facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2012/03/30(金) 21:41:36
>>14
落合ゴルフガーデンですか。週末チャリンコで行ってみます。ありがとう(o^^o)

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/03/30(金) 22:51:57
ライフ 西友 東急 ピーコックどれが一番品揃えいいんですか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/03/30(金) 23:05:35
商品数自体は東急が一番多い気はする。
ただ、西友はブロードウエイの地下に他の肉屋も八百屋もあるから足りなければあちこち探せる。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/03/30(金) 23:51:43
調味料なんかはピーコックかなあ、全体的に高いけど…
ライフにあるものが東急には無かったり、勿論その逆も
何を買いたいかによって店を使い分けるのが一番

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/03/31(土) 01:36:59
南口にあった牛友チェーンのカレー店を憶えていますか
あんなカレー屋は駅の近辺にないでしょうか
本場の味じゃなくてボリューム重視で

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/03/31(土) 01:39:39
>>54
ボリューム重視なら「伝説のすた丼」だと思う
大盛りは三合飯だからとんでもないボリュームだよ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/03/31(土) 02:08:32
すた丼にカレーがあるとは知らなかった、いつも松乃家に行ってたよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/03/31(土) 02:44:51
夜にサンモールに出現する歌ってる奴らは駆逐できないの?
疲れて帰ってきて、無理やり歌聞かされたら不愉快で仕方ないんだけど

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/03/31(土) 02:54:49
>>57
迷惑なら通報すれば。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/03/31(土) 03:21:25
小さいこというな…

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/03/31(土) 06:01:02
>>51
”品揃え”なら東急かなー。野菜とか、意外と高くなかったりするし。ただ、お惣菜は若干高めかな。
昔は、ピーコックには珍し物があって好きだったけど、新しくなってからそうでもない。
ただ、柿安が入ってるから、美味しいお肉を買いたいときはそこに行くかな。
西友は安いけど薄暗くて、雰囲気が苦手。お惣菜は安いのが充実してると思う。味はそこそこ。
セゾンカードで5%オフの日を狙っていく程度かな。
帰り道なのでライフに一番良く行くけど、まぁまぁ。可もなく不可もなく。小麦の郷のパンが意外と好きだったりする。
日替わりで安売りしてたりするし。お酒と薬類が充実してるイメージかな。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/03/31(土) 08:51:57
>>60
詳細なレポありがとうございました
参考にして引っ越ししたいと思います

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/03/31(土) 09:09:51
>>57
(現)北口広場の整備が終わったら、
全部そっちに移動させる計画はあるはず。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/03/31(土) 09:37:33
>>57
歌ってる奴らに全く問題がないとは言わんし改善したほうがいいと思うけど
僅かな時間、曲を聞かされるだけでそこまで不愉快になるほど疲れている精神状態ってのも改善したほうがいいぞ。
胃に穴が開いちゃうよ…。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/03/31(土) 09:44:15
歌ってもいいけど他人の歌歌うならJASRACに金払えよって思う。
ストリートミュージシャンて自分の歌を聞いてほしくてやってるんじゃないのか?
まあ、本当に聞いて欲しいと思ってる人たちは新宿・渋谷などもっと人が集うところにいくんでしょうね。
中野は自分の部屋の延長ってところかしら?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/03/31(土) 11:30:35
歌ってるやつポツポツと見かけるけど全然まともに聞いたことなかった
歌うなじゃなくてせめて自曲にしろってクレームおもしろいかも

確かにカバーならカラオケ行けばいいのに

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/03/31(土) 14:00:26
しかも内容は恋愛関係ばっかり。
原発批判の曲でも歌ってくれたら面白いのに。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/03/31(土) 16:01:16
迷惑といえば幸福の科学の演説も邪魔だよな
毎週見かけてる気がするけど

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/03/31(土) 16:46:10
イーモバのLTEでキャッシュバック多いところってどこですか
秋葉で二万の店を見つけたけど
中野駅近辺には内でしょうか

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/03/31(土) 17:59:27
ガードマンもウザイ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/03/31(土) 18:22:53
ガードマンは受け入れてあげてよ
嫌いな野菜じゃないんだからさ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/03/31(土) 18:44:58
>>70 のたとえがよく分からんw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/03/31(土) 23:54:25
ガードマンうざいね
歩行者優先で一時停止した車が先進めないっていうなら、信号でもつけりゃいいのに
どうせ通過車両も少ないから、歩行者なら赤でも様子見て渡れるし
スピーカーで大声張り上げて、そこまで言わなくても聞こえるよ黙れって感じ

ここまで見た
ケンタの前のガードマンもうざい。

ここまで見た
交通量そのものは減った印象がある
前は線路の沿いの狭い道を抜け道として利用しようとするタクシーやら乗用車やらがうっとおしかったが、
今は飲食店向けの運送業とか工事関係の車がメインな気がする。別にずっと監視してるわけじゃないからあくまで印象だが

ここまで見た
減ったね。良いことだ。

ここまで見た
名前欄がエイプリルフール仕様になってる

ここまで見た
トップページもね

ここまで見た
中野駅周辺で、ヒトカラしやすい、安いカラオケってありますか?

ここまで見た
>>78
安いかどうかは別としてカラオケの鉄人かな
ヒトカラ推奨店だし平日のフリーだったらそこまで高くなかった気がする
最初に会員証作るのに300円取られるけどね

ここまで見た
>>79
ありがとうございます!
新社会人だけど、カラオケが苦手過ぎて練習しようと思って…
早速今から行ってこよう

ここまで見た
>>80
もしよければどんな感じだったか教えて!

ここまで見た
  • 82
  • 80
  • 2012/04/01(日) 22:19:26
>>81
とりあえず一時間歌ってきた
自分の歌声に吐き気が・・・ オエエっ

ここまで見た
俺も下手糞だから気持ち分かる
いきなり上手くなろうとするんじゃなく、歌いやすい曲を見つけるといいよ

ここまで見た
>>78
遅レスですが、ラフさで言ったらカラオケキングはいいですよ
常にぼーっとした同じおっちゃん(店長?)しかスタッフ見たことないからヒトカラのハードル低すぎます

値段やサービスは他のチェーン店には負けるかもしれないので、値段重視なら引き続きカラ鉄とかチェーンの方がでいいと思います
おっちゃん以外に他にメリットは特に見当たらないお店ですw

ここまで見た
>>82
できればカラオケボックス自体の感想も聞きたいw

ここまで見た
  • 86
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/02(月) 07:28:00
>>82の素直さとボケに萌え

ここまで見た
深夜ならキングがいちばん安いんじゃないかな

ここまで見た
カラオケキングってシステムなに?

どーも何でも選べるからカラ鉄に行ってしまう。

ここまで見た
  • 89
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/02(月) 15:23:40
ピーコックの肉屋撤退ワロタ

ここまで見た
>>88
DAM、正直曲も少ない
デンモクも未だ白黒だしw
値段だけかなー

ここまで見た
  • 91
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/02(月) 22:10:29
>>90
今度行ったら確認してみるけど、DAMとjoysoundじゃなかったかな?

あとは食い物持ち込み可くらいかね

ここまで見た
11時半頃にドンキ前とおったらパトカーが何台も来てた。
当事者とおぼしき兄ちゃんが、警官にベルト掴まれてズボンはたかれてた(身体検査?)
覆パトまで来てたけど、なんだったんだろう。

ここまで見た
夜は音が響くから入り口からずーと聞こえるんだよね・・・

ここまで見た
>>92
オカマがオネエ言葉で叫んでた

ここまで見た
  • 95
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/05(木) 14:17:05
そういえば最近、駅前で
「手相の勉強してるんで、手相見せてください。」
っていう宗教の勧誘無くなったね。
警察の指導でも入ったんかね?

ここまで見た
おおっ、確かに!

ここまで見た
>>95
ちょっと前に見かけたけど、場所変えして手相も辞めてたよ
駅前が混雑してるから回避してるだけで工事が済んだらまた戻ってきそう

ここまで見た
牛丼太郎跡地ヒドス

ここまで見た
  • 99
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/06(金) 08:46:21
>>98
スプレーの落書き?
まだ店決まらないのかね

ここまで見た
  • 100
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/06(金) 13:29:01
不動産屋のブログで「すぐに複数件の問い合わせがあった。立地が良いところは早い」とか書いてあったけど
結局条件が合わなかったのかね。

牛太跡に落書きした奴とブロードウエイの自動ドア壊した奴はとっとと捕まって欲しいわー。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード