facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2012/07/31(火) 08:50:51
まさか>>842は態度の悪い店員を見る度に万引きしてるのかな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/07/31(火) 09:31:00
>>848-849
暇な店は客の流れがよく止まるのでその間隙を狙われる。
盛況な店にはそれがない。
あと、お客さんに声かけ(こんにちわぁ〜いらっしゃいませぇ〜♪)
をお客さんの目をみながら愛想よくできている店は万引きがしにくい。

ある時期ピーコックはパンコーナーにまでカメラを仕掛けて店内がカメラ
だらけになったことがある。その上にしつこい貼り紙。
こんなことをやってて客が入るわけがない!

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/07/31(火) 12:52:04
コージーコーナーでショーケースが使えないと
あったけど火事のせいか?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/07/31(火) 13:36:20
>>850
結構客入ってるけどねぇ
時間帯が違うのかしら

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/07/31(火) 15:35:29
>>851
違うよ、何日か前から壊れてた。
早く直さないと商売にならんだろうな。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/07/31(火) 19:59:55
昨日の火事だけど、大したことなかった割には消防車10台は来てた
でも隊員の緊張感のなさもハンパなかった(笑)

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/08/01(水) 00:02:42
いせやの店内、什器が全部撤去されてて切なかった

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/08/01(水) 07:32:22
>>850
回答ありがとう。
盛況な店は万引きがしづらい環境なのか。
初めて知った。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/08/01(水) 18:46:39
>>854
>でも隊員の緊張感のなさもハンパなかった
実はこれは到着した時から決まっている。
司令室に入ってくる情報は逐一消防車に伝えられている
なるべく状況を正確に把握するためだ。
大きい火事や事件の時はどんどん入ってくる
この数で事件の大きさをはかるそうです。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/08/02(木) 00:05:28
韓国人(韓流ばばあ)が嫌で新大久保から引っ越して来たけど、この辺は静か、無臭で良いですね。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/08/02(木) 21:09:03
さっきNHKの首都圏ニュース845で、
西武線高田馬場駅構内の崎陽軒で今日の午後強盗事件があったと。
9万円奪って逃走中。防犯カメラに犯人らしき40代女性が映ってるって。
誰か詳細知らない?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/08/02(木) 21:13:50
Webのニュース見つけた。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220802046.html
日午後、東京・高田馬場駅の弁当店に刃物を持った女が押し入り、
現金を奪って逃走しました。

午後2時すぎ、西武新宿線高田馬場駅構内の弁当店で、
従業員の女性が、刃物を持ったマスク姿の女が店の前に立っているのを
見つけ、110番通報しました。警視庁によりますと、女は終始無言で、
怖くなった女性が店を離れたすきにレジから現金約9万円を奪って
逃げたということです。けが人はいませんでした。
女は40代とみられ、身長150センチくらい、髪はポニーテールにしていて、
腰ぐらいまで長さがあったということです。
警視庁は、強盗事件として女の行方を追っています。

ここまで見た
  • 861
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
  • 2012/08/02 22:19:59
ツ駅ツ構ツ禿?ツづ個催ィツ陽ツ個ャツづ?づ??ヲツつ?ツつサツつアツつセツづヲツづ?br>ツつ?ツづアツづ按づヲツつュツ個ゥツつヲツづゥツづ?つアツづ?仰ュツ督青青ャツ猟ァツつキツづアツづ個つゥ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/08/02(木) 23:53:08
>>860
女がシュウマイ好きだということはわかった

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/08/03(金) 00:28:39
犯人は高田のババァのはずだ!
間違いない!!!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/08/03(金) 02:32:52
キッチンオトボケ、今日通ったら閉店時間でも定休日でもないのに閉まってる
それどころか、券売機にバツ印状にガムテが貼られてる
何かおかしいと思って店内見るも、店主病気等の臨時閉店にしちゃ備品が片付き過ぎじゃないかという感じ
まさか本当に閉店? 張り紙等もないし、事前告知もなかったよな?
事情知ってる人、教えてくれ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/08/03(金) 05:54:30
>>864
早稲田大学が夏休み(8月1日〜9月20日)だから。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/08/03(金) 08:07:17
イトーヨーカドー早稲田の詳細がでました。ttp://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2012/120731_1.pdf

やっぱり8月17日だね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/08/03(金) 09:30:13
>>865
大学ってのはなんでそんなに夏休みが長いんだ。
まったくろくなもんじゃないな!

ここまで見た
  • 868
  • 865
  • 2012/08/03(金) 10:24:07
>>866
おお、詳細を待ってたんだ。ありがとう!
近隣向けプレオープンとかやらないのかな?

>>867
それを私におっしゃられましても・・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/08/03(金) 10:59:32
>>865
店主が高齢だし、閉店でもおかしくないかとびっくりしました。
安心しました。

ここまで見た
  • 870
  • 865
  • 2012/08/03(金) 11:47:23
>>869
ごめん、夏休みだから休んでるんじゃない〜?くらいのニュアンスで書きました。
マジで心配してたのか。他の人の回答を待ってくれ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/08/03(金) 11:56:06
崎陽軒のオバサン強盗、身体的にキャラが立ってるからすぐ捕まりそうだ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/08/03(金) 13:21:25
しかし銀行や郵便局より人が多いところでよく強盗できたもんだな。
女だから油断したんだな。
シュウマイも持ってたらおもしろかったのにね。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/08/03(金) 13:53:27
いせや跡地は舟屋か
どうせなら追分だんごのほうが良かったな

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/08/03(金) 15:10:08
>>872
もう捕まったって
元従業員らしいよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/08/03(金) 17:17:22
早稲田界隈の学生向け飲食店は長期休暇には閉めるところが多いよ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/08/03(金) 19:12:12
予想通りすぐ捕まったわけだが、現行犯逮捕ってんでけど
1日経っての現行犯逮捕って何なんだ?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/08/03(金) 19:40:48
西友は改装準備で超品薄状態なんだね
目的買いの人は注意したほうがいいよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/08/03(金) 20:18:53
日用品が少なくなって西友に頼っていた事に気付かされたw
やっぱり一箇所で全部買えるメリットは大きいな。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/08/03(金) 21:37:09
>>876
逮捕容疑は、強盗じゃなくて銃刀法違反
犯人は、目撃者証言からすぐに推認されたので、被疑者の住所に捜査員が張り込んでいたところ、読み通り本人登場
職質で所持品検査の結果、刃物を所持していたので、まずは銃刀法での現行犯逮捕
当然「なぜそんな刃物を持ち歩いていたのか」「刃物が馬場の事件で使われたものに似ている」
「目撃者の見た犯人の人着が今のあなたと似ている」等から、調書取るなど任意捜査で追い詰めていって、
強盗事件についても(通常)逮捕になると思われる
銃刀法容疑が事件の入口ということですな、よくある話
別件逮捕だとかギャーギャー言いだす人がいるかもしらんけどw

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/08/04(土) 01:55:03
↑なるほど
銃刀法違反の現行犯逮捕か
しかし面が割れてるのに強盗で普通に帰宅とか、よっぽどイカレてるんだな
精神鑑定かな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/08/04(土) 10:17:20
リアルクロコカッコジツヨウも

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/08/04(土) 14:27:16
どうせなら馬場に作って欲しかったヨーカ堂

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/08/04(土) 16:57:06
イトーヨーカ堂、馬場に作って欲しかった。工事再開した旧原田ビルとかで

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/08/04(土) 17:34:11
ヨーカ堂たけえからオーケーストア希望

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/08/04(土) 17:36:13
都市について語らん会
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=1169#p2443

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/08/04(土) 20:58:22
ピーコック男子店員態度最悪!

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/08/05(日) 01:15:57
客の態度の方が悪いよ。自業自得

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/08/05(日) 01:58:41
オトボケ、閉店っぽいな・・・ 残念至極
http://topsy.com/twitpic.com/af7rn5

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/08/05(日) 08:21:53
自業自得www

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/08/05(日) 08:52:51
夏休みだとオモタが、確か店主がそんな話をしていたような・・・。
まあしかし、豪快にガムテ貼ってるな(w
夏休みなら、夏休み、閉店なら閉店とちゃんと告知したほうがいいと思うけど。
ところでごんべえはどうなってるんだ?今日は日曜だから休みか。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/08/05(日) 11:48:28
オトボケ閉店かよ
寂しさを禁じ得ないな
第二の学食みたいなもんだったから

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/08/05(日) 11:54:28
本当に閉店かどうかは、月曜に行って確認してくるわ。

ところで外苑東通りの済松寺の北側にひっそりとオキナワ料理の店?カフェ?ライブハウス??
がオープンしてるのな、誰か行った人いますか?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/08/05(日) 18:21:28
先週にオトボケの前の80円自販機が撤去されたあたりから
変だなと思っていたが、実際に閉店とは・・・

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:34:35
改装だってよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:50:48
改装なの?ちょっと今見てきたが、看板も外されていたわ。
あしたごんべえのおやじさんに聞いてみるか。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/08/05(日) 22:43:57
利用している人少ないと思うけど
馬場駅前の中央コンタクトの店員の対応は酷いレベルだと思う
併設されている眼科も、処方箋の期限が一か月ってwww
使い捨てコンタクト買うたびに受診とか最低
あそこではもう買わない

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/08/06(月) 01:06:47
西友、22時過ぎに行ったら、閉まってた。
改装期間中は何時までの営業なのかな?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/08/06(月) 01:20:59
>>895
よろくし頼む!全早稲田OB・OGがレポを待ってるよ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/08/06(月) 03:32:22
オトボケがなくなったら、早稲田の魅力は半減だ
ふざけるな、冗談じゃない。あの店がなくなられては困るのだ
あのフィリピン人?バイト、彼らは厨房もフライヤーにも立ってるし、もう自分たちで切り盛りできるほどに仕事覚えてるだろう
ごんべえが雇った日本人一人を雇われ店主として、優秀なフィリピン人らに続けてもらいたい

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/08/06(月) 03:45:26
割とどうでもいい

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード