facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2011/04/05(火) 16:27:58
北新宿について、まったり語り合いましょー。

前スレ/【柏木村】新宿区北新宿スレッドpart19
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1201919911/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/04/06(水) 01:39:23
北新宿1丁目の水道水はどちらの浄水場になりますか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/04/06(水) 02:03:18
ここ数年家庭菜園やってるけど
テンション下がっちゃって全然手をつけてない。
いつもなら神田川の桜をみにいくけど、今年はそんな気分になれないね。
仕事もまったくすすまず気力が失せて気分がよくない。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/04/06(水) 13:25:56
>3
いいんじゃないの。自分の気持ちに正直でいれば。
先週末公園で宴会してたのは、ほとんど学生だったし。
まあ学生なんてのは、それくらい無神経でちょうどいいんだろうなと。

……ちなみに野菜は放射能ばかりじゃないからね。
変な農薬使われるより、自分で作って洗って食べたほうが安全。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/04/06(水) 16:43:07
基本的に又聞きは性に合わない

性に合わないと言っても、仕方ない。

これだけ情報過多なんだからやむを得ない

でも性に合わないから、ちょっと工夫する

工夫と言っても大したことはなくて

例えば又聞きした情報を自分でちゃんと確かめるとか

又聞きした情報を自分なりに分解整理し、考察するとか

そんなものだ。

鵜呑みにはしない。

別段相手を信用してないからじゃない

鵜呑みにしてろくなことがないからである

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/04/07(木) 02:53:21
>>2
大雑把な図なので細かいところまでわからないけど
朝霞系じゃないかな?ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/hakken/h02.html

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/04/07(木) 04:43:27
昔在ったベトナム料理店
店名何て言ったかなあ?
いつ頃無くなりましたか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/04/07(木) 04:47:37
あったねぇ でも名前が思い出せない
90年代半ばにはもうなかったような気がする

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/04/07(木) 21:33:00
>6
有り難うございます。
さっそく都水道局に電話したところ北新宿1は
 
朝霞86%東村山7%三郷5%三園2%のブレンドでした。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/04/08(金) 23:19:03
>>9
水の放射能量が心配なら、新宿区百人町で都の機関が
蛇口の値を調査・発表してるよ
浄水場の値とズレがある

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/04/09(土) 10:21:33
この辺りの皆さん、デパートはどこに行かれますか?
伊勢丹や高島屋のような高級系ではなく、
イオンのような庶民向けなお店をさがしています

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/04/09(土) 12:24:11
>>11
この近辺にそういうのはない。
荻窪や光が丘の西友がそれに近いとは思う。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/04/09(土) 16:09:06
>>12
ありがとうございます。
西友について調べてみましたら、沢山ありますね。
一度行ってみたいと思います。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/04/09(土) 21:47:34
北新宿の再開発でイオンが入るんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/04/11(月) 02:42:46
>>14ttp://www.shinju-ku.jp/redevelopment/02.html

ここですな。イオンかどうかはわからないけども。
いずれにせよデパートというよりスーパーでしょうな。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/04/13(水) 13:39:54
イオンじゃないよ、入るのは元町ユニオンだよ。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/04/13(水) 19:25:44
新宿の放射線濃度が高いのは
新宿に放射線を出す施設が何かあるから・・・?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/04/14(木) 01:33:46
>>17
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/hourly_data.html
これで数値調べられるけど高いどころか減ってきてると思うんですけど。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/04/15(金) 04:57:27
>>17
ネットで調べていたら、結構新宿の放射性物質降下量が多いことに驚いている。
どこで集計しているのか解らんが,以下の通りで青くなっている。
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
想像するには、風向きとかが関係していて福島原発がある方向から北東風が吹いたと仮定して新宿高層ビル群に跳ね返り
あたりに放射性物質が滞留したのではないかと考えている。
ここ数日、あきるの市の空間放射性物質の濃度が上昇しているのは、これも同じように関東平野の奥で山にぶちあたり滞留した結果ではないかとも考える。
すべて憶測の範囲だが、どうだろうかね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/04/15(金) 05:04:39
都内の放射能のマイクリシーベルトを24時間計測しているサイトがあります。
http://www.ustream.tv/discovery/live/24-7-broadcasts
ここ数週間みていますが、いまだ新宿の方がいません。
新宿から近いところとして、浅草、浦安、六本木、狛江、あきるの市あたりで
日々、状況を把握しながら仕事してます。参考になれば。
日本はガイガーカウンターなど簡単に製造できるとおもうので、
格安で製造してくれればいいけどね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/04/15(金) 05:53:19
福島より高濃度…都内にある“危険エリア
ここにありました。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm
「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/04/15(金) 06:52:37
あのさ、花崗岩の自然放射とか調べた方が良いと思うよ。
何故都庁前なのかの理由が出てないでしょ。
zakzakなんて、放射能が危険!何でも危険!とかで騒いで、パニック煽ってるだけだよ…

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/04/15(金) 14:29:18
ヘリがうるさい。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/04/15(金) 23:14:18
クリクリシーベルト

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/04/16(土) 16:10:01
花崗岩の自然放射でもそんな出ないでしょ
どっかでコンクリートも高い放射線を出す!って主張してる人もいたけど…
豊洲が高いのはなんだろうな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/04/17(日) 03:09:37
淀橋青果市場
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/news/22/jishin/event.html
福島第一原発事故による福島・茨城・栃木・群馬・千葉県産の農畜産物に対する
風評被害の解消に向けて、5県から卸売市場に出荷された農畜産物を
販売する産地支援イベント。

どれだけ正しく検査したのか分からないのに これって大丈夫なの?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/04/17(日) 08:22:00
zakzakの資料には線量出てないよね。
スプレッドシートの出所はどこなんだろ?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/04/17(日) 09:17:05
>>27
http://infosecurity.jp/archives/9213

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/04/17(日) 09:21:08
>>28
これは都庁前ではなく、百人町の健康安全研究センターでの測定かもしれない。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/04/17(日) 18:41:02
>>28

さんきゅ。
このシートだけ見たら1日辺りの量に関しては新宿が他の地域より特に
多いという感じはしないですよね。
累積だから
・いつから計ってるのか?
・全ての地点で同様に計ってるのか?
というところが疑問だったんだけど、これだけだとちょっと分からないですね…。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/04/18(月) 10:05:10
西新宿の放射線測定値をリアルタイムで見られます。
http://www.ustream.tv/channel/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E5%80%A4-%E6%96%B0%E5%AE%BF

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/04/18(月) 21:31:01
ツイッター見てると、関東で鼻血出す人が増えてるみたいだけど、どう?
自分は会社と家を往復してるだけだけど、会社でも電車でも見たことない。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/04/19(火) 01:16:39
鼻血、そういえば原発事故のあとよく出るナ。もともと鼻アレルギー体質で粘膜が敏感だが、
最近はこれまでに経験したことないようなヒリヒリ感がある。
この不調ははじめての経験。
ところで、ここのところ空気も金臭い感じがするけど、自分だけ?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/04/19(火) 17:20:11
>>33
あなたが臭うのならこの近辺、いや新宿がもっと大騒ぎになります。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/04/19(火) 22:11:38
郵便受けに不動産屋のアンケートが入ってて、よく使うスーパーみたいな項目の選択肢の中にオリンピック西新宿店てあったんだけど、これどこにあるの?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/04/20(水) 07:38:00
鼻血は出ないけど頭痛はきけがすごい

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/04/21(木) 13:46:21
区議会議員候補のポスターが
ハローワークの求人希望者にしか見えない

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/04/21(木) 20:09:05
www

ここまで見た
  • 39
  • 35
  • 2011/04/21(木) 21:26:40
ググってみてもオリンピック西新宿店はない。
単なる誤植なのか、或いは新しく何処かに出来るのを早まって載せたのか…

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/04/24(日) 00:50:26
>>35

普通にオリンピック北新宿店の誤植だと思います。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/04/28(木) 21:27:21
20年ぶりに鼻血がでました。 まじで

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:21:53
誰かがスピーカー通して何か絶叫してるんだが…

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:26:12
デモかなんかやってんのかな。怒号が住宅街まで聞こえてる。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:29:53
これだな

4・29反「昭和の日」行動
http://bund.jp/modules/piCal/index.php?action=View&event_id=0000005891

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:34:58
何を訴えたいのかわからない

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:35:25
マジ、デモみたいな放送うるせぇ
ここは西新宿8丁目

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:51:16
>>44
そういう雰囲気ではなかったぞw
「反省せーい、反省せーい」
なにか特定の相手に怒鳴りこんでいるように聞こえた。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:55:28
自己レス
大久保・百人町スレで大凡の状況が分かった。
今日は大変だったんだね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:21:23
>>41
病院に言ってそのままの文章をお伝えしたほうがいいのでは

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/05/03(火) 03:33:26
北新宿2丁目ですが物凄くコゲ臭いような

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード