facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団13号φ
  • 2012/04/21(土) 01:10:11
実はと〜っても便利で住みやすい、静かな街。
四ツ谷、四谷三丁目、曙橋近辺をディープに語るスレッドです!

【前スレ】四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 48
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1311111667/

【重要】
>>980を過ぎたら早めに次スレを申請しましょう。
>>990以降、次スレへの誘導が完了するまで書き込みを自粛しましょう。
◆次スレ誘導が無い状況での>>1000getは厳禁です!!


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/04/21(土) 02:13:09
にげっと。
大災害起きないかな〜

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/04/21(土) 02:52:32
ウチのボロアパートは、地震がきたら倒壊するより先にバラバラになりそうだな
どうせなら職場にいるときにきてほしいよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/04/21(土) 13:31:19
安くて旨い飲み屋がほしい

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/04/21(土) 16:20:56
>>4
サイゼリヤなんてどう?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/04/21(土) 18:13:21
どげんは安くないか?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/04/21(土) 21:47:22
>>6
どげんは普通かな。良くも悪くも無難。
コレが美味い!ってのもないし最後に甘いもので〆たい俺としては足らない。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/04/22(日) 01:21:34
>>5
サイゼリアなんてあったっけ?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/04/22(日) 01:36:23
サイゼリヤマグナムで何度ベロベロになったことか…w

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/04/22(日) 02:18:34
来月四ツ谷に引っ越します
どきどきします

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/04/22(日) 02:42:34
上智大学と反対側の新宿寄りにキリスト教系の書店とかが多いが不思議。
キャンパスのある麹町のほうに有りそうなものなのに。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/04/22(日) 07:56:49
>>8
四谷三丁目の丸正隣にあるよ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/04/22(日) 11:01:44
ぜひ飲みにいきましょう

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/04/22(日) 11:45:29
どげんは 安いだけで、特に美味しいわけでもなんともない

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/04/22(日) 14:32:17
四ッ谷駅の北側でワイシャツクリーニングが安いところはありませんか?
150円くらいだと嬉しいのですが・・・

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/04/22(日) 14:57:19
ここのクリーニング屋は安いよ。
http://g.co/maps/q877g

ってかストリートビュー古杉

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/04/22(日) 15:04:55
>>16
ありがとう!
横のNOODLESが本場の東南アジアっぽくていい感じだと思ったら
閉店したんですね・・・

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/04/22(日) 22:17:06
関係ないけど、ここら辺に代々住んでいる人って税金関係とか大変じゃないっすか?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/04/22(日) 22:28:48
>>18
興味有る話だね。
場所は違うけど、元カノが、世田谷で庭付きに住んでた。
婆さんがそこそこの土地持ち系の資産家らしかった。
ただ、お父さんが、普通のサラリーマン。で、元カノは年収350万ちょい。
妹さんは、すねかじり。2姉妹。
相続税払えず、土地売って、他に引っ越すパターンなのかなと思った。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/04/23(月) 00:11:49
事業用の不動産を持っていると固定資産税が大変。
うちは土地&建物で900万。マジです。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/04/23(月) 00:46:13
>>17
中野でもあったが、この前見に行ったら閉店してたなあ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/04/23(月) 02:15:04
>>18
じいさまがバブル絶頂期逝ったので相続税払い終わったのが最近。
きっと俺の番になったら払えない。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/04/23(月) 02:46:48
>>22
まじですか。
大変ですね。イヤ、言葉では言い表せないですわ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/04/23(月) 03:32:32
>>20
おたくも凄いな-

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/04/27(金) 02:05:45
>>20
でも、それ以上の家賃収入なり売り上げなりがあるわけでしょ。羨ましいよ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/04/28(土) 01:17:08
>>25
庶民からすれば「何もないよりマシじゃない」としか言えませんわな。
先祖代々の土地ならいざしらず、バブル期の遺産なんざさっさと手放せばよろしいと思います。

まあ、土地やらなんやら、何一つもってないから気軽に言えるってことは否定しませんがw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/04/28(土) 20:36:18
今から飲みに行きませんか

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/04/28(土) 21:17:35
今からはちょっと。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/04/29(日) 20:58:10
大学がここらへんだけど、まじで何もないよね
マック作ってほしい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/04/29(日) 21:32:55
碌な大学じゃねーな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/04/29(日) 22:14:12
>>30
キャンパス狭いし碌な大学じゃないよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/04/29(日) 23:38:31
ここ数年の不景気で常連だった店がどんどん閉店。
荒木町とかいい店多いのにどこも営業大変そう。
なんだろうね、この辺の住民のセンスの問題?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/04/30(月) 00:25:09
カレーのチャンピオン食べたい

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/04/30(月) 18:25:39
>>29
学生のお財布に優しい店は少ないよね。
日曜日に大学行くと昼飯に困る。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/05/01(火) 23:35:26
四谷四丁目あたりも数年前は飲食関係の良店多かったのにね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/05/02(水) 22:41:54
エリマキラーメン、店内に野良ドバト入れてるけどどうしちゃったの?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/05/02(水) 22:46:03
全然言ってる意味がわからない・・・

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/05/03(木) 11:35:57
>>37
見ればわかるよ。飲食店なのに、あれはよしたほうがいい。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:14:47
今銃声らしき音が聞こえた!

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:32:18
四谷四丁目の、ampm→100ローソンの跡地は何にもならないの?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:45:16
インスト

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:48:50
>>39
ってか、明らかな銃声音が定期的に聞こえるんだが
3ヶ月に1回くらいのペースで。
なんなんだろ・・・

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:59:11
自衛隊じゃないですか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/05/07(月) 02:36:22
場所的には新宿厚生年金会館方面
しかも夜中に聞こえる事が多いので、自衛隊と言うわけではなさそうw

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/05/07(月) 03:23:33
やばいよね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/05/07(月) 09:05:12
アフターファイヤだろ、銃声ってw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/05/09(水) 17:18:19
河田町コンフォガーデンに住んで半年ほど経つけど、思ってたより快適。
やっぱりファミリーが多いので、日中は賑やかだけど、夜はとても静か。
ここはゴミの管理や清掃もきちんとやってくれるし、館内も定期的に警備員が巡回してるのでいつもきれい。
住人も思っていたより怪しい人はいないように思われる。
今のところ、そっち系と思われる人には遭遇したことがない。
車寄せもあるので、タクシー利用時も便利。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/05/09(水) 17:27:27
四谷の「箱根そば」が「天そや」に変わってた!
新大久保店に行ってたけど、コスパ高いし、是非近所に欲しいと思ってたところ!

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:36:08
>>48
看板は変わったけど味のレベルは変わらんよ。個人的にはカレーコロッケが無くなったのが残念。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:40:23
四谷三丁目の来週オープンするバーガーキングって24時間なんだね
でも夜中に小腹空いたって時にワッパーはキツイかもw

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード