facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2012/08/22(水) 16:41:30
セブンとパチ屋の間とか息出来ないくらい臭いぞ。
何の臭いなんだ?腐敗臭と言うよりはアンモニア臭っぽいような。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/08/22(水) 17:24:15
近くの方 区役所に通報されたら宜しいのでは?すぐに調べに来ると思います。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/08/22(水) 17:42:19
焼き鳥屋の階段の前辺りが臭い
今もにおいがする

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/08/22(水) 17:58:10
役所か消防署に異臭がするって通報した方が良いんじゃないだろうか

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/08/22(水) 20:55:22
>>901
お前かくせえんだよ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/08/22(水) 22:51:43
なんか死んでんじゃないの?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/08/23(木) 15:28:56
おととい焼き鳥屋に行ったが、階段を昇るにつれて臭いが
強くなっていくから、間違いなくここだと思ったのだが、単
に上にこもっていただけだった。

店の人に「超臭くないすか?」って聞いたら、「朝からなん
ですよ。セブンの人が下水のところに水を流してたから、
下水なんじゃないですかね?」とのことで原因はわからな
いらしい。ちなみに薬屋さんにも聞いたけどわからないら
しい。

ちなみに死臭はここのとは違う臭い。ここの臭いはどっち
かというと浮浪者とかが発する臭いに近いと思う。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/08/23(木) 15:56:59
亀戸じゃないけど、前に錦糸町のイレブンの冷蔵棚の掃除やってるところに出くわしたけど
そん時店中どぶというか下水というか、とにかく強い悪臭が漂ってたことあるよ
水捨てたってあるから、もしかしたらその異臭もイレブンが冷蔵棚掃除した時に出た汚水が原因かもしれないね

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/08/24(金) 02:22:14
てか下水に汚い水流したらだめなんじゃない?
コンビニとか居酒屋とか客商売の店がそんなことしてはいけません

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/08/24(金) 09:19:13
イレブンってどこの地域の人が言うの?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/08/24(金) 10:33:07
夜11時に閉店する店舗のある地区だろう

23区内路上にも24時間営業してない店舗があると
数年前に知って驚愕、高齢者の多い地区だった

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/08/24(金) 22:47:14
亀戸駅近辺のどぶ臭い匂いってあれメタンだと思うわ
ここ数年そうでもなかったけど、昔から夏になると異様に臭いときある
東京都環境局のサイトで確認できる
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/08/25(土) 14:14:53
すき家の隣はドコモショップかよ、つまらん

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/08/25(土) 16:05:51
この辺で一番大きいドラッグストアはどこですか?

郊外のような、お菓子や食料品まで売っている大型の店舗はやはりないのでしょうか

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/08/25(土) 17:55:07
サンストリート内はつるかめとトモズが隣接してるし、
2丁目のコモディイイダは店内にマツモトキヨシが併設されてるよ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/08/25(土) 19:23:18
広さならサンストトモズより京葉道路のトモズの方が上だな
そんなに離れてないから行ってみると良いよ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/08/25(土) 19:44:05
ドラッグストア単体なら十三間通りのセイジョーかな
とはいえ郊外のスーパーみたいな店とは比べるべくもないけど

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/08/25(土) 21:04:04
>>913-915
京葉道路沿いのトモズに行ってみましたが二階建てで思ってたより広かったです
マツキヨとセイジョーも見に行ってみます
ありがとうございました

ここまで見た
  • 917
  • fuku
  • 2012/08/26(日) 02:43:25
亀戸駅側のサンストリート入り口横の緑道公園入り口付近が写っている防犯カメラを探しています
ご存じの方情報提供をよろしくお願いします
自転車同士ですが事故にあい逃げられました
こちら側が倒され怪我をしています
子供もからんでいるので探しています
警察には届け済みです
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/08/26(日) 04:08:43
知ってるが、お前の態度が気に入らない

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/08/26(日) 10:45:26
北口の交番近くにいつの間にか二郎インスパイアのラーメン屋が出来てた
味はけっこう良かったというか二郎に近い感じなんだが、
クーラーきいてなくて店内が蒸し風呂状態

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/08/26(日) 23:59:19
慶次郎だよね
519のふじラーメンと比べると豚がうまいね
味は慶次郎の方が好きだな
ただエアコンがないので(扇風機は回ってる)
夏はせめて夕方じゃ無いと汗だくで死ぬw
亀戸二郎は夜の部は完全にやめちゃったので
夜にどうしても二郎系食べたくなったら行くかな

ここまで見た
  • 921
  • fuku
  • 2012/08/27(月) 03:42:34
防犯カメラの件ですが、教えて頂けませんか?
書き込みをするのは初めてだったので書き方の態度が気に入らなかったのであれば謝ります
ごめんなさい
自分では見つけられず必死でした
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/08/27(月) 08:27:07
目撃情報ならともかく街Bで防犯カメラ情報って何聞きたいんだろ
六丁目町会か隣接コンビニに警察立ち会いで映像見せてもらうくらいしか思いつかん
個人に映像見せてくれるとは思えない
レスがつかないのはそういう事じゃないの

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/08/27(月) 08:49:32
>>921
警察に訊かれたら答えるけど、嘘か本当か分からないネットの書き込みには答えたくないな。
犯罪者が防犯上の死角探してるのかもしれないし。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/08/27(月) 13:22:49
仕事で警察から監視カメラの映像を見たいと依頼があることがあります。
然るべき手続きを踏んだ上で、協力をしているようです。

個人設置のカメラやコンビニはその場所で画像が見られるかも知れませんが、
企業や公的なカメラは通常、警備会社が別の場所で管理(委託)しているはずです。
どちらにしても。簡単に見られる類の物ではないです。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/08/27(月) 13:46:23
>>921
今は個人情報ウルサイから見せられないよ
警察から依頼があれば捜査協力で見せるけど、一般の人に見せることはまずないね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/08/27(月) 14:52:44
そもそも文章がアレだな。日本人じゃなさそう

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/08/27(月) 15:10:48
防犯カメラの件ありがとうございました
そうですよね
ネットの書き込みではあやしいですよね
友人にまちBBSで聞いてみたら?とこのサイトを教えて頂き書き込んでみました
確かにみなさんの言う通りだと思います
書き込みは初心者だったのですみませんでした
お騒がせしました

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/08/27(月) 18:13:19
たかが自転車事故で警察とか、どうせ親の不注意だろ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/08/27(月) 18:26:26
事故として届けたってコトらしいけど、
受理して終わりになるかも知れないね。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/08/27(月) 23:22:45
え、受理したら終わりでしょ。
死人がでなきゃ、捜査なんかするわけない。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/08/27(月) 23:51:39
さすが人情の町w

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/08/28(火) 00:22:31
つるかめで夕飯の食材買い出しに行ったら、とうもろこしに小Gが這ってるの見てしまった。。。
幸いとうもろこしにはビニール張ってたからいいけど。
食材扱ってるしGが喜ぶ環境なのは判るが、それでも嫌だわ……

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/08/28(火) 08:01:38
おまいらゴキブリ大好きなんだなぁ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/08/29(水) 23:45:58
Gに好かれる街ってこと

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/08/30(木) 09:41:31
センサー反応しないバッグ自作、少年らが万引き

万引き防止センサーが反応しない特殊な加工を施したバッグを使って万引きをしたとして、
警視庁は29日、埼玉県草加市、無職鈴木涼太容疑者(24)と、
同県在住の17〜18歳の無職少年2人を窃盗容疑で逮捕したと発表した。
同庁幹部によると、3人は6月19日午後、東京都葛飾区亀有の「TSUTAYA亀有店」で、
新品のDVD4枚(販売価格計約1万5000円)を万引きした疑い。
鈴木容疑者は容疑を否認し、少年2人は「ゲームで遊ぶ金がほしかった」と容疑を認めている。
3人は、インターネットの情報を参考に、万引き防止センサーに反応しないバッグを手作りし、
万引きを繰り返していたという。3人は、盗んだDVDを中古DVD販売店に転売していたといい、
同庁は同店についても、盗品と気付きながら買い取っていた疑いがあるとみて調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000616-yom-soci

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/08/30(木) 09:44:55
スマソ
良く見たら亀有だった。。。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/08/30(木) 14:51:40
TSUTAYAの袋がセンサーに反応しない仕様だべ。
無知って恐ろしい&スレチごめん。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/08/31(金) 02:34:36
だれかテンコー見に行った?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/08/31(金) 03:44:11
行く気になれなかった・・・天候が悪くて・・

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/08/31(金) 12:06:23
これが亀戸民の限界です

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/08/31(金) 12:20:27
菅原道真に祈ってもギャグの切れ味を良くするのは無理かw

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/09/01(土) 14:36:11
ブランチ見たけどテンコーの亀戸推し、ありゃなんだ?
スカイツリー見た後に亀戸になんて来るかー?www

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/09/01(土) 15:32:58
テンコーのとこチャリで通るけど大繁盛だったよ
テンコーさんの等身大パネルおいてある

地元民突撃レポ希望

ここまで見た
  • 944
  • 田舎人
  • 2012/09/01(土) 22:08:22
今田舎から初めて東京に来ました。亀戸にいます。誰か道を教えてください。できれば、観光名所を案内してください。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/09/01(土) 22:26:29
駅前からバスに乗ってスカイツリーまでって浅草行った方が幸せじゃないか?
なぜ亀戸w

ここまで見た
  • 946
  • & ◆
  • 2012/09/01(土) 22:33:11
亀戸に用事があるならです。
ただ、明日1日だけひまなのでなにか観光名所を教えてください

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/09/01(土) 23:29:55
亀戸に観光名所なんてあるのか?
駅のそばだと東京大排档ぐらいしか思いつかない

中国映画とかに出てきそうなでかい中華料理屋
店員だけでなく昼は客も大半が中国人

あと定番だけど亀戸天神か

ここまで見た
  • 948
  • & ◆
  • 2012/09/02(日) 01:58:08
じゃあ、やっぱり新宿とか原宿行ったほうがいい?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/09/02(日) 02:41:01
>>946
亀戸には亀戸天神しか観光名所がありません。

1日暇なら東京を少し見て回れば良いと思いますよ。
まずはJR総武線で秋葉原。山手線に乗り換えて東京駅で下車。丸の内のオフィス街をひと回り。
丸の内に面している皇居のお堀を見たら東京駅に戻って隣の有楽町駅(山手線)。銀座界隈をひと回り。
有楽町に戻って秋葉原に戻って下車。オタク街を観察しながら末広町まで歩く。
末広町から東洋初の地下鉄、銀座線に乗って浅草。東京唯一の観光地浅草をひと回り。
東武伊勢崎線で隣のスカイツリー駅で下車。ポケーッとツリーを見上げる。
見飽きたらツリー前の北十間川沿いをツリーを背に左側へ川沿いを歩く。
20分程行くとオリンピックというスーパーを越えた次の橋を右に渡る。
多分この頃には夜になっているので、うまくいけば北十間川の川面に映る、ライトアップされたツリーが見れる。
後はそのまま橋を渡り、まっすぐ20分程行けば、亀戸駅に戻って来る。

上のコースで宜しければ案内しますよ。
私も丸一日暇なんで。
連絡方法(ケータイの番号かアドレス)をメールで下さい。

まぁ書いたとおりに動けば何とかなると思いますが。
駅員に聞けば乗り換えは何とかなるでしょうしね。

丸の内もそうだけど、新宿のオフィス街とかを見ても面白いかもね。
あんなにニョキニョキをビルが建っているところは、他県で知らないので。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/09/02(日) 05:42:32
城東のトレンドはスカイツリーだわな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード