facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2011/07/23(土) 21:43:31
前スレ
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part37〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1299452412/

過去スレ:東京23区掲示板過去ログ置き場〜西新宿〜
http://tokyo.machibbs.net/thread/snjk.htm#nisisinjuku

>>980 踏んだ方は次スレ依頼お願いします


ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/05/15(火) 16:43:22
定期借地権付き住宅ってことかな?
土地は借地だから固定資産税は建物分だけで済む。
地価は今後もダラダラ下げ続けるだろうから買いたくない心理は分かるな。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/05/15(火) 16:58:08
西新宿の辺りっていつ再開発が掛かるか分からないから借家でいいかなとか思ってしまう

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/05/15(火) 17:18:09
借地だと金融機関によってはローンが組めない。不動産は今の時代は借りていた方が
金額的には安くつくかもしれないが購入した時点で生き方がしっかりする方も多いはず。
いろんな考え方がある。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/05/15(火) 21:49:28
今、西新宿五丁目駅の前にパトカーが5台くらい来てるんだけど、なんかあったの?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/05/15(火) 23:14:41
>>947
すべてが上物だけじゃないよ
中には土地も売ってるのもある
4500万以下だとほぼ上物だけだけどね

遺産相続を何とか安くすませたいけど
いつかは土地も取り返してまた自分の物にしたいって
いう土地持ちの浅ましさが見えてなんか嫌だけどなあ
ひっかかる人もいるけどひっからない人が多いから
売れ残りが多くなってるってところだろう

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/05/17(木) 01:25:20
十二社通りのマンション東向き、日食見れるかな?
住友のタワーとかアイランドタワーが邪魔そうなんだけど。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/05/17(木) 08:49:55
ここら辺は東に高層ビル群があるから注意しないとな
部屋から7時半頃に太陽見えてれば大丈夫じゃね?
ウチは都庁が邪魔で見えるか微妙

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/05/18(金) 10:27:22
>>948です。
今日は混合ごみが出ていなかった。
(ただの偶然かもしれないけれど、)ご配慮有難うございます。
助かりました。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/05/18(金) 22:42:24
渋谷区地域だけど資源ごみの日に全然古紙出してる人がいないから出していいものかわからなくて困ってる
回収まだやってるよねぇ……
それとも他の缶やペットボトルよりずっと早い時間に回収して回ってるとかあんのか!?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/05/18(金) 23:44:12
>>960
一般業者が古紙回収を勝手にやっているんじゃないの?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/05/19(土) 01:31:06
>>960
松沢紙業ってトラックが前夜から走りまわって根こそぎかっぱらっているから出してないように見えるだけ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/05/19(土) 08:00:43
古紙は民間業者、缶はホームレスが先に回収しているね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/05/19(土) 09:44:13
少なくても8時前に回収してるのは違法業者

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/05/19(土) 12:00:39
夜にナンバーを光らせないトラックが古紙積んで、
路地走ってるの見るけどやっぱあれ違法な人なんだよね。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/05/19(土) 12:01:03
mjk
じゃあ気にせず他と一緒に出すことにする……

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/05/20(日) 08:19:46
違法業者なら車のナンバーを区役所にメールで通報すれば、いなくなるよ。
資源ゴミは財政に影響するから役所も対応が早い

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/05/20(日) 22:14:49
昨日の夜7時12〜13分頃、
西新宿五丁目駅前(方南通り)を横断しようとしていた動物(多分タヌキ)をタクシーがひき逃げしていた。

対向車線を走っていた私にさえ横断する動物が確認出来たのに、タクシーはスピードを落とす事無く走り去って行った。

タクシーが動物を轢いた瞬間の鈍い音と、
轢いた後にブレーキランプ1つ点灯させずに走り去るタクシーに空しささえ感じた。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/05/21(月) 00:34:30
この辺にタヌキいるの?
大きめののらねこじゃないの?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/05/21(月) 01:14:47
http://www.31sumai.com/mfr/X1017/index.html
例の。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/05/21(月) 07:37:35
タクシー運転手は屑ばっかだし

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/05/22(火) 15:07:22
タヌキじゃなくて、ハクビシンじゃない?ウチ(西新宿3)の近くにも結構いるよ。
イタズラ好きなのがちょっと困る!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/05/22(火) 15:16:07
両方います。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/05/22(火) 17:16:54
迷子の犬(ミニチュアダックス)を初台のロッテ付近の交差点で保護しました
飼い主の方いたら交番まで!

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/05/22(火) 17:58:52
タヌキもハクビシンも見たことないなぁ。
そのうち遭遇するのかなぁ。

30年以上、西新宿五丁目駅付近に在住してるんだけどな。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/05/22(火) 18:46:57
たぬきは、昔から生き残ってるのが23区内に若干居る
ハクビシンは、ペットが野生化したものだろう

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:40:02
>108

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/05/23(水) 06:16:29
>974
手数かもしれないけどちと進言します
水道道路沿いの24h営業してる動物病院「日本動物医療センター 」と
西新宿4丁目(ニューシティホテル裏の通り)の「友愛動物病院グループ西新宿ペットクリニック」
この2つに迷子の問い合わせ相談してあげてくれませんか?
この界隈だとこの2つがわりと大きいのでカルテとかあるかもしれないです
家も迷子保護して相談してしばらくしたら飼い主見つかったので一応話して相談してみてくれないですかね?
多分飼い主も困ってると思うので
それと関連あるかわかんないけどその近辺でライムという犬が脱走癖あるので知られてます
おしっこ癖とかあればそやつですがその辺どうでしょうか?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/05/23(水) 07:40:41
>>976
タヌキは23区内での生き残りだけじゃなく、線路沿いや川沿いを
移動して来たりしてる。
ハクビシンはペットとして飼われていた実績はほとんどないし、
帰化動物かどうかもはっきりしていない。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/05/23(水) 07:54:58
979は揚げ足取り
そういうのはいいから黙ってなさい

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/05/23(水) 12:41:49
揚げ足取りもレッテル貼りも、はたから見れば
大して変わらないんだが…

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/05/23(水) 20:26:51
西新宿五丁目駅の並びにある旅行代理店、閉店したんだね。
近畿日本ツーリストだっけ?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/05/24(木) 07:04:23
>>980
えーっ。揚げ足取ったつもりはないんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/05/24(木) 13:33:30
983>
気にすんな。動物にやさしくする気持ちを人にもかけてやれば角もたたないのにな。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/05/24(木) 22:01:25
今日逮捕された総額30億円で過去最大の振り込み詐欺グループのリーダーは、自宅住所が西新宿6丁目だったとの新聞記事。西新宿6丁目なんて住むところ限られているし、羽振りは良かっただろうし、住所を考えるとコンシェリアかラトゥールではないかと思うんだけど、どうなんだろう?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:50:47
コンシェリアって何でDQN専用マンションなの?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/05/25(金) 07:01:31
コンシェリアの賃貸フロアは審査が緩いから。
所有が旧ダイナシティから住友不動産に変わって厳しくはなったんだろうけど。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/05/25(金) 08:00:31
あの辺って、コンシェリアに限らずDQN多すぎ!
道路脇のポイ捨てゴミとゲロの多さは異常w

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/05/25(金) 09:13:43
犬のふんも時々見かけますね。八丁目もだけど。
チワワなど小型犬を散歩させてる水商売風の若いねーちゃんにマナーなっていない人が多い。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/05/25(金) 09:47:02
2日前ぐらいの深夜、マルエツプチ前でスーツの酔っぱらいが
止まってる自転車をいくつも逆さまにして投げたり踏みまくったりしてた。

おまけに通行人にタバコ押し付けようとしてた。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/05/25(金) 13:15:35
コンシェリアって元ダイナシティだったんだ、、、
黒川紀章とダイナシティって結びつかんな
若い社長がクスリで御用になった会社だよね

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/05/25(金) 15:10:01
当時絶好調だったダイナシティが気合いを入れて建てたフラッグシップマンションだったから、大御所に頼んだのでは。
その後、社長が逮捕、会社は潰れて社名は変わり、住友に転売されたと。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/05/25(金) 16:03:51
逮捕後、「ダイナシティ」は解体したけど、覚せい剤で逮捕された元社長は、
蓮舫を旅費丸抱えで何度も”接待”してたね

ここまで見た
  • 994
  • 請負団13号φ
  • 2012/05/27(日) 01:31:22
次スレです。ここを使い切ってから移行して下さい。

〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part39〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1338049650/

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/05/27(日) 01:54:52
昨日かまどやでドラマの撮影してたね

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/05/28(月) 18:04:08
角筈センターの斜め向かいにあった消防署
解体してから随分経つけど新築する様子が全くないね
カネがないのかな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/05/29(火) 11:44:20
消防署青梅街道沿いの空き地に仮設で立ててるけどまた戻ってくるのか?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:38:36
消防署は3年後に角筈に戻ります

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/05/29(火) 17:37:40
まだしばらく仮設でやんのね・・・

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/05/30(水) 07:14:24
次スレへどうぞー

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2012/05/30(水) 22:06:53
甘い

ここまで見た
  • 1002
  •  
  • 2012/05/31(木) 01:54:53
な、何だって〜

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード