facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 364
  •  
  • 2011/04/09(土) 18:59:38
しかし水も茶も2リットルのペットボトルは未だにどこも売り切ればかりだな
節約のために茶を水筒に移し替えて会社に持っていってるのに
水から沸かすのは面倒だしどうしよう

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/04/09(土) 19:07:26
ふむ。
柔らかな表現ですか・・・

不味い物は、やっぱり不味い。不味いから。
旨ければ、称賛します。美味しいから。

こんなところで。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/04/09(土) 19:07:34
>>364
5時くらいに東武ストアで自社ブランド?の水を品出ししているのを見ましたよ。2リットルペットはひとり2本まで、お茶もたくさんありました。

震災以来初めて納豆がたくさん並んでるのを見て感動してしまったw

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/04/09(土) 19:11:33
情弱ども、俺が教えてやる!
どうやら、強盗らしい
現行犯ではないようで警官が聞き込み?に来た
詳しく話しはしてないから、それがどの程度のものなのかとかは分からん!

情強の俺は
帰ってこのスレででも詳しい情報見ればいいかと思ってたのに!
この使えない情弱どもがッ!!

ほんと誰か教えて

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/04/09(土) 19:21:33
>>364
最近は日本茶の粉茶や、ティーバッグを
水筒に入れています。

手抜きだけど、いつも熱々
粉茶は割高だけど、ティーバッグはそうでもないみたい

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/04/09(土) 20:29:08
>>364
結構コンビにに売ってるよ
ついさっきもギッシリ売ってるのを見た。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/04/09(土) 21:29:26
>>364
冷水でも大丈夫なお茶パックってあるよ
麦茶のあれみたいな感じで緑茶とかある

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/04/09(土) 21:37:38
たまやの事件は、たまや近所に住んでいる友達から強盗と聞いた。
券売機を狙った強盗らしいけど、どうせ券売機狙うなら道頓堀のほうが
いっぱいお金が入ってるような気がした。

1.5リットルのペットボトルコーラが飲みたいけど、コカコーラ社は被災者支援に
力を入れているからこちらに回ってくるのはまだまだ先かな。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/04/09(土) 22:01:13
たまやの事件も気になるけど、翌日の朝にあった鮮血の血痕の事も気になる
マルエツの裏手(安田病院の前)辺りからミスドの辺りまであるのは気付いてたけど
今日になって川越街道沿いに点々と血痕が続いてる事を知った
(セブンの辺りまでしか見てないけど)

納豆が沢山並んでるのまだ見てないや
それよりもヨーグルトの復活が待ち遠しい

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/04/09(土) 22:11:35
>>371
道頓堀は、入口の引き戸が重く出来ている。おそらく犯罪防止と思われ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/04/09(土) 22:26:44
血痕なら成増周辺割とよくあるじゃん

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/04/09(土) 22:27:56
>>372
ちなみに血痕はOHラーメン付近にもあるので、あの辺の区画1周してるみたいですね

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/04/09(土) 22:35:16
コーラは利根川水系の水を使って作ってて
放射性ヨウ素がその水から検出されたので
製造を停止してるそうです。

自販機はけっこう売ってる。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/04/09(土) 22:55:47
コーラはおとといくらいからチョコチョコ入荷していない?
よそから持ってきてるのかな。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/04/09(土) 22:56:22
いろいろと茶の情報どうもです。
現在使ってる西友、ダイエー、マルエツ以外でも探すようにするし
ティーバックは楽だし茶を移し替えるより経済的だろうから検討してみます

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/04/09(土) 23:15:21
朝霞浄水場って利根川水系と荒川水系なんだっけ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/04/09(土) 23:19:45
コカコーラの製造所番号、ここでわかるよ。ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/16.html

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/04/09(土) 23:38:12
>>371
1、5リットルのコカコーラ、川越街道沿いの成増デイリーヤマザキに売ってたそう。さっき主人が嬉しそうに買って帰ってきた。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:34:51
血痕が付く前の夜中23時半ぐらいに男性の声で大声が聞こえたよ。
なんかの喧嘩だとそのときは思ってたんだけど、
血痕を見てちょっとびびった。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/04/10(日) 03:07:39
成増のファミレスで一番いい感じなの、どこ?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/04/10(日) 03:14:12
>>383
個人的には254沿いの地下鉄の出口の上にあるデニーズがいいかな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/04/10(日) 03:23:55
デニーズはドリンクバーが無いのがなぁ
個人的にはビックボーイが一番いい
スープバー旨い

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/04/10(日) 03:24:01
放射性物質が出てから、蛇口からの水は口にできなくなりました。
ハミガキとかでは使いますけど、ペットボトルか缶の緑茶。
普段の食事も輸入品のカンヅメ、レトルトごはんなどです。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/04/10(日) 03:31:10
家で飲まないようにしてても、外食するとどうしようもないんだよね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/04/10(日) 03:36:19
>>386
水はともかくそんな食事じゃ身体壊すぞ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/04/10(日) 08:30:52
>>386
放射性物質で死ぬよりも栄養失調で死なないことを祈る。
ビビり過ぎも身体には良くないぞ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/04/10(日) 10:16:38
>>386
気持ちはわかるよ。自分も数値の低い時に汲み置きしたのを使ってる。
あまり気に病むと追い詰められちゃうから
水・食べ物ともに「ここまではいいかな」の線引きをしたほうがいいかもね。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/04/10(日) 10:29:51
>>371
道頓堀だと客がいるじゃん

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/04/10(日) 11:33:53
>>390ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html

今が一番数値低いときなんだけど、地震前に汲んだの?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/04/10(日) 11:39:14
ネタなのか情弱なのか判断しかねるよなぁ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/04/10(日) 12:00:42
黄砂が飛ぶ時は外出しないんだろうな
黄砂の方が体に悪いし

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/04/10(日) 12:56:05
投票いてきたー
成増小学校だったけど、出口の桜が綺麗だった

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/04/10(日) 14:22:57
俺もそろそろ投票行ってこよう
ついでに2リットルミネラルウォーター探しでもしてくるかな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/04/10(日) 15:12:00
自分もそろそろ行ってこよう
近くに車止められるとこないかなあ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/04/10(日) 15:28:37
行ってきたぜ〜どの候補者も一癖あるから迷ったが妥当な線にしといた
ダイエーに2リットルのミネラルウォーター売ってたよお一人様1本限りだけど

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/04/10(日) 16:07:35
投票完了

さて、自演扱いされたが武蔵屋でも行ってくる

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/04/10(日) 16:15:01
そこは空気読んで玉屋に行かないと駄目だろw

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/04/10(日) 16:39:41
玉屋マズイしな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/04/10(日) 17:34:58
投票いってきた。
成増小学校の中に選挙管理委員会関係者の車が入っていたけど、
エアロ入って、取り締まり機(ねずみ捕り)対策のレーダーが
ついていた。今はこういう車つかってんだね。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2011/04/10(日) 19:21:50
403

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2011/04/10(日) 22:04:16
お前らいいかげんにしろよ。
そうだ、玉屋の件だよ。
使えねえやつらばっかだな。
クズども。

頼みますからギミアトゥルース。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/04/10(日) 22:59:25
玉屋のゴマつけ麺はわりとよかったよ。
でも、チャーシューがいまいちだった。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/04/10(日) 23:03:26
今日玉屋行ったよ。
醤油つけめん美味かった!

ぇ?事件の件?
聞けませんでした(´ω`)ヘヘヘ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2011/04/10(日) 23:34:01
誰か聞いてきて plz
気になって、玉屋いけないじゃん

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/04/11(月) 00:10:28
>>407
自分で聞くって言う考えはないわけ?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2011/04/11(月) 00:59:01
だってそれだと客引きにならないじゃん

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2011/04/11(月) 02:11:26
ガストが凄い入りにくい
いつもジョナサン行っちゃう

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/04/11(月) 02:19:00
ビッグボーイは、スープバーもいいけど、サラダバーも
超おいしい。
最近行ってないけど。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/04/11(月) 02:50:55
>>410
中は結構落ち着けるけどね

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/04/11(月) 12:27:59
ガストに入ると、案外、奥行きがある店なのでビックリしますw

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/04/11(月) 14:06:39
国際興業バスの営業所が、北口のアリエス1階に出来てたんだ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/04/11(月) 15:53:45
雷怖いな。春雷?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード