facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2011/11/03(木) 16:19:20
【注意事項】
* 980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。
* 次スレ誘導前の1,000書き込みは厳禁。次スレに誘導できなくなるので。
* 荒らし・煽り・粘着は放置して、まったりね。
* たまに間違える人がいますが「亀有」ではありません。

【前スレ】
★亀戸のなんでも書いて〜55丁目★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1302215140/

▼過去スレ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/koto.htm#kameido

▼江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634499/

▼後継申請スレ(2011/11現在):
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1307766077/


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/11/03(木) 21:03:35
蔵前通りで何があったの??

ここまで見た
  • 4
  • Ω
  • 2011/11/03(木) 22:58:34
>>2[ KD182249090105.au-net.ne.jp ]
  GL5(差別発言)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/11/04(金) 20:13:27
昭和橋通り、平気で右側通行する自転車多いね。
もっとも夕方城東署に買えるおまわりも、自分の後ろを無灯火で走っている自転車を取り締まらないしね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/11/05(土) 09:05:58
>>7
樂?w

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/11/06(日) 15:02:28
削除されすきててワケわからん
とりあえずチャリの話題はつまらないからやめてね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/11/07(月) 09:00:38
自転車専用道モデル地区として、ノーブレーキピストや無灯火、ベルなしはバンバン取り締まって欲しいね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/11/09(水) 03:07:29
最近立て続けに佐野味噌のご主人がテレビに出てるのを見た。
なんかもう、こなれてる感じw

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/11/10(木) 18:39:00
>>10
バカ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/11/10(木) 19:27:57
無灯火ノーブレピスト乗り様がお怒りじゃあ〜!

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/11/15(火) 02:39:00
初めてすた丼食ったけど、ご飯が多いだけやないかアレ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/11/16(水) 10:15:24
正直すた丼より並びの200円弁当のが美味い

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/11/16(水) 19:07:59
恐すぎて買う気も起きんわ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/11/16(水) 22:19:15
なにがあぼーんされたの?

チャリ歩道禁止とか全然なにも変わってないよね。
明治通りの歩道狭いけど自転車OKな歩道なの?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/11/16(水) 23:50:51
>>17
自転車通行可能なら標識出てるでしょ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/11/17(木) 06:02:01
幅3メートル以上の歩道はチャリOK。歩道の幅3メートル未満でも交通量の多い車道であれば歩道走ってもOKだよ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/11/17(木) 09:46:32
バイク通勤しててこの頃感じるのは、自転車乗りのマナーが多少良くなってきたこと。
キープレフトで車道の端を整然と走ってくれるようになったんでこちらも安心。(浅草通り)

ただ、まだまだ信号無視がけっこう目に付く。
今朝も赤信号無視して、車に轢かれそうになったのを目撃。
こういう部分が自分たちの首を絞めるということに気付いて欲しい。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/11/17(木) 12:12:15
自転車乗りに言わせれば
車道の端を走るから路上駐車をなんとかしてほしいってことで
お互いマナーを守りましょう

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/11/17(木) 12:52:34
「自転車車道走行を安全にするため、利用の少ないロードパーキングを撤去する」
・・・というような発表が先日あったようだけど、効果の程は知れてるでしょ。
最大の問題は違法駐車車輌なんだから。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/11/18(金) 13:28:21
諸悪の根源は街づくりにあり
基本設計何年前よ?再開発でもしないかぎり無理でしょう
ソレを庶民に押し付けて やれ駐車違反だ走行区分違反だ と 言ってもねぇ…
だからみなさん 出来る限り譲り合いましょうよ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/11/19(土) 00:03:58
サンスト近くで、うどん屋が潰れて新しい店に改装中だね。
何の店かわからないけど、中華&韓国ではないので少し楽しみ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/11/19(土) 22:54:12
うどん屋って東口前のかな?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/11/20(日) 09:28:36
サンストってオワコンだよな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/11/20(日) 21:59:24
↑立川くんだりからごくろうさま

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/11/20(日) 22:10:58
>>27
spmodeの収容局が立川なだけで地域関係ない

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/11/20(日) 22:57:10
亀戸地区は中華屋が多すぎ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/11/21(月) 06:00:50
中華屋が多いという事以前に、亀戸地区には何故中国人が沢山住んでいるのですか?
中国残留孤児の家族・親戚の類ですか?
それとも不法滞在者の類ですか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/11/21(月) 11:23:58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321841924/
これ亀戸・京葉道路の自転車道廃止なのかね?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/11/21(月) 21:10:43
>>31
とっとと廃止してほしいわ
自転車乗りだけどあのレーン危険すぎるから絶対使わない
双方向通行可とかキチガイすぎるわ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/11/22(火) 03:25:32
だよなぁ
京葉道路ぐらいの太さだったらもともとあんま問題無いしなー

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/11/22(火) 09:44:54
>>33
路上駐車を気にせずに走れるのは、いいんだけどね。
何故か歩行者がいたりするのはどうかと思うけど。

京葉と明治通りの交差点は自転車専用で歩行者は歩道橋なんだけどね…。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/11/22(火) 09:57:41
もうちょっと広い方が安全だろうけど、あの幅で双方通行でも別に怖いと思ったことはないけどなあ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/11/22(火) 09:57:46
>>32
自転車専用道沿いにタクシーが路駐して、その内側をチャリンコがふくらんで走ってるのは、すごい危ないよ。
車で京葉走ってる時、
危うく側面に当てられそうになった時あったもんなー。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/11/22(火) 12:18:04
都知事が不法滞在や不良外国人の都心部の取締りを強化したため、あぶれた中国人が郊外へ逃げている。
総武線沿線では、確か錦糸町までは強化地域だと思う。
亀戸には、支那なんとか省出身の有力者がいて、同じ省出身のシナ人が多くやって来ているとか。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/11/23(水) 01:31:49
ここ5年くらいで一気に増えた気がするわ中国人

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/11/23(水) 10:09:59
来月出張で、亀戸駅前のホテルに10泊するんだけど、
お薦めの飲み屋や名物料理があったら教えて下さい。
東京の下町は初めてなので、そういう雰囲気がある所も楽しみです。
当方北陸、他県に住んだことはありません。酒は何でも、量は人並みに飲めます。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/11/23(水) 12:58:29
定番は餃子とホルモンですかね。
あとは升本とか。
個人的にははせがわ酒店のカウンターをお薦めしたいです話

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/11/23(水) 18:50:22
>>39
亀戸餃子見つけて、その通り沿いにある「にくにくラーメン亭」って所に、一回は行ってみな。
ラーメンの中でチャーシュー麺が一番安い謎の店だから。
まあ、味はビミョーだけど、たまに食べたくなる味だよ。

旨いラーメンなら、明治通りと京葉道路の交差点付近に色々あるよ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/11/23(水) 21:00:52
酒場放浪記のHP
http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/map/index.html

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/11/23(水) 21:09:13
>>39
ラーメン二郎があるぞw

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/11/24(木) 01:25:40
>>37
亀戸も取り締まり強化して欲しい!!

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/11/24(木) 02:25:22
>>39
せっかく来るなら亀戸にこだわる必要ないだろ
つーことで両国のポパイ
ビールうめーぞ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/11/24(木) 04:48:55
>>39
下町って感じの所じゃねえけどな亀戸

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/11/24(木) 06:39:59
>>46
良くも悪くも今時の東京下町ってカンジでしょ。
谷根千みたいな下町は、昭和な下町でしょうし。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/11/24(木) 09:50:03
亀戸でお勧めのチャイナパブ(風俗じゃなくって)教えてくれ〜
フィリピンパブや韓国パブは看板を良く見かけるんだけど・・・

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/11/24(木) 12:37:48
>>48
異国人のパブに行くのは何を求めて行くのか教えてくれ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/11/24(木) 12:49:54
両国のポパイは私もオススメです。
あんなに美味しいビールはなかなか飲めない。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード