facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 896
  •  
  • 2012/04/13(金) 08:32:39
多分買っての誤変換
ヤジマだって頼めば取り寄せてくれるんじゃね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/04/13(金) 11:04:38
あ、誤変換です。
買って、の間違い。
ヤジマでは、オルディナS3が展示してありましたね。
コーダブルームいいなぁ、とか探してるんですが
Y'sロードでも展示がなかった…

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/04/13(金) 23:58:50
>>897
ホームページ見たら取り扱い店リストがあるんだから
電話してみればいいじゃない。
ヤジマにも吉田商会にも無いでしょ。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/04/14(土) 00:50:38
自分でいじるので今は行かないんだけど
中野通り沿いのピアチェーレが個人店ながら本格的にやってる人なので
腕はもちろん購入車なら大分親身になってみてくれるよ
チェーン系は安いかもしれんけどしっかりその分手落ちがある状態で納車するから困る

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/04/14(土) 07:24:37
>>898
やっぱりそれしかないんですよね。

>>899
ありがとうございます!
探して行ってみます。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/04/15(日) 16:17:39
本格的?なのかは行った事ないので分からないけど
西新宿4丁目にメンテナンス専門店があるみたい。
http://www.sai-men.com/

中野に行くよりは近いかもね。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/04/15(日) 23:39:35
>>901
パンク修理やってないなら行かない

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/04/16(月) 01:44:43
パンクくらい自分でやればいいじゃん。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/04/16(月) 02:57:27
スワローチェーンですが、スーツ出した人います?
仕上がりを知りたいな。アイロン掛けがあまいとこがおおいから。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/04/16(月) 08:54:29
>>901
Google mapで自転車屋で検索するとこの場所が表示されたのですが、これのことだったのか。

拘りがなければ、島忠にも少しそろってるんですねー。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/04/16(月) 14:33:55
昔十二社通にボーリング場があったと記憶。
かなり大昔でチビの頃だったんだけど
そこのハンバーグが美味しかった。
でも、思い出補正もあるかな。
また食べたいな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/04/16(月) 17:42:39
ボーリング場(後楽園新宿ボウル?)があったのは、新宿公園隣りが空き地だった頃かな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/04/17(火) 00:30:35
>>904
スワローチェーンは可も無く不可も無くって感じ。
普通。
マルエツプチのクリーニングはダメダメ。
西新宿5丁目横のは早くやってくれるから、いいかなーって感じ。
アイロン掛けなら遠いけど、十二社のもうやんかれー横のクリーニングが良かった

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/04/17(火) 03:17:30
>>908
参考になりました。サンクスです。
もうやんかれー横のクリーニングですか。
料金帯はどの程度だろう?一度ためしてみます。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/04/17(火) 03:42:39
なんかカラスすごいんだけど。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/04/17(火) 09:28:56
ここ10〜20年くらいでカラス増えたね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/04/17(火) 11:40:42
昆虫が食われる
カラスを俺達が食べないと危険だ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/04/21(土) 08:41:39
亀ですまんが、

>>882
ニューヨークグリル&バーってどこ?

>>885
大國サイアク
寿司屋で寿司以外のメニューがない店に初めて入ったよ
しかも頭に何もまかずに髪を落とす店主とその自慢をする父親らしきじいさん
ありゃねえよ・・・

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/04/21(土) 16:39:47
>913

プリンでも注文したいのか?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/04/21(土) 20:32:40
>>913
パークハイアット。お値段もそれなり。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/04/22(日) 00:01:05
カンちゃんの後にALOHA ONOとか言う店が入るらしい。
飲み屋かな?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/04/22(日) 00:08:35
>>915
ああ、あそこか。
開店すぐ〜2年くらいは行ってたけど、
味が落ちてきたんでいくのやめた。
去年も付き合いで行って、やっぱり味落ちたままだった。
なんか塩気ばっか強いからなあ…。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/04/22(日) 02:42:59
>>917
そうか?
オープンから行ってるけど数少ない当初のクオリティを保ってる良店だとおもうんだけどな
サービスもいまだきちんとしてるし
長年続く店って大概味もサービスも落ちてく中であそこは頑張ってると思うぞ
バーの方でも言えばグリルのメニューも頼めるのもお勧めポイント
ジャズの生演奏も心地よい

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/04/22(日) 04:06:05
>>913
お前が適当な物ばっか食ってる寂しい奴だというのはわかった

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/04/22(日) 21:09:51
ぎっくり腰やっちゃったんだけどこの辺でいい整形外科知ってる人教えてください。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/04/23(月) 10:31:32
>>913
寿司しかないということは刺身や茶碗蒸しも無いんですか?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/04/23(月) 10:37:13
刺し身や茶碗蒸しもあるよ
季節によって親父が仕込んだ一品がおまけで出たりもするし
出前以外は基本あの店メニューないから客の好みで適当に出てくる感じだし
言えばなんでも作ってくれる

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/04/23(月) 18:03:23
6号坂ののれんのマスターが生きていればなーーーーー。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/04/23(月) 19:15:39
>>>920
清水橋交差点近くの「クリニカル接骨整体院」保険利くので電気+揉み10分で500円。
初診料は1000円ちょっとだったとおもう。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/04/24(火) 10:39:25
>>924
ありがとう。いってみます!

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/05/08(火) 01:23:38
時々、中野区は隣接区と合併して消失した方が地価と税収上がるんじゃないかと思った
中野区は生活保護人口比と人口比での税収バランスが悪すぎる
渋谷や新宿みたいに法人税収が多いなら生活保護人数が多くてもいいが中野区は法人税はそこそこレベル

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/05/08(火) 10:23:56
SODがトップになるくらいだからな・・・・・

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/05/09(水) 04:30:18
んなことするより前に生活保護本当に必要かきちんと基準厳しくして減らせ馬鹿
こっち来んな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/05/09(水) 07:37:56
>>921
刺身はあったがそれしかないと言われた
少なくともオープン数ヶ月後ではな
なにもできないのときいたら
はい、他に用意がないと言われた

それよりもヤバいのは頭になにも被って
ないから、寿司に髪の毛が落ちることだ
実際落ちて指摘したら、すいませんとだけ
言われて笑ってごまかされた
代わりのものもでてこなかった
それなのに横でその父親らしいじいさんが
息子の自慢をするんだ
もう二度といく気はしない

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/05/10(木) 01:44:21
落ちねぇよ・・・
929はマヂ馬鹿なのか

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/05/10(木) 01:48:02
あ、あと大國は40年ぐらい前からある
本当は行ったことないんじゃねぇのか?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/05/10(木) 02:45:17
そんなキチった客はお店からしても二度と来ない方が助かるわなw

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/05/10(木) 10:10:15
>>930-932
おいおい何をそんなに熱くなってんだ?
929の文章は別にキチにはみえんぞ
人を批判するならもっと冷静にやれよ
そんな風に無駄に熱くなるあたり、店関係者じゃね? って
疑われても仕方ねえぞ?w 仮に常連だとしてもドン引き
そんな客がいるんだと思ったら逆に行きたくなくなるなあ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/05/10(木) 13:07:17
やっほー
寿司大好き大國っ子だよ
ってアホかよ
933は落ち着け
俺の握った土でも喰うか?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/05/10(木) 15:16:15
潰れたヤキソバを思い出した

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/05/11(金) 08:55:25
>>935
そういえば自演多かったなああのヤキソバ屋w

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/05/11(金) 20:00:11
なら俺は大國関係者だ!!
これで満足かえ?
いゃっほーッ!!

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/05/12(土) 03:12:55
>>929が神経質でしつこいのは確か。だめな店なんか山ほどある。
いちいち熱く語ってられん。黙って、二度といかなければよし。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/05/12(土) 14:44:58
まあそうだろうな
でも参考になったわ?>929

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/05/12(土) 21:07:43
>>908-909
五丁目駅並びの店はやめといた方がいい。
ブランドスーツで痛い目みた。
週明け消費者センターに行く。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/05/13(日) 00:33:10
↑典型的なクレーマーだ

高級なスーツを洗うんだったら
水洗いするクリーニング店に持っていく


普通なら

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/05/13(日) 01:51:18
それって常識なの?
ドライクリーニングにしか出した事ないわ
水洗いじゃないとどんな問題があるの?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/05/13(日) 03:51:43
洗い物は白洋舎やでぇ〜

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/05/14(月) 15:51:14
建て売りが物凄く多いね
そこらで家建ててる感じ
しかもすぐに売れてるよう

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/05/14(月) 16:28:32
地主が高齢化 → 建て替え&販売 → 余生を地方で

ってことかな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/05/14(月) 22:03:38
いや結構売れ残ってるのもあるよ
5丁目の裏手あたり
確かにあんなカタチじゃ売れないだろうなあと
思うようなかたちの家だけど・・・

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/05/15(火) 04:22:59
あの手のは間取りみんな一緒だし売ってるのは上物だけでしょ
大抵の物件が土地は借り物って聞いたけど
だから少し安いみたい

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード