【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part73 [machi](★0)
-
- 887
- 2012/01/25(水) 00:10:59
-
>>885-886
よ〜く見てるねw 確かに仰る通りです。
-
- 888
- 2012/01/25(水) 00:14:39
-
ほんとロボットだもんな〜
でもみたいにやらないと毎日は続かないんじゃ
-
- 889
- 2012/01/25(水) 22:53:13
-
インド人の今川焼&ゲーセンってもう無いんですか?
すぐ隣の店が金魚や水槽を売ってる店でした。ミドリガメが店頭にいたと思う。
今川焼の隣は、鮮魚店だったか???
1986年頃の話ですが。
-
- 890
- 2012/01/26(木) 02:32:34
-
>>885
その成果を買われて時給はなんと1600円だって!
雨でも雪でも寒くても暑くても毎日努力の無視だっちゅ
まさに継続は力なりだな 俺も見習うわマジすげぇよ
-
- 891
- 2012/01/26(木) 07:45:00
-
もう自遊空間とハッピーメールのティッシュでポッケがパンパンだわ
-
- 892
- 2012/01/26(木) 21:54:17
-
早稲田正門通りの預言カフェってまだあるの?
あれが出来て気味が悪いからあのあたり行かなくなっちゃった。
-
- 893
- 俺様
- 2012/01/26(木) 22:00:31
-
>>889
ミカド? 違うかな?
-
- 894
- 2012/01/26(木) 22:41:33
-
ミカド!!!!!
懐かしい。
昔、カップたこ焼きをよく食べたよ。
-
- 895
- 2012/01/26(木) 22:51:42
-
実は違うミカドっていうゲーセンが馬場にあるよ。
レトロゲームが多いので、その筋の方にはかなり有名です。
-
- 896
- 2012/01/26(木) 23:16:18
-
馬場や大久保地域で、ワンプレイ基本50円のゲーセンは有りますか?
ミカドとかワンプレイ100円はキツい。。。
-
- 897
- 2012/01/26(木) 23:38:25
-
>>892
引っ越した。
http://ciatk.exblog.jp/
-
- 898
- 2012/01/27(金) 00:19:12
-
>>892
謎メイドカフェ
↓
預言カフェ
↓
前世カフェ ←今ココ
-
- 899
- 2012/01/27(金) 05:13:22
-
ノーパン喫茶はないんですか?
今やると捕まるのかな?
全裸だとまずいだろうがノーパンって法律に触れるんかな
なにかの拍子に見えるけど普通だと見れないなら問題ない?
-
- 900
- 2012/01/27(金) 07:33:44
-
今はノーパン喫茶とか流行らんやろ
ガチムチもっこりビキニパンツ喫茶とかなら
オバハンもご満悦やろけど
-
- 901
- 2012/01/27(金) 07:43:05
-
西武新宿駅前のノーパソしゃぶしゃぶなら一世を風靡してた頃に行ったことあるけどね。
-
- 902
- 2012/01/27(金) 19:55:59
-
↑
官僚なの
-
- 903
- 2012/01/27(金) 22:29:56
-
チラシ配りで一番ウザイのは美容室
-
- 904
- 2012/01/28(土) 00:00:20
-
>>902
官僚だけじゃないよ、あの店通ったのは。
まだあるんだよな、建物は当時のまんま。
-
- 905
- 2012/01/28(土) 14:09:50
-
>903
でも許可取ってるからいいよ
じゃないのがちらほら
-
- 906
- 2012/01/29(日) 23:20:13
-
美容室と言えば伊勢屋の隣2Fの「ZaZa」ってまだあるのか?
それ以前は「Framesi」って店だった
伊勢屋のかつ丼やカレーも懐かしいす
-
- 907
- 2012/01/30(月) 01:03:59
-
愛人に刺された歯医者って有名ですか?
初めて聞いた・・・
-
- 908
- 2012/01/30(月) 02:36:58
-
地元では有名
-
- 909
- 2012/01/30(月) 06:37:25
-
>>907
ニュースでもやっていた
-
- 910
- 2012/01/30(月) 12:09:42
-
東京メトロ高田馬場駅がエスカレーターを設置しないのはどうしてですか?
地上から改札階、改札階からホーム両方ともエスカレーター無し。
こんな大きな駅なのに、あんな鳩ぽっぽ広場に出るエレベーターしかないなんて。
メトロ定期券売り場の前あたりにエレベーター設置すれば、地上の崎陽軒あたりに上がれて便利なのに。
-
- 911
- 2012/01/30(月) 13:18:47
-
>>910
あれ?どこかにあったよ。
-
- 912
- 2012/01/30(月) 18:07:10
-
JR高田馬場側出口も早稲田よりの出口も改札外は全部階段な気が
JR側のホームから改札階へはエスカレータあるけどね
-
- 913
- 2012/01/30(月) 19:15:43
-
地下鉄ホームから改札までは上りエスカレーターありましたね。
欲しいのは改札階から地上駅までのエスカレータです。
栄通り方面に伸びてる通路を潰して定期売り場前あたりからエスカレータ2本設置すれば、
崎陽軒と売店の辺りに登ってこれる気がするんですが。
崎陽軒は馬場丼の隣にでも引っ越して貰えれば。
-
- 914
- 2012/01/30(月) 20:31:19
-
やだよ。
-
- 915
- 俺様
- 2012/01/30(月) 21:32:06
-
崎陽軒に恨みがあるのか?
-
- 916
- 2012/01/30(月) 21:37:36
-
早稲田駅前で火事
-
- 917
- 2012/01/30(月) 21:42:48
-
都営早稲田アパートだな
-
- 918
- 2012/01/30(月) 21:52:03
-
隣のホテルの宿泊客も、これじゃ寝れないよなぁ
-
- 919
- 2012/01/30(月) 21:55:43
-
早稲田駅前って都電の停留所のことか
-
- 920
- 2012/01/30(月) 22:07:03
-
応援の消防車の音が鳴りやまない。
ヘリも増えてるみたいだな。
あそこは知り合いが住んでるから無事を祈る。
-
- 921
- 2012/01/30(月) 22:11:49
-
ヘリきてないお
-
- 922
- 2012/01/30(月) 22:15:25
-
へりうるさいね。
何だろうと思ってここを覗きました。
-
- 923
- 2012/01/30(月) 22:24:39
-
へりきたお
ごみんね
-
- 924
- 2012/01/30(月) 22:49:19
-
何人か要救助者がいたが殆ど救出済み
1人病院に運ばれた
今延焼防止したとこ
-
- 925
- 2012/01/30(月) 22:56:32
-
>>924
情報ありがとう
死者が出なくて何よりです
-
- 926
- 2012/01/30(月) 23:27:09
-
ひやー!
知り合いが住んでいるんだけど無事だろうか?
-
- 927
- 2012/01/31(火) 01:17:20
-
今のところ1人死亡、2人ケガ
火元は11階の東側(リーガロイヤル側)
-
- 928
- 925
- 2012/01/31(火) 01:20:38
-
ごめんなさい。
亡くなられた方がいたんですね。
失礼しました。
ご冥福をお祈りします。
-
- 929
- 2012/01/31(火) 07:34:13
-
あの都営アパート、デカいよな。
家賃はどんくらいなんだろ?
-
- 930
- 2012/01/31(火) 08:13:39
-
>>929
生保と学会のすくつだぜ?
-
- 931
- 2012/01/31(火) 09:31:59
-
すくつか・・・どう対応したらいい
-
- 932
- 2012/01/31(火) 15:41:10
-
都営って今も抽選なんだろ?
あと年収がいくら以下とか、ファミタイプなら
妻帯者限定とかあるんじゃね?
-
- 933
- 2012/01/31(火) 17:41:58
-
昨日の騒ぎって結構大きかったのね
-
- 934
- 2012/01/31(火) 18:26:07
-
>>929
所得制限があるんなら、学会の巣窟になるのは理解できる。
が、生保の巣窟というのはどういう意味だ?
生保のおばちゃんが多いのか?
-
- 935
- 2012/01/31(火) 18:47:06
-
いや生活保護なんだけど
このページを共有する
おすすめワード