facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 464
  •  
  • 2012/02/17(金) 23:54:07
東松原の酒屋で酒買ったら切手みたいな地域スタンプみたいの貰ったんだけど、これどうしたらよいの?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/02/18(土) 00:22:55
>>464
台紙に貼って貯める。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/02/18(土) 01:18:15
>>465
自分で調べるわごめん。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/02/18(土) 23:32:21
東松原駅ビルの上にあった教会っていつのまにやら無くなってますな。何の思い出もないけど少し寂しい。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/02/20(月) 12:23:43
梅ヶ丘のピザ屋は潰れましたかね?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/02/22(水) 10:50:23
今日発売の「週刊TVガイド」に載っていた、25日(土)朝8:30〜のフジテレビ「にじいろジーン」の番組解説(↓)。

「ぐっさんを連れて行くならこんなトコ!」のゲストは嶋田久作。2人は、東京・西永福にある嶋田行きつけのカレー屋「スペキエ」へ。ほか、世田谷区にある羽根木公園では、テーマを決めて写真撮影を行う。

ここまで見た
  • 470
  • 349
  • 2012/02/22(水) 15:20:55
>>469
ありがとう。録画する。

ここまで見た
  • 471
  • 349
  • 2012/02/22(水) 15:21:43
>>469
ありがとう。録画する。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2012/02/22(水) 23:41:23
昨日、羽根木公園行ったけど、梅は咲いてないね。梅まつりは今度の土日で終了と聞いてますが、梅が咲いてないと寂しいですね。

ここまで見た
  • 473
  • 349
  • 2012/02/23(木) 00:00:32
>>472
まだ咲いてないのね。この週末に行こうと思ったけど…。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2012/02/24(金) 16:10:04
>>473
でも、今日の暖かさで2分咲きくらいにはなるんじゃないかな

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2012/02/24(金) 18:14:16
梅の木は何種類もあるんだけど、一番本数が多い(と思う)「白加賀」って品種は元々遅咲きなんだよ。
去年ぐらいだと丁度2月下旬が見頃なんだろうけど、今年は寒いからね。
早咲きの品種はだいぶ咲いてるけどね。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2012/02/25(土) 19:56:42
番組見たけど
ぐっさんとシマキューただ撮影してるだけでつまらなかった

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:22:37
476> thx 見逃して残念って思ってた

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2012/02/26(日) 03:13:20

地域ネタと言うより久作さんのトークショーと言った感じでしたね。
私は途中で耐えきれなくなって早送りにしましたw
でも番組情報の提供には感謝です。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2012/03/02(金) 11:29:41
3月4日の梅丘商店街のフェスティバルは開催するのだろうか?
気温が寒いらしいから3月11日にして欲しい。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2012/03/03(土) 18:20:12
明日晴れみたいだから開催でしょう。
今日梅ヶ丘駅前凄い人多かった。暖かいから梅見に来たのかな。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2012/03/03(土) 22:48:13
雪の羽根木公園、見逃してしまった…

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/03/07(水) 16:10:15
羽根木公園の梅が見頃になったね。
今から梅祭りすればいいくらいだ。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/03/07(水) 22:31:27
仕事でしばらく遅いから夜にでも梅見物するかな、よっこらしょっと

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:30:55
トップス前の酒屋さんで珍しい形のコーラが売ってますな

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/03/21(水) 01:29:03
今日の人出はすごかったですよ。お花も香って、絶好のお日和でした

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2012/03/21(水) 11:18:06
羽根木公園ですね。
私も昨日行ってきました。この1週間が見頃だと思います。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/03/21(水) 19:29:41
24日の土曜に羽根木公園行ってみます。
ベランダの梅もやっと1輪開花しました。今年は遅かった〜。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/03/24(土) 21:53:43
雨の羽根木公園行ってきました。
梅見頃でした。梅の香がほのかに漂って良い感じでした。
私が好きな「思いのまま」しっかり写真に撮りました。今回、梅丘側の階段途中の「楊貴妃」が綺麗でした。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/03/24(土) 22:15:23
>>488
情報ありがとう!
明日行く予定です。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/03/24(土) 22:38:29
昨日今日の寒さで、梅の花のもちはさらによくなったかもしれませんね。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2012/03/25(日) 02:47:42
梅の花ほんとに素敵でした。
梅ですけど「桃源郷」って感じで、実に贅沢なひとときを過ごせました。
羽根木公園の近くに住んでてよかった〜と心から思いました。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/03/25(日) 11:40:47
都立梅ヶ丘病院の解体工事が始まっていますね。
病院内にはたくさんの梅や桜の木があって、この時期には塀沿い(北・東側)の道を歩くのも楽しいです。
建物の解体後もこれらの木々は残してもらいたいです。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/03/25(日) 13:47:57
跡地何になるかもう決まってますか?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/03/25(日) 14:05:45
>>493
随分前に高齢者福祉の関連の施設になると聞きましたが、詳細はわかりません。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/03/25(日) 16:30:53
>>494
そうですか…ありがとうございます。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/03/28(水) 23:32:22
ワイズマートで物凄く腰の曲がったおじいちゃん見つけたよ

ここまで見た
スーパーつかさのレジで怒鳴ってるおっさんいたんだけど何あれ
ああいうのは入店禁止でいいよ

ここまで見た
  • 498
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/10(火) 01:04:00
羽根木に映画館、できたらいいのになぁ…

ここまで見た
  • 499
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/10(火) 15:08:44
羽根木公園の桜見てきました。
散り始めですが、桜の花びらがふわふわ舞ってきて、きれいです。
明日の午後は天気が崩れるそうなので、できれば明日早い時間にもう一回
公園に行って桜を満喫したいなぁ・・・

ここまで見た
松原6丁目の丁字路交差点で昭島署地域課の男性巡査部長がひき逃げ
http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201204120197.html

ここまで見た
  • 501
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/12(木) 18:25:25
豚箱へぶち込んどけ。

ここまで見た
ニュースで見たけど、福祉センターから赤堤通りに向かうところだね。

ここまで見た
アイキッチン好きだ。

ここまで見た
  • 504
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/13(金) 10:43:27
俺も大好き!ナン美味しいよナン

ここまで見た
  • 505
  • 349
  • 2012/04/13(金) 17:33:12
アイキッチンの看板がインド料理とでかでかとあってそれが店名と思ってた。
確かにナンは美味しいね。

ここまで見た
あっりがとうございやしたー

ここまで見た
巡査部長を庇う気は毛程もないけど
あそこって自転車も安全確認すらせずにスピード出して飛び出すんだよね。

ここまで見た
>>506
www

ここまで見た
今度の地震被害想定、世田谷区もかなり入っていますね。
羽根木公園界隈も危険なのでしょうか。

ここまで見た
  • 510
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/19(木) 00:12:11
みんな
死ぬ

ここまで見た
  • 511
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/19(木) 02:30:32
「この○○を食べた人は、皆、死ぬ」

(食べなくても遅かれ早かれ・・・)

ここまで見た
食べると死ぬから焼きじゃがいもに味噌つけて食っちゃだめだぞ

ここまで見た
皆さんユニークですね

ここまで見た
連投すみません
近所で引越しされてる方を見ると地震に備えて避難されてるのかなぁと思ってしまいます
このあたりは木造建築少な目ですが火事が特に怖いです

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード