facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 540
  •  
  • 2011/07/31(日) 14:52:28
>>537
書き込む前に調べろバカ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/07/31(日) 16:26:25
>>537 はたぶん
リモコンの地上Aボタンを押してまだアナログ放送が見れることを
言いたかったんじゃないかと思う

2022年07月24日までは、アナログとデジタルが両方送信されます

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/08/01(月) 13:21:31
え?2022年?TVが?

簡易無線機は2022年までアナログ使えるけど…

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2011/08/01(月) 19:02:46
越後そば淡竹様、今日も大変美味しいお蕎麦を有難うございました
揚げ物もガチウマなり〜 \(^▽^)/

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2011/08/01(月) 19:40:48
さすがに関係者としか思えない

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2011/08/01(月) 20:48:18
>>541
大きな釣り針だな…
ソース出そうぜ、とマジレスしておくよ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2011/08/01(月) 21:06:00
>>545
デジアナ変換のことだよ。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2011/08/01(月) 21:35:28
ソースはヤフー知恵袋のアンサーをコピペしたもの、多分タイプミスか何かと..

気付かなかったけど>>539が正しい
うちはケーブルテレビで「デジアナ変換」は表示されたらすぐに消えるので
引き続き見られるものだと勘違いする人がこれから多くなると思われます。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2011/08/02(火) 17:25:32
うちはMXが映ったり、映らなかったりするんだよね
電気屋さんに「どうします?」て聞かれて費用の面とかで
「フレッツにする予定があるし、MXは見ないからいいです」
とは言ったものの、なんか気になる・・・

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2011/08/02(火) 18:57:55
お祭りで1日中お神輿を担いでいたので、未だに肩の痛みと腫れが引かづ… ( ノД`)
でも、お昼に美味しいお蕎麦を食べたらテンションも上がって、何とか仕事もこなせたよ ヽ(*⌒∇^)ノ
今日も淡竹は混み混みだったけど、美味しかったから◎
最近、町内会でも美味しいって評判だよ
安さのY太郎か、極美味の淡竹ってところかなー

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2011/08/02(火) 19:18:15
>>536 (^-^*)/
値段もお手頃だし、絶対損はしないお味だと思いますよ!!
ぜひ、食べに行ってみてください
でも、羽田から遠い人はリピートするのに気軽に行けず交通費が掛かっちゃう
ところは・゚・(ノД`;)・゚・かもしれませんね
私は、近所住まいの近所勤めなんでもう中毒状態で来店してます ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2011/08/02(火) 21:17:16
>>549-550
あなたは去年も神輿担いだ元気娘さんですかや!?

まあとにもかくにもお疲れ様でした♪
アッシ高校野球見てて、すっかり忘れてましたすみません
来年こそ
来年こそは見に行きます!!

そして近いうちに淡竹も食べに行きまっせ〜
(~O~;ノシ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2011/08/02(火) 23:50:43
>>548
うちもMX見れたり見れなかったり。
アンテナの向きが悪いと思うんだけどよくわからん。
スカイツリーから送信されることになったら解消されるといいんだけど。
ちなみにTVKがめちゃくちゃ感度良すぎて困るよ。さすが実質神奈川県ww

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2011/08/03(水) 00:00:07
>>549-551
これまじで営業妨害の域じゃね。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2011/08/03(水) 00:20:38
>>553
かまっちゃダメダメ(^0^)/

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2011/08/03(水) 05:04:58
ええっ!?
なんでなんでー
Σ(~O~;

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2011/08/03(水) 11:07:15
淡竹っていうお店は子供連れ大丈夫なお店ですか?
あからさまに煙草OKで煙いんだったら
ゆで太郎かやぶ久のテーブル席で充分なんだけど。。。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2011/08/03(水) 11:14:24
日本食でタバコOKの店なんてうまいわけがない。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2011/08/03(水) 17:40:19
昔はどこでもタバコOKだったけど全部不味かったってこと?
酔っ払って声でかくなったり暴れたりする酒のがタチ悪い。
酒臭いし…

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2011/08/03(水) 17:54:25
昔は全部不味かったってことじゃないよ
それなりの分煙を経験した今、どこでもタバコOKにしたら不味く感じるだろうね
不味いというより味を楽しめないというべきか

ともかく酒とタバコの比較なんて無意味

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2011/08/03(水) 18:32:06
>>552
それ、UHFアンテナが横浜を向いてるんじゃない?
キー局は送信所の出力が大きいからアンテナ逆向きでも映るけど、
MXは出力が小さいから映らない…と。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2011/08/03(水) 18:44:54
>>558
例えば新鮮なお刺身とか取れたての食材が煙草の煙で常にいぶされていたら
(空気も含めて)美味しいわけがないんじゃないかなぁ?

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/08/03(水) 21:56:49
そうじゃなくて「煙が臭い」ってのは嫌煙者でしょ?
俺は酒もタバコも嫌いだからどっちも同じく迷惑だし、酔っ払ってでかい声で話すオヤジや、周りなんて気にしないででかい声で話す女も、騒ぎまくる子供さえもタバコと同じで飯が不味くなるわけ。
ただ、不特定多数の人が集まる所でそれ言ってたら可哀想なのはお店で、いちいち規制してたら売り上げ落ちるだけ。
どれもウザイけどどれも気にしないようにするしかない。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/08/03(水) 22:01:16
>>>562
大人ですね!

ここまで見た
  • 564
  • 俺様
  • 2011/08/03(水) 22:07:01
>>562
人間、嫌いか?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/08/04(木) 00:06:58
人間やめますか?それとも、

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/08/04(木) 07:55:11
タバコは好き嫌いですむレベルじゃない
放射性ヨウ素やセシウムより有害な物質を垂れ流してる
そもそも法律で規制されていて、店主は受動喫煙を防止するための努力義務がある

昔は有毒な物質塗れだったものが、ようやくまともに味わえるようになったというだけのこと

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/08/04(木) 12:17:23
>>566
なんかタバコ擁護みたいになってきたが…w
法律で規制されてるって言うけどさ、さんざんCMとかして中毒にさせといて
今さらいきなりっておかしくない?
最初から規制されてるならわかるんだけどね。
個人的には禁煙賛成なんだけどあまりにも理不尽なので反論したくなるなw
今急に酒も規制されたらみんな怒るでしょ?
俺タバコで直接被害くらったことないけど、お店でタチ悪い酔っ払いに意味もなくからまれた事が3回ぐらいあるから規制して欲しいんだが…
ついでに先日回転寿司でどっかの子供が騒いだ挙げ句、いたずらしてうちの家族のテーブルの皿倒して、注意したら親がモンスターペアレント並みにキレたってのがあったから子供は入店禁止にして欲しいんだが…と、こんな感じで言ってたらお店なくなるw
だからどれも極端にやるんじゃなくて徐々にやるしかないでしょ。
どれも極端に迷惑な人がいるからいけないんだけどね。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/08/04(木) 12:45:11
糀谷や大鳥居に関係ない話になっているので、他でやってくれる?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/08/05(金) 02:12:30
都や区がいくら子育て支援しても>>567みたいな頭をヤニにやられた自己中ジャンキーが居たんじゃ無駄だ罠

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/08/05(金) 19:28:47
おまえら仲良くメールアドレス交換して、そこで思う存分議論しろや。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/08/05(金) 20:14:53
>>569
子育て支援て公共の場で子供が暴れても我が子を怒らないで逆ギレするモンスターペアレントを支援してるの?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/08/05(金) 21:55:41
>>568
関係なくはないと思いますよ
大鳥居の住民の話だとすぐに感じましたから

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/08/06(土) 01:10:58
年収○百万円以下の世帯には、
タバコ買うのも
ちょっと高めのそば屋に行くのも
厳しいのだろうね。
100円膜かゆで○浪に行けば!

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/08/06(土) 02:54:52
このご時世、タバコも外食もキツイっす〜
BMWのバイク、コルナゴの自転車にはいくらでも金を突っ込めるが
紙巻タバコの数百円、そばの数百円には金は出ない…
発芽玄米にはいくらでも出すし、システムキッチンにはいくらでも出すが
マックには数百円だって出せない…

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/08/06(土) 10:20:41
夏休み前の話だが、大鳥居にある高校の生徒たちの酷い姿を見てしまったよ。
道のど真ん中で立ち話をするわ、自転車で横に広がって集団下校をするわ、蛇行走行して通行人に
衝突しそうになるわ、ミニストップで傍若無人に振舞ってるわで最悪だったわ。
連中、普段からああなの?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/08/06(土) 10:49:41
淡竹って日曜休業?土曜日はやっているのですか?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/08/06(土) 19:05:09
今日は糀谷で阿波おどりだっぴょ
(~O~)ノノ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/08/07(日) 23:20:19
子供入店禁止にしろって・・・
この辺にこんな危険人物が居るの?
保育園や萩中公園、プールやら駄菓子屋なんかもあって子供が集まる地域なのに

事件起こしたりしないだろうね

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/08/07(日) 23:54:00
>>578
何故それが危険人物とか事件とかに
繋がるのか理解に苦しむな。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/08/08(月) 01:22:01
頭悪いやつ多いなw
そうじゃなくてタバコだけを集中攻撃するのおかしいって話し。
もうこの話題やめようやw

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2011/08/08(月) 12:18:19
東糀谷4丁目の辺で萩中プールはどこですかって聞かれた、何回かあるけど地図の上下見間違えるのかな?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/08/08(月) 13:34:13
駅の降り口間違えるとありえない話でもないな。
電車に乗ってまで来る人って多いのかまではわからないけど
しかし東糀谷4丁目まで来てしまうと、プールまで向かうのに絶望的な感覚になるなw

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/08/08(月) 14:33:31
萩中プールは大事な収入源として機能して欲しいが
ワザと行かせないようにしてるのかと思うくらい案内が無いよね

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/08/08(月) 15:06:01
今日お昼頃萩中商店街に消防車2台救急車1台
商店街から一本道をそれた道路にパトカーも1台止まってたけど何かありました??

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/08/08(月) 18:16:10
穴守駅前の元ネイル屋が改装工事中。
カウンターっぽいものができているから、飲食系の模様。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/08/08(月) 22:22:08
萩中プールって帰りに近くでゆっくり休める店がないんだよね
プール帰りの時間だと環八のマックは混んでるし

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/08/08(月) 22:26:22
>>578
みたいな奴が迷惑DQN親だな。
バカすぎる。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/08/09(火) 20:24:34
>587
今月の飛躍大賞に決定!

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/08/09(火) 22:46:16
>>578>>588
事件の被害者になってから、あーだこーだと泣け

ここまで見た
  • 590
  • 地蔵
  • 2011/08/10(水) 00:31:55
>>562-567についてGL7(板と趣旨が違うスレッド・発言)として
削除依頼がございましたが保留させて頂きます。
喫煙は普遍的な題材なので地域スレで議論する内容では無いと考えます。

また、話題の如何はともかく議論やそれがエスカレートしての叩き合い煽り合いの状況は
明らかに「板の趣旨とかけはなれた」「地域情報交換の妨げ」であると考えます。
23区板内で喫煙関連でどうしても議論したい場合はこちらの方へ誘導しております。

広域情報交換:路上喫煙について 8
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1177977614/l50

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード