※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その104)※※※※ [machi](★0)
-
- 360
- 2011/04/04(月) 11:40:15
-
あの3階はやばい
特にうどん屋
-
- 362
- 2011/04/04(月) 12:46:21
-
>>356
ハタハタと落ちる涙っての見てみたいw
-
- 363
- 2011/04/04(月) 20:33:40
-
363
-
- 364
- 356
- 2011/04/05(火) 03:39:00
-
>>362
マジレスだけど、その時うつむいて落ちた涙が
履いてたスウェットにハタハタッて。
必ず戻るから、大森。
みんなも、元気で。
-
- 365
- 2011/04/05(火) 09:24:55
-
Luzの図書館は想像していたより充実している。
-
- 366
- 2011/04/05(火) 12:04:59
-
今さっきに、オオゼキの上の階にある100均で新人のレジ担当の
研修を目撃したのだが、もういじめに近いものを感じたな。
会計を済まそうと並んでいる客の前で怒鳴っていたよ
当然みんな引いていたよ、こっちとしては大迷惑だよな
お小言は休憩時間にでも言えって。
-
- 367
- 2011/04/05(火) 12:57:40
-
研修の新人が何やらかしたか知らんが
客商売として一番叱責されるべきはその怒鳴ってた馬鹿だろう。
-
- 368
- 2011/04/05(火) 15:55:48
-
100均ごときで客前で店員(まして研修)が怒られる理由なんかレジの金ポケット入れたか
理由もなく客ぶん殴ったかぐらいだよな。
-
- 369
- 2011/04/05(火) 17:25:30
-
おばはんが多い職場って大なり小なりそんな感じじゃない?
-
- 370
- 2011/04/05(火) 17:41:27
-
店長も歯向かえないような、神経が図太いパートっているよな
たぶんその新人さんは、まごついていたんだと思うな。
それが歯がゆく許せんのかったのかもしれんよ。
こういうのはよく体育会系のラーメン店にも多い
でも客商売としては失格。
-
- 371
- 2011/04/05(火) 18:43:43
-
371
-
- 372
- 2011/04/05(火) 19:16:49
-
>>370
>こういうのはよく体育会系のラーメン店にも多い
>でも客商売としては失格。
壱六屋の事ですねw
-
- 373
- 2011/04/05(火) 23:26:51
-
>>365
隣接自治体住人にすら貸し出さない時代遅れの図書館。都内では都下も含めてこんな所は珍しい。
大都市でも排他的で有名な京都市なんかは、市内在住か通勤、通学じゃないとダメみたいだけど。
-
- 375
- 2011/04/06(水) 06:52:51
-
>>372
豪快家も同じ。
-
- 376
- 2011/04/06(水) 13:37:38
-
水神公園の桜、きれいに咲いてるね!大森駅前住宅の庭の桜、咲きましたか?
-
- 377
- 2011/04/06(水) 22:09:00
-
山王の馬込銀座三叉路近くの第一京浜浴場が
今回の地震で煙突が倒壊し、店を閉じてしまったね。
そこそこ趣のある風呂屋だったので、とても残念。
-
- 378
- 2011/04/07(木) 00:58:45
-
>>377
一回は入ってみたいと思っていたが、
(子供連れには)お湯が熱いと聞いて行かなかった。
残念な気がする。
これで環七沿いでは、松原橋近くの美奈見の湯ぐらいしか残っていないかな。
-
- 379
- 2011/04/07(木) 09:40:49
-
>>378
美奈見の湯は、春日橋近くでは?
-
- 380
- 2011/04/07(木) 10:03:36
-
上野の山閑散としてた。
行ったことないんですが桜新道ってのはどっかの公園に屋台出たり宴会したり
みたいなところなんですか?
それとも道を歩きながらず〜と眺めるって感じですか?
30km圏内から避難して来た母親に人混みなどの負担の無い癒し場所をと思って
るのですが、一番近場ではあるけど自分も行ったことないもので…
-
- 381
- 2011/04/07(木) 10:13:03
-
>>380
桜新道は歩きながら眺めることになるでしょうね。そもそも、それほど桜はないと思う。
まだ、水神公園(東口、大井町方向への線路沿い)の方がいいかも。
-
- 382
- 2011/04/07(木) 10:18:03
-
最近よく大森ヨーカドーがテレビに出る
-
- 383
- 2011/04/07(木) 10:40:51
-
>>380
桜新道は八重桜なので咲くのはもうちょっと後。でも咲き始めるとソメイヨシノの趣はないけど
緑の葉とピンクのコントラストはなかなか綺麗ですよ。
座ってお花見は難しいですが散歩がてらに歩くのにはいいと思います。
水神公園は屋台はないけどお弁当売ってるお店とか近くにあるのでそこでお弁当買って
ベンチで座りながら桜を見るのもいいかも。
-
- 385
- 2011/04/07(木) 11:28:03
-
って調べてみたら時々散歩してるとこだったw
-
- 386
- 2011/04/07(木) 12:09:21
-
平和の森公園の桜の下は自殺の名所だから宴会はやめたほうがいい
-
- 387
- 2011/04/07(木) 14:05:34
-
ちょっと大森からは外れるかもしれんが
品川区民公園に行ってはどうか。
-
- 388
- 2011/04/07(木) 14:19:33
-
大森眼科の向かいに覆面が停まって現場検証してるな。
何があったんだ。
-
- 389
- 2011/04/07(木) 18:11:33
-
>>387
水族館あたりですか?
それもありですね。
-
- 390
- 2011/04/07(木) 20:08:03
-
>>388
地下のバーで事件のようです
-
- 391
- 2011/04/07(木) 20:21:40
-
こちらも大森眼科のお向かいの路地が
規制線が張られて進入禁止になっているのを見ました。
本日18:40分ころのことです。
事件ってなんでしょうね。
毎日通るところなので気になります。
-
- 392
- 2011/04/07(木) 20:56:25
-
蕎麦屋のとこでしょ。内野聖陽がきゅうりをかじってたね。
高嶋弟がどなっててと松下由樹が睨んでた。
-
- 393
- 2011/04/07(木) 21:46:26
-
午前中は消防車と救急車が来ていました、その時はパトカーはいませんでしたが。
-
- 394
- 2011/04/07(木) 23:07:28
-
そう言えば俺大田区民なのに桜坂に行ったこと無いなぁ〜・・・
-
- 395
- 2011/04/08(金) 06:27:04
-
事件かー。物騒だねぇ。
-
- 396
- 2011/04/08(金) 09:37:55
-
・カップラーメン→品種によっては品薄継続。販売個数制限
・ミネラルウォーター→品種によっては品薄継続。販売個数制限
・乾電池→単1・単2は殆ど売り切れ。単3・単4は豊富
・ガスボンベ→必要ないから見たことない・・・
・米→普通に戻ったと見ていい
・パン→やや普通に戻っている
・缶詰→ツナ缶以外の魚系は半分くらいで厳しい
・レトルト→やや品薄だが手に入る。販売個数制限解除の模様
・納豆→やや品薄だが手に入る。販売個数制限
・乳製品→牛乳はあるが、ヨーグルトは厳しい
・ビール→若干品薄だが、問題なし
・野菜→新たな産地から入ってきている(価格も特に変わりがない)・・・みたいだね
納豆・乳製品は普段見かけないメーカーの製品で
騒ぎがすんだら切られるんだろうな。
-
- 397
- 2011/04/08(金) 11:51:48
-
昨日の地震でまたどうなることやら
-
- 399
- 2011/04/08(金) 13:13:29
-
>>398
たしかに大森駅の近くに品川区の区域はあるが、なんでも貼ればいいってもんじゃない。
-
- 400
- 2011/04/08(金) 13:17:02
-
てす
-
- 401
- 2011/04/08(金) 16:32:30
-
昨夜の地震は品川区は震度3だたのかな?もっと揺れたような気がするが。
-
- 402
- 2011/04/08(金) 18:46:01
-
なんか池上通りの方から、サイレンの音が聞こえる。火事??
-
- 403
- 2011/04/08(金) 18:51:27
-
ここ数週間の間にサイレンを5、6回くらい聞いてる気がします。
ガソリンを溜め置きした輩が原因なのかなー、なんて穿ってしまいますが。
-
- 404
- 2011/04/08(金) 18:59:16
-
サイレンがかなりうるさいけど、なんでしょう??
-
- 405
- 2011/04/08(金) 19:22:18
-
神社近くでなんかあったらしい
-
- 406
- 2011/04/08(金) 19:23:30
-
どこの神社ですか〜??
KWSK
-
- 407
- 2011/04/08(金) 20:05:29
-
昨日の山王の事件ってこれ?
帰宅途中の道が規制されててビビったんだけど…
バー店長を殴り死なせる 容疑の男を逮捕
tp://news.biglobe.ne.jp/domestic/0408/san_110408_7055862892.html
-
- 408
- 2011/04/08(金) 23:08:37
-
>>407
生まれ育った大森を離れて2年の私の質問
大森北の雑居ビルに入ってるお店ですか?
-
- 409
- 2011/04/09(土) 09:37:45
-
大森眼科の向かい側、路地に入ってすぐの店だと思う。
山王一丁目のかっぱ鮨、ファイブシー○ンっていう美容院の裏の店。
ダーツバーとは知らなかった…。
小さい看板だけでなんか入りにくい雰囲気だったし。
-
- 410
- 2011/04/09(土) 09:43:20
-
>>408
ココ
http://rp.gnavi.co.jp/1005960/
このページを共有する
おすすめワード