facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 920
  •  
  • 2011/07/06(水) 19:32:35
方南通り通ってる新宿行きのバスに乗ってくる高校生ってどこの高校かわかる人いませんか?
制服は上はもちろん白のワイシャツなんだけど下はグレー系のズボン
バスの中でちょっと問題ある態度とってたから学校に通報したいんだけどどこ高校かわからない

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/07/06(水) 19:37:59
>>920
関東国際

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/07/06(水) 21:30:20
関東国際って生徒見てると全然国際的じゃなさそうだな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/07/07(木) 00:16:59
家のマンションのインド人と英語で会話してるのは見たことあるな
ほぉ〜スゲーなって思ったけどよく考えたらそのインド人は俺とは日本語で会話する
何故あの学生は日本語話せるインド人と態々英語で会話してたんだろう?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/07/07(木) 00:34:54
元々SHOP99があって
マイバスケットが出来てセブンが潰れて
再びローソン100か

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/07/07(木) 13:52:17
貧民の皆さん
こんにちは

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/07/07(木) 18:56:39
>>920問題ある行動ってどんなの?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/07/07(木) 22:54:44
>>911
民度下てるのは、目の前の中古品屋だろうな。
あそこの店主、びっくりするぐらい下衆

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/07/08(金) 05:31:55
グラナダ行ってみたいけど友達がいません
誰か一緒に行きませんか?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/07/08(金) 11:09:06
懐かしい!グラナダのハヤシライスまた食べたいな〜

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/07/08(金) 16:43:23
グラダナって美味しいの?
とても気になっとる

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/07/09(土) 08:33:11
グラダナって、何処にあるの?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/07/09(土) 08:40:28
池の下バス停(上り)に乗用車が突っ込んだ。いまレッカ−移動中。右前輪がサスごと吹っ飛んでる。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/07/09(土) 13:25:21
ぐぐれ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/07/10(日) 00:30:01
グラナダか
年単位で行ってないな
最近はおいどんとかくれんぼと大黒鮨ばっかりだな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/07/10(日) 12:48:16
かくれんぼ好きだけど料理の量が多すぎて一人じゃ厳しい…

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/07/10(日) 20:59:37
きみちゃんに行ってみたいけど
いつも客がいなくてちょっと入りづらい

ここまで見た
ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/07/11(月) 19:42:15
カタカナで検索してる時点で駄目だろ
お前が糞野郎なんじゃね?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/07/11(月) 19:57:15
>>937

検索っていうのはその言葉を入れるだけじゃ駄目なんだ。
検索する人間がちゃんと指定しないと駄目なんだよ?

http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja#sclient=psy&hl=ja&q=グラダナ+新宿

「グラダナ 新宿」でちゃんと検索されるよ?
元の人じゃないけど、こんな事くらい聞くよりちゃんと調べよう。
調べる癖がついたら、もっと色々な知識が取得できると思うな。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/07/11(月) 20:31:39
>>939
グラダナっていってるひとがいたからだと思うよ
自分もグラナダ?グラダナ??
って思ったし

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/07/11(月) 20:34:45
グラナダとグラダナをちゃんと検索して
結果ちゃんと教えてくれた
>>937
さんは超イイヤツだ
このツンデレめ!

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/07/12(火) 07:59:54
そもそも元になる地名を知らないとかかなりやばい
小学生ならともかく……

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/07/12(火) 10:52:24
この地域に縁や土地勘がまったく無い人もこのスレ見てるんだからもっと親切にならないとダメだよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/07/12(火) 11:01:39
過剰な親切は要らない

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/07/12(火) 20:34:19
3.4.5丁目の裏手にも店増えたらいいのにな
神田川も辞めちまったし、こう暑いと美味いうどん・そば喰うのに西口まで行くのは辛いべ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/07/13(水) 00:47:09
西新宿五丁目の周りってマジでメシ屋ないな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/07/13(水) 01:30:06
ないな・・・。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/07/13(水) 02:30:59
昔からの住宅もあれば、水商売の人々が結構住んでいたりする、面白い町だなーと思う。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/07/13(水) 16:08:33
フクラ家があるよ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/07/13(水) 19:51:33
まぁその辺が最低ラインだよな

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/07/15(金) 01:29:08
すき家の前の道沿いで、
ギョーザの移動販売車が来てるけど、美味しいのかな。
買ってる人を見掛けます。
その車は月1で来るらしい。
ギョーザ〜ギョーザって、スピーカーから大きな音。
このギョーザ移動販売車を見掛けたらレアですよ〜(*^^*)

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/07/15(金) 03:27:39
永福や方南町でも見かけたけど味は普通だよ
方南通りを移動しながら売ってるのかもな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2011/07/15(金) 22:11:22
別にこの辺に限った事でもない
さおだけ屋と同じメロディ使ってたりするから同じ系列なんじゃね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/07/16(土) 05:41:10
方南町と永福は同じおっさんだったよ
西新宿のは車しか見てないけど

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/07/16(土) 18:20:17
餃子屋、かなり普通の味
そりゃ月いちしか来ないわ
リピートしようと思わないもん

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/07/18(月) 03:28:51
すき家が繁盛してて、松屋が過疎ってるな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/07/18(月) 05:46:48
まだクーポンは届いてないだろうに

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/07/19(火) 12:23:31
一方その頃牛丼太郎は

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/07/19(火) 16:42:37
店長が

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/07/19(火) 19:08:36

オーナーは女

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/07/19(火) 20:19:51
マルエツプチで買い物したらレシートに「井上和彦」と打たれていた
店員の名前なんか……?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/07/20(水) 10:39:25
薬局は、米とティッシュペーパー以外買わないからいいや

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/07/20(水) 13:58:20
>>961
店長じゃなかったっけ?
袋詰めするところの壁に、名前付きで顔写真が貼ってあったはず。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/07/20(水) 15:17:48
今って結構レシートに名前書いてあるところ多くない?
普通じゃん。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/07/20(水) 18:47:54
>961
個人の名前を、許可無くこんな掲示板に書きこむ必要があるのか?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/07/21(木) 09:16:07
まあ不特定多数の人間が見る事ができるスーパーに掲示されている責任者の名前だから
別に許可云々は無いだろ ダメであれば最初からレシートにも名前印字しないし
写真つきで店長名なんかは載せない

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/07/21(木) 11:05:21
言いたいことは許可の有無ではなく、必要性の有無について。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/07/21(木) 12:24:07
いや有名な声優と同姓同名って話なんだが……

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/07/21(木) 12:33:39
そんなマニアックなオタ話を後出しされても・・

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/07/21(木) 13:32:30
マルエツのクジ全部外れた
地味に悔しい

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/07/21(木) 16:02:48
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%92%8C%E5%BD%A6_%28%E5%A3%B0%E5%84%AA%299

これ見る限りそこまでマニアックでもないようだぞ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード