらいの予算ですか?

私が3年ほど前まで借りていたアパートは、5階建の5階部分で、エレベーター無し
でしたが、夫婦2人で住んでも窮屈ではない、30平米の1DKで9万円でした
階段は1ヶ月もすれば慣れますし、駅から5分くらいで割と近く、見晴らしも凄く
良かったので、個人的には良い物件だったと思っています

根気良く探せば良いお部屋ありますよ!

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/08/27(月) 18:31:08
>>814
安いけど流石に30平米は新婚じゃないときつそうですねw

丁度、11月に更新なんで物件探してるけど改めて四谷は高いなと思った築年数や高層と低層、礼金などで違いはあるけど
今、検討してる物件で比較すると平米辺りの賃料は
今すんでる四谷が4600円で検討中の
四谷4000円・千駄ヶ谷3800円・神宮前4400円・代々木3400円
10年近く新宿区に居たけど潮時かと思ってきた

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/08/27(月) 19:00:49
>>815
お察しの通り、新婚だったから何とかなりました
今は実家(二世帯)で広くなったので快適ですけど、ずっと住むには厳しかったですね

大家さん良い人でとても気に入っていたのですが…
ちなみに、まだ入居者いないとか聞いてます(ほんとかな?)
誰か入居してあげてください!(ぉぃ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/08/28(火) 01:06:40
皆様、ありがとうございます。

>>812
四谷三丁目駅の近くでなくても大丈夫です。あくまで周辺という事で。
なるほど、曙橋寄りの方が単身者向け物件が多いんですね。

>>813
>>814
そういえば、おまわりさんも5時には(静かになるから)引き上げると言ってました。
私はインドア派なので休日は家から一歩も出ずに過ごすのですが
今の家がうるさいため、今度こそ静かな所が良いと思い質問させて頂きました。
場所の希望と理想の環境がやや矛盾しておりますが、
仕事の都合でどうしてもこの辺りじゃないといけないんです。。

通りの中に入ると、意外に静かなのですね。安心しました。
予算は最初11万円で見ていましたが、希望通りの物件があまりに少なかったため
13〜14万円程度はやむなしと考えています。
予算を上げてからは逆にたくさんの物件があり迷っている次第です。


前回は不動産屋に催促され、焦って言われるがままに決めたところ失敗してしまいました。
今度こそ妥協をせず、後悔しないようにじっくり考えたいと思います。

今、相談させて頂いてる不動産屋さんが何とも言えない不思議なおじさんなので
雰囲気に流されないように頑張ります(笑)
長文すみませんでした。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/08/28(火) 09:40:24
>>817
曙橋で築年数は古めだけど、43へーべーで11万のとこあったよ1LDKだけど
築浅だともう何万か高いよね

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:46:55
>>817
静かなところなら、三栄町あたりはどう?
某国大使館から離れているし、四谷三丁目、曙橋、少し歩くが四ッ谷と、3駅利用可能。

曙橋でも奥の方は某国系住民が多く治安が悪い。
信濃町方面は某宗教団体が多くなんか怖い。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/08/29(水) 00:13:23
>>818
私もその物件か、よく似た物件をネットで見た覚えがあります。
曙橋は単身者向け物件が多いとの事で嬉しかったのですが、
奥のほうは治安が悪いとのお話もあり非常に残念です…

>>819
貴重な情報ありがとうございます。
まさに仰る通りで、四谷三丁目駅から見て南東や南西方面は怖いんです。
最近、家賃の安さに惹かれて南東へ物件を見に行きましたが
街の随所に団体の息吹を感じ、まるで異世界に迷い込んだようでした。
方向性は違いますが、まるでディズニーランドに行った時のように
目に映る全てのものが…という感じです。

曙橋の奥のほうは対象から外して、
三栄町辺りの物件を詳しく見てみますね。
ご教示ありがとうございました。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2012/08/30(木) 05:30:03
そういや、荒木町にがんこ一条流の総本家が出来てる

いつのに出来たの?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/08/30(木) 10:17:01
>>821
もう一年くらいになるかな?
復活当初はふわふわという店名だったよ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2012/09/01(土) 09:53:55
ビートたけしが昔、経営していた居酒屋北野屋は四谷三丁目のどこにあったんでしょうか?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/09/01(土) 10:20:08
そういえば北野武ってこの辺に住んでるの?
本家は等々力ってのは分かるんけど
外苑西の近くに住んでるとかマンションから神宮の花火が見えるとか前に言ってたような気がする
あとこの辺で白のファントム何回か見た

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/09/01(土) 22:45:04
>>823
杉大門通り

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/09/02(日) 18:25:59
杉大門通りのどの辺りにあったのかも知りたいです。
そして今は、何の店に変わっているんでしょうか。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/09/04(火) 22:36:40
セイフーの跡地にマンションできるんですね
消防署の隣でサイレンが気になるかなぁ
でも立地は最高ですね
http://www.gs-yotsuya3.com/

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード