facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 873
  •  
  • 2012/08/03(金) 13:53:27
いせや跡地は舟屋か
どうせなら追分だんごのほうが良かったな

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/08/03(金) 15:10:08
>>872
もう捕まったって
元従業員らしいよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/08/03(金) 17:17:22
早稲田界隈の学生向け飲食店は長期休暇には閉めるところが多いよ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/08/03(金) 19:12:12
予想通りすぐ捕まったわけだが、現行犯逮捕ってんでけど
1日経っての現行犯逮捕って何なんだ?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/08/03(金) 19:40:48
西友は改装準備で超品薄状態なんだね
目的買いの人は注意したほうがいいよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/08/03(金) 20:18:53
日用品が少なくなって西友に頼っていた事に気付かされたw
やっぱり一箇所で全部買えるメリットは大きいな。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/08/03(金) 21:37:09
>>876
逮捕容疑は、強盗じゃなくて銃刀法違反
犯人は、目撃者証言からすぐに推認されたので、被疑者の住所に捜査員が張り込んでいたところ、読み通り本人登場
職質で所持品検査の結果、刃物を所持していたので、まずは銃刀法での現行犯逮捕
当然「なぜそんな刃物を持ち歩いていたのか」「刃物が馬場の事件で使われたものに似ている」
「目撃者の見た犯人の人着が今のあなたと似ている」等から、調書取るなど任意捜査で追い詰めていって、
強盗事件についても(通常)逮捕になると思われる
銃刀法容疑が事件の入口ということですな、よくある話
別件逮捕だとかギャーギャー言いだす人がいるかもしらんけどw

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/08/04(土) 01:55:03
↑なるほど
銃刀法違反の現行犯逮捕か
しかし面が割れてるのに強盗で普通に帰宅とか、よっぽどイカレてるんだな
精神鑑定かな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/08/04(土) 10:17:20
リアルクロコカッコジツヨウも

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/08/04(土) 14:27:16
どうせなら馬場に作って欲しかったヨーカ堂

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/08/04(土) 16:57:06
イトーヨーカ堂、馬場に作って欲しかった。工事再開した旧原田ビルとかで

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/08/04(土) 17:34:11
ヨーカ堂たけえからオーケーストア希望

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/08/04(土) 17:36:13
都市について語らん会
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=1169#p2443

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/08/04(土) 20:58:22
ピーコック男子店員態度最悪!

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/08/05(日) 01:15:57
客の態度の方が悪いよ。自業自得

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/08/05(日) 01:58:41
オトボケ、閉店っぽいな・・・ 残念至極
http://topsy.com/twitpic.com/af7rn5

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/08/05(日) 08:21:53
自業自得www

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/08/05(日) 08:52:51
夏休みだとオモタが、確か店主がそんな話をしていたような・・・。
まあしかし、豪快にガムテ貼ってるな(w
夏休みなら、夏休み、閉店なら閉店とちゃんと告知したほうがいいと思うけど。
ところでごんべえはどうなってるんだ?今日は日曜だから休みか。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/08/05(日) 11:48:28
オトボケ閉店かよ
寂しさを禁じ得ないな
第二の学食みたいなもんだったから

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/08/05(日) 11:54:28
本当に閉店かどうかは、月曜に行って確認してくるわ。

ところで外苑東通りの済松寺の北側にひっそりとオキナワ料理の店?カフェ?ライブハウス??
がオープンしてるのな、誰か行った人いますか?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/08/05(日) 18:21:28
先週にオトボケの前の80円自販機が撤去されたあたりから
変だなと思っていたが、実際に閉店とは・・・

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:34:35
改装だってよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:50:48
改装なの?ちょっと今見てきたが、看板も外されていたわ。
あしたごんべえのおやじさんに聞いてみるか。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/08/05(日) 22:43:57
利用している人少ないと思うけど
馬場駅前の中央コンタクトの店員の対応は酷いレベルだと思う
併設されている眼科も、処方箋の期限が一か月ってwww
使い捨てコンタクト買うたびに受診とか最低
あそこではもう買わない

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/08/06(月) 01:06:47
西友、22時過ぎに行ったら、閉まってた。
改装期間中は何時までの営業なのかな?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/08/06(月) 01:20:59
>>895
よろくし頼む!全早稲田OB・OGがレポを待ってるよ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/08/06(月) 03:32:22
オトボケがなくなったら、早稲田の魅力は半減だ
ふざけるな、冗談じゃない。あの店がなくなられては困るのだ
あのフィリピン人?バイト、彼らは厨房もフライヤーにも立ってるし、もう自分たちで切り盛りできるほどに仕事覚えてるだろう
ごんべえが雇った日本人一人を雇われ店主として、優秀なフィリピン人らに続けてもらいたい

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/08/06(月) 03:45:26
割とどうでもいい

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/08/06(月) 09:13:14
うん、店主が元気なら
わりとどうでもいい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/08/06(月) 09:46:51
>>896
聞けば聞くほど、しっかりしたいい店に聞こえるが

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/08/06(月) 12:42:36
西友の向いの松屋いつまで改装してんだろ
7月下旬リニューアルオープンの予定だったはずだけど

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:39:06
>>896
ちょっと前に利用したが、
併設の眼科医はソフト反対派で、
できるだけ使わせないように話を持っていってた。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/08/06(月) 20:56:33
オトボケ、8月下旬にリニューアルオープンだってよ。

店先に手書きの貼り紙がしてあったわ。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/08/06(月) 23:28:47
内装は変えてもいいが、外の看板はそのままにして

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/08/07(火) 01:22:58
リニューアルならおk

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/08/07(火) 23:28:44
ついでに西門入り口先にあった2号店も復活したら奇跡

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/08/08(水) 17:03:28
有り得ない
だから奇跡なんだが
ついでにカレーの藤と昇龍軒も頼むよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/08/09(木) 08:45:37
早稲田鶴巻町東近くに沖縄料理屋&バーが出来ていた。
ランチもやっていた。あの場所で人は来るのか心配。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/08/09(木) 13:10:53
西友ないせいで家事すすまないわぁ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/08/09(木) 17:17:35
2Fに売ってるけど正直食材少なすぎるわな
肉とかコンビニよりひどい

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/08/09(木) 19:21:15
>>910
どの辺よ?

ここまで見た
  • 914
  • sage
  • 2012/08/09(木) 20:55:19
>>913
早稲田鶴巻町546辺りで外苑東通り沿い。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/08/09(木) 22:54:27
オトボケはリニューアル?
・・安心した

>>910
行こうとおもいつつまだ行ってないや・・
客入らないだろうな・・

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/08/10(金) 00:22:41
>>909
有り得ないのは正解w
でも、フクちゃんのチョコとんは学際で復活したらしいねw
おじさんが健在で何より
ちなみにオトボケ2号店は本店より揚げ物がイマイチだったような記憶が…
角っこの古書店懐かしい…
あとカレー藤のロボット姉さん元気にしてるのかなー

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/08/10(金) 09:11:24
早稲田松竹の
隣にできたピザ屋安いのにうまい
でも持ち帰りで箱代100円高いよなー

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/08/10(金) 10:07:01
沖縄料理って当たりハズレが激しいな
わざと沖縄のイメージ悪くしようとしてるのか
実際に沖縄ってあんな物しか食べてないのかよくわからないが

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/08/10(金) 10:41:33
その沖縄料理屋に来店してる芸能人が結構多い!
スキマスイッチ・モンゴル800・ぐっさん・ビギン等々
何か芸能関係あるのかな?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/08/10(金) 11:00:13
>>917
あのピザ屋、店員の態度最悪
急成長するチェーン店って、こんなもんなのかね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/08/10(金) 11:07:33
>>918
京"風"料理屋や自称"おばんざいや"とかに比べれば
まだまだたいしたことはないな。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/08/10(金) 12:37:41
music Art & Okinawa Cancolor cafe
住所は榎町でした。スマン

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/08/10(金) 15:16:11
>>920
教育が行き届かないのだろうね
まあ、ピーコックの男子店員よりはましじゃね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/08/10(金) 15:22:20
オトボケきれいさっぱり解体してるけどほんとにリニューアル?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード