◆◇◆成増 -PART103-◆◇◆ [machi](★0)
-
- 314
- 2011/04/07(木) 22:26:38
-
この早稲田がどうとかって情報怪しすぎないか?
ラーメンスレ見たら強盗だって聞いた奴も居るみたいだし
そもそも内容がものすごくうさんくさいし、携帯ってのもね。
たぶん風説の流布ってやつだな。妙に早稲田強調してるし、浪人生かなんかか?
-
- 315
- 2011/04/07(木) 22:34:33
-
新しい宣伝方法です
-
- 316
- 2011/04/07(木) 22:36:34
-
いや今だと偽計業務妨害罪の方が良いかw
罪としても正しいし。
しかしなぜ玉屋なんだろ、駅近くで逃げやすいとでも思ったのかな?
-
- 317
- 2011/04/07(木) 22:44:17
-
すぱタダは復活しないの?
-
- 318
- 2011/04/07(木) 23:13:49
-
携帯の話は9割くらい割引いて聞くことにしてる
-
- 319
- 2011/04/07(木) 23:37:02
-
揺れた!
-
- 320
- 2011/04/07(木) 23:37:10
-
デカイゆれ!
みんな無事?
-
- 321
- 2011/04/07(木) 23:37:21
-
長い地震だ
-
- 322
- 2011/04/07(木) 23:38:41
-
成増スレはレス早いなw
-
- 323
- 2011/04/07(木) 23:43:25
-
アメトーク見てたらいきなり不穏なチャイムが鳴ってビクリしたわ
あのチャイムはマジでこわい
-
- 324
- 2011/04/07(木) 23:46:05
-
kowai
-
- 325
- 2011/04/07(木) 23:46:33
-
震度3って有るけどもっと揺れたよな
最初は3レベルかと思ったけど、途中から来たね
-
- 326
- 2011/04/07(木) 23:47:36
-
マンションの1階だけど、震度4はあるように感じた・・
-
- 327
- 2011/04/07(木) 23:50:38
-
成増も震度3なのか?4ぐらいには感じたが
-
- 328
- 2011/04/07(木) 23:51:27
-
今週の文春、地盤の固い地域に板橋区が載っていた。成増辺りなんかそれに該当する地域だろうに・・
-
- 329
- 2011/04/08(金) 00:05:55
-
津波も来ないしな
-
- 330
- 2011/04/08(金) 00:08:51
-
明日の電車は大丈夫だろうか
-
- 331
- 2011/04/08(金) 00:25:40
-
猫のびびり具合からしてあれは震度4だ
-
- 332
- 2011/04/08(金) 00:28:42
-
地震前まで強風がふいてたのに、地震中は物音はなし。
地震後からまた強風。
イミフならすまん。
-
- 333
- 2011/04/08(金) 00:31:46
-
>>332
前後即因果の誤謬、だっけ
大学でやったなあ
-
- 334
- 2011/04/08(金) 00:35:47
-
6Fだけど揺れました
怖いわぁ。
-
- 335
- 2011/04/08(金) 01:04:11
-
西友でデッカイ茨城産ピーマンが売ってたから買った。
-
- 336
- 2011/04/08(金) 11:29:00
-
地震関係スレで、昨日か今日がXデーだったらしいけど、
まんざらでもないんだねー。
-
- 337
- 2011/04/08(金) 11:32:22
-
当たればまんざらでもない
外れた記憶から消去
-
- 338
- 2011/04/08(金) 15:13:33
-
当たるまで言い続けるってのは、望んでるってことだよ
-
- 341
- 2011/04/08(金) 17:05:13
-
それは荒川の決壊だろ
-
- 342
- 2011/04/08(金) 18:05:55
-
この強風はなによ
-
- 343
- 2011/04/08(金) 22:23:02
-
春六番じゃね?
-
- 344
- 2011/04/09(土) 00:37:11
-
板橋区成増の不動産屋のひとり言
-
- 345
- 2011/04/09(土) 01:01:40
-
スパタダたべたくなってきた
-
- 346
- 2011/04/09(土) 01:51:53
-
スパタダいつなくなったの?
久しぶりに行ったらうどん屋になってた
-
- 347
- 2011/04/09(土) 01:55:28
-
>>341
3/11の地震後の津波で、戸田橋の水位が1m以上上がった訳だが。
荒川はスーパー堤防でなんとかなるかもしれないが白子川はどうだろう。
それに湾岸エリアに浸水したら、その水がそのまま上がってくるぞ。
ちなみに地盤はここで見れる。
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/00-index.html
標高高いトコは上層の地盤けっこう弱いのな。
-
- 348
- 2011/04/09(土) 02:14:30
-
計画停電日の料金割り引き=全体で数十億円規模―東電 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000083-jij-bus_all
だそうです。
-
- 349
- 2011/04/09(土) 02:33:20
-
>>348
割引とかどうでもいいから、その金は被災地に使ってくれ。。。
-
- 350
- 2011/04/09(土) 06:20:29
-
>>347
何言ってるのよww
荒川なんてチョコチョコ水門・排水設備あるし、地震の時にだって封鎖して対処してるよ。
ましてや東京湾から成増の白子川なんて何キロ離れてると思ってるのよww
それに地盤なんて、山手通りよりも外の土地なんて地名に水だの沼だのの
サンズイ関係のところじゃなきゃ弱いも糞も関係無いと思うぞ。
*成増周辺地盤
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/119narimasu.htm
*東京液状化マップ
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/
-
- 351
- 2011/04/09(土) 06:41:48
-
4時くらいの地震は縦揺れで恐かった
-
- 352
- 2011/04/09(土) 08:05:38
-
1人カラオケで2,3時間で一番安いところはどこですか?
-
- 353
- 2011/04/09(土) 08:52:58
-
結局、玉屋の真相はわからずじまいか?
-
- 354
- 2011/04/09(土) 12:31:20
-
まったく玉屋の件、いい加減にしろや
揃いも揃って情弱揃いかよ。
だれか玉屋に凸してこいや!
お願いします、教えてください…
自分は最も情弱で、凸する根性も持ち合わせておりません…
-
- 355
- 2011/04/09(土) 12:47:37
-
聞いた所によると
味に文句を言った客に
店員が
それなら帰れ的な事を言って
言い争いになり
ラーメンをぶちまけて
それから殴り合いの喧嘩になったって話
-
- 356
- 2011/04/09(土) 12:57:32
-
なんだ最初に言い出した >>194 が、結構的を射てるじゃんか。
それと何だか成増スレでの質問の仕方が、ツンデレがデフォになってるぞ。
今後もコレを規定するのか?wwいいのか?ww本当にいいのか?ww
-
- 357
- 2011/04/09(土) 15:04:47
-
>>355
わお
-
- 358
- 2011/04/09(土) 15:34:00
-
>>352
成増だったらオンチッチが一番安いんでない?
和光辺りまで足伸ばせるなら駅前の歌広場が安い上にフリードリンク付いててお得。
-
- 359
- 2011/04/09(土) 15:51:46
-
焼肉ラ○スを、数年振りに食べたよ。
感想は「あれ?何これ?」
アド街ック天国の頃が懐かしいな。
正直、不味い。\450で味噌汁付き。
-
- 360
- 2011/04/09(土) 15:57:24
-
最近2回いったけど2回とも美味かったけどな
昔はもっと美味かったのか?
-
- 361
- 2011/04/09(土) 16:28:28
-
>>360
昔は2chのB級グルメ板にスレがあったレベルの食べ物だよ。
今は面影無し。
廃れたな・・・
-
- 362
- 2011/04/09(土) 17:03:36
-
まあ、美味い不味いは個々人の好みの差って事で、出来るだけ柔かな表現で
いきませんか? 他所のスレでも食い物の話で荒れたりしてるみたいだし。
例えば、『不味い』=イマイチだった、『美味い』=俺好みの味だった・・・とかね。
-
- 363
- 2011/04/09(土) 18:03:58
-
そうだね。
自分もいまいちだったり苦手な食べ物のときは
「自分の口には合わなかった」と言い換えてる。
焼肉ライスのお店のうどんが好きw
-
- 364
- 2011/04/09(土) 18:59:38
-
しかし水も茶も2リットルのペットボトルは未だにどこも売り切ればかりだな
節約のために茶を水筒に移し替えて会社に持っていってるのに
水から沸かすのは面倒だしどうしよう
このページを共有する
おすすめワード