facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2012/08/16(木) 21:13:55
仕事帰りにバル通るけどほんと酷いね
近隣住民はすごい悩まされてるんじゃない?
あんまり酷いようなら警察に相談してはどうかな、意外と騒音は交通妨害とか話聞いてくれる

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/08/16(木) 22:08:43
>>897
私も行ったー。
まあまあだよね。
店員さんは感じ良かったけど。

沼中華多すぎ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/08/17(金) 08:31:05
バルはなー
賑わってるのは楽しそうでいいんだけど
自分が向かいのマンションに住んでたら間違いなく発狂するわー

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/08/17(金) 13:20:22
>>901
だね。
通るたびにうちの向かいがこれだったら…って思う。
賑わってる=儲かってるならちゃんとした箱借りて移転するがよい。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/08/17(金) 13:50:06
>>901・902
商店街だし駅前だし多少うるさいのは覚悟の上なんだけど、
あまりにもマナーがなさすぎだと思う。
大型テレビ入れて大音量でオリンピック中継された時は
ほんと発狂しそうだったよ。
たぶんカラオケ屋よりうるさいし、
向かいのパチンコ屋の方が静かよ。11時に終わってくれるもん。
バルと焼き鳥屋はお客がいる限り何時でもやってる。
最後のお客送り出す店員の「ありがとうございました〜!!」で
飛び起きることもあるよ。
・・・ごめん愚痴になってしまった・・・。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/08/17(金) 14:30:08
>>903
やっぱりそうだよな…
露店のような感じで営業してるから防音も糞もないもんね
バルのうるささにたまにイラっとするもん

まぁ…1000万かけて改装したみたいだから早々出て行くことはないだろうなぁ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/08/17(金) 14:31:06
バル、料理や酒は興味あるんだけどあれじゃあ行く気しないわ〜
ていうか、また歯医者さんできるのか

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/08/17(金) 14:59:59
>>903
深夜営業許可取ってないだろうから風営法違反
公道占拠で道交法違反
困ってるなら警察に言いなよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/08/17(金) 15:45:05
>>906
一度、区役所には相談したの。
でも何にもしてくれなかった。
警察はなんだかこわくて(笑)行けません。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/08/17(金) 17:43:23
じゃあ泣き寝入りなんだね。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:55:01
1000万もかかってんのかー!
だったらもっと他に物件ありそうなのにね。
確かに興味あるけどあの様子見てると行ってみようとは思えないんだな。

>>903
警察電話でいいじゃん。
我慢しても何もいいことないよ。
まだ注意されたり揉めてないんだとしたら奇跡的だと思う。
注意されても知らん顔して営業してるんだとしたらさらにすごいが。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/08/17(金) 19:32:27
ばっかだな役所よりマッポの方が100倍優しいぞ
怖いのは悪いことしたやつに対してだ

ごちゃごちゃ言わず行ってきなさい早急に解決するからさ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/08/17(金) 20:51:21
ダイナ、ぢゃぶ屋、そしてバルか。あの近辺、大概文句ばかりだな。
バルの愚痴を書いてるのがダイナの住人だとしたら笑える。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/08/17(金) 21:40:03
庶民行ったけど良かったよ
ジャージャー麺頼んだら半チャーハンとコーヒーゼリーがついてきた
上で味薄いって報告があったが、ジャージャー麺だからか味はちょっと濃いかなと感じたくらい
喫煙OKってのが個人的にはマイナスポイントなくらい
後何度か行って見極めようと思う

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/08/18(土) 14:37:36
らーカズいつまで休みなんだぁ?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/08/18(土) 23:27:17
開店後間もないせいかもしれないが、庶民の店内落ち着かないなあ
まず室内の照明を抑えめにしたらどうだろうか

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/08/19(日) 02:16:34
バルはほんと〜にうるさいよね。
仕事柄深夜に帰宅することが多いんだけどほんとうにうるさいよ。人の声も音楽も。
通りがかるだけでうるさいんだからあのまんそんの人は本当に気の毒。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/08/20(月) 04:24:27
>>915
お前もいい加減しつこいよな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/08/20(月) 11:38:50
>>916
それだけうるさく感じてる人が多いってことですよ。
いろんな人がうるさく思ってるんじゃやっぱり悪い店ってこと。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/08/20(月) 11:53:19
だったら怖いとか言ってないで、さっさと警察に言えばいいじゃん。
こんなところでグジグジ言ってたってなんにもなんないのに。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/08/20(月) 19:35:58
麺屋グローバル閉店で八百屋グローバル開店てどゆこと?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/08/21(火) 00:36:18
たしかにバルはうるさいと思う
でも解決のための行動をせずにいつまでもグチだけ書き捨てるってのも見ていてつらい
あと、ここで何人かが書いてるだけで「いろんな人が」って言っちゃうのは世界が狭すぎ
あの店で騒いでる人数とここで苦情書いてる人数を比べたら店で騒いでる人数の方が多いよ
こうなるとどちら側が「いろんな人」になるのか疑問だよね

とにかく迷惑しているのなら警察に苦情申し立ててきなよ
話はそれからにしよう

>>919
そのカオスな流れは気になるw

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/08/21(火) 03:39:24
ここまで悪口言われるバルに1度行ってみたい。
よっぽど楽しく大騒ぎできるのか、試したい。
予算2000円で1人でいく予定。大丈夫?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/08/22(水) 01:02:35
バル 一度行ってみて
うるさい?そりゃ飲み屋だもん。でも、騒ぐのは客。
店員はちゃんと23時以降は『お静かに』って言ってる。
ここで批判している人は外見で判断しか出来ないヘタレだな~

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/08/22(水) 01:05:48
>921
予算は\4000だと、美味しい。
\2000は1グラス2~3品かなぁ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/08/22(水) 01:37:16
言ってるだけならどこもそうだな、徹底はできてない
客層からの評判はいいみたいだがな、住民からしたらそうじゃないわけだ
どっちが長くやってくのに必要なものかね

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/08/22(水) 02:03:39
長くやるのに必要なのは顧客の評判、自分で店を経営してみればわかるよ
つか普通に考えれば客からの評判が悪い店が長持ちするわけないでしょ
最近はネットで口コミの評価が広まるようになったから
客の評価はあっという間に広範囲に伝わってしまうんだよね
逆に「客で無い住民」の評価なんてこのスレにしか書いてないでしょ
どっちの意見を多く拾うことが出来るかネットで検索してごらん

で、結局のところ誰か警察なりに苦情入れに行った?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/08/22(水) 04:35:05
うるさい時に匿名で騒音が酷いと110番すればいいだけの話なのに。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/08/22(水) 09:05:56
バル店員と学級委員が沸いてきたな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/08/22(水) 09:17:10
余所もんの俺としては意味不明な流れなので来てるので一応
[パル][沼袋]で検索してみた。

おいおい、賃貸マンションかよ。
そりゃうるさいのは問題ありだろ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/08/22(水) 09:19:56
>>928
全然違うよ、何言ってんだ?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/08/22(水) 10:23:01
バル店員は知らんけど学級委員は常駐してるべよ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/08/22(水) 10:47:18
>>922
気持ちはわからないでもないけどさ。
バカが擁護すると余計に炎上するから、お前黙っといたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/08/22(水) 14:56:08
>>931
あなたの書き方(バカが擁護のあたり)の方が炎上を誘ってますよ
何か嫌な事があってイライラしているのかもしれませんがもう少しぬまったりいきましょう

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/08/22(水) 22:28:27
八百屋グローバルの情報マダー?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/08/23(木) 01:22:37
ダイナシティ住民ですが、バス通り沿いの部屋なので通りの騒がしさでバルはあんまり気になりません。ただこの時間に窓を開けてると金土は結構喧騒が聞こえてきます。この部屋でこれならバル側の住民は悲惨だろうな〜っと思ってますが、駅前だから仕方ないかなとも思います。
ちなみにバル左隣に先にオープンしていた居酒屋は出来て1、2ヶ月くらいに、騒音の苦情が入ったのか、不幸の手紙みたいな自筆謝罪文(割引券付き)がポストに入ってましたw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/08/23(木) 03:45:16
今はどの業種も大変な時期で、自分が儲かるためにはなりふりかまわずみたいな所が多いですよね。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/08/23(木) 10:41:04
>>933
なんの店なのか想像できないよね
あの人の良さそうな若い中国人夫婦どうしちゃうんだろうね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/08/23(木) 17:05:43
>>934
家のポストには割引券入ってなかった・・・。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/08/23(木) 17:24:18
ケネディの割引券やるから元気だせよ半額だぞ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/08/23(木) 17:34:20
ケネ券www

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/08/23(木) 17:59:40
ケネディって新青梅街道の沼袋側には割引券入れてないよね?
江古田側だけじゃない?沼側の俺ン家には1度も入ってない。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/08/23(木) 18:35:44
沼の南側で薬師寄りだが入ってたぞ
一回くらいいってみっか

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/08/23(木) 22:39:25
>>940
沼2丁目だけど時々入ってるよ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/08/24(金) 03:32:37
よくポストに入っているが、実際行った事もあるが、半額じゃなければ
最早行かない駄目な自分について・・・。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/08/25(土) 04:15:39
麺屋グローバルにお別れのつもりで行ってきた。ほんとに八百屋になっちゃうのねw

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/08/25(土) 10:34:04
夏が終わる前に香気の冷やし担担麺食べに行ったのに・・・
10月まであるらしい。
麺屋グローバルは26日?まで20%OFFだって。そして八百屋クローバルは
9月4日?オープン。
しかし八百屋グローバルってなんだろう?
沼はお祭りで騒がしいが今日あたり私もお別れに食べに行こう。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/08/25(土) 20:43:24
新しい歯医者凄いね
あんなに人使って宣伝する歯医者初めて見た
道の両端から囲い込まれて宣伝はやりすぎだw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/08/25(土) 22:18:21
あのコら、みんな歯科助手さんなのかなーって思いながら
毎日ティッシュスルーしてる

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/08/25(土) 22:36:20
>>947
んなわけねーだろww

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/08/26(日) 17:58:11
しかしコンビニより歯科が多いという噂は
この街見たら真実だと思わされる。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/08/26(日) 23:57:22
この街はコンビニも飽和してるけどな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード