facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 869
  •  
  • 2011/06/28(火) 23:51:24
>>868
来年の3月末で終わるわけがない
その前に必ず延長されるw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/06/29(水) 00:07:11
ちょいまち 中央公園にウサギいる?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/06/29(水) 10:26:40
ウサギいるよ
なんか墨で落書きされたような模様の何故か枯葉ばかりモシャモシャ食べて散歩の犬追い回す子が
新宿中央公園 UMA でぐぐれば見つかる
少なくとも去年は何回も見たけど
今年は夜公園あんまり行ってないから知らんけど

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/06/29(水) 13:02:35
>>868
俺も思ってた。
やはり延長か。

しかし見通しの悪さはどうにかならないの?
ぬか喜び感が半端無い。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/06/29(水) 17:55:01
>>870
2年前に深夜に散歩中発見して、芝生に上がりこんで追っかけっこした。
本気だすと機動力あるんだよウサギ。
付かず離れずの位置をキープして、手が届きそうなのに捕まえられないw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/06/29(水) 18:53:19
カエル出没エリア情報お願いします。
ゴキブリより嫌いなんですわー

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/06/29(水) 22:15:39
駒ヶ嶺病院の車寄せで夜中に猫会議やってるよ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/06/30(木) 01:04:01
「新宿中央公園 UMA」でググってみた
なるほどリアルにウサギだな…もっといっぱいいるんかな

検索結果の2件目が代々木のポニー公園だったのにはフイタ
あそこ暇なとき行ってポニー眺めてるけど和むわ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/06/30(木) 07:20:25
>>874
場所は特にない。中央公園全体で出る。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/06/30(木) 13:28:19
公園脇の道路歩いてると柵からこっちの肩にピョンって飛びかかってくるよね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:44:30
あれは食えるし美味いらしいね

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/06/30(木) 19:32:06
カエルの肉をカレーに入れると美味い。
カエル嫌いの人も好きになるかも。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/06/30(木) 20:01:16
西新宿周辺地区の再開発 案件多数
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=983#p1639

建設中の新宿フロントタワー(1枚目)、西新宿八丁目成子プロジェクト(2枚目)
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=939&p=1640#p1640

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/07/01(金) 02:29:48
>>874
です。カエル情報ありがとうございました(カエルって文字打つだけでキモイ)。
とりあえず寒い季節になるまで中央公園には近づかないことにします。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/07/01(金) 06:43:17
>>878
肩まで飛べるヒキガエルはいないだろw

>>879-880
ヒキガエルも皮剥けば食べられるんだろうけど、ヤツは体表から毒出すので、
気をつけないと危険だと思う。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2011/07/01(金) 08:22:49
>>883
・・・
突っ込むべきか迷ったけどまぁいいや
常識的に考えて公園石垣の上からだろ馬鹿

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/07/01(金) 08:47:50
しっかりツッコんでんじゃんww

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2011/07/01(金) 08:58:37
>柵から

と書いてあるのに
>肩まで飛べる
とか
>石垣の上
とか言う馬鹿

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2011/07/01(金) 09:03:32
そんな総叩きするほどの事でもないだろw
皆カリカリすんなよー

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2011/07/01(金) 09:17:51
自分の常識、丸ノ内

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2011/07/01(金) 10:02:42
>>886
柵は石垣の上だろ
馬鹿野郎が

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2011/07/02(土) 07:28:12
>>884
突っ込まれた!w

>>886
今ちゃんと元投稿を読んだ。
「公園脇の道路」か。
状況は理解したが、それはさすがに怖い。w

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2011/07/02(土) 14:00:56
渋谷区本町の洋食屋すごいところだった
二度と行かないわ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2011/07/02(土) 18:57:55
こういうなんの意味もない報告する奴ってなんなんだろw悔しかったのを皆に知って貰いたいの?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2011/07/02(土) 19:56:38
店名ぐらいはね

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2011/07/03(日) 12:27:04
マルエツプチ近くの、 免税店跡地、ドラックストアの
セイムスが入るみたい。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2011/07/03(日) 12:55:11
流石にもう過剰だろ……

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2011/07/03(日) 14:56:23
なんで別の業態が入らないんだろうな。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2011/07/03(日) 15:36:03
出来て欲しいところに出来ないんだけど・・西新宿3丁目水道道路沿いなんてオペラシティか
パークハイアットに行くしか無い。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2011/07/03(日) 16:04:46
ドラッグストアいらねーだろwどんだけ西新宿五丁目を薬漬けにする気だよw

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2011/07/03(日) 18:56:05
薬屋多過ぎ・・・
ドラッグタウンになっちゃうよ・・・

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2011/07/03(日) 19:01:33
あそこは本屋かカフェがよかったなぁ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2011/07/03(日) 19:54:17
まったくだ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2011/07/03(日) 23:07:42
もうかる業種はドラッグストアしかないということか。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2011/07/04(月) 06:15:54
吉野家が良かった・・・

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2011/07/04(月) 07:53:53
それこそイラネ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2011/07/04(月) 09:02:31
スレで「○○こないかな、○○いらねぇ」という意見と、現実が一致しないということは
・このスレの投稿者が世間ズレ(経営者視点が無い)している
という事でしょうね

「俺たちが世論代表」「経営者は無知」とか痛い勘違いをしているだけという事でしょう
人のことは言えないけどw
たまには自覚してみるのも良いものです

本屋は楽天・Amazonに商圏くわれて死に体
小売は「通販系では高い・面倒」と思わせるモノしか商売にならない

飲食店やカフェで利益が出るようになるぐらい日本人に余裕ができるまであと数年掛る
まぁ、この不景気(と思い込んでる日本人の消費控え意識)の根は深いんでしょう

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2011/07/04(月) 09:16:58
キリッ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2011/07/04(月) 10:57:27
水道道路沿いは店できると路駐が増えるからな
ファミマみたいに駐車スペース無いと駄目だわ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2011/07/04(月) 11:33:11
>>905
ただの一般住民が経営者視点を持つ事こそ世間ズレだろw
てか月曜の朝から理屈っぽい事ずらずら書くなよ息苦しいわw

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2011/07/04(月) 14:12:51
夏だから虫は湧いてくるもんなんよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2011/07/04(月) 17:59:46
渋谷区本町6丁目の不動通り坂下セブンイレブン跡地にローソン100できるんだってね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2011/07/04(月) 18:08:41
>>910 ローソンは
民度低 100ロー>並ロー>ナチュロー 民度高
で出店を決めるとか・・・
舐められてるなw

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2011/07/05(火) 12:56:43
コンビニ地獄ですな・・・
客の取り合いでその内ある程度淘汰されると信じたい

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2011/07/05(火) 23:09:14
ハ○ダ薬局全力でつぶす気だろ

薬局イラネ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2011/07/05(火) 23:14:59
ハラダ不利だよなと思っていたけどSuica使えるようになったしたまに安い物もあるな

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2011/07/06(水) 07:17:03
サミットの近くの生協はヤバイ気がする。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2011/07/06(水) 07:57:02
それは確かに……w

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2011/07/06(水) 08:15:35
角筈のあたりにC&Cカレーができたらいいな。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2011/07/06(水) 15:47:03
ハラダはファミリー経営で企業努力している。
近所のトモズに処方箋持って行ったら、うちは時間かかるから、ここをまっすぐ行った
ところにあるハラダ薬局に行った方が良いと言われた。
上で出ている経営者目線で言ったら、これどうよ。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/07/06(水) 19:22:17
ハラダの全員が家族ではないが

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/07/06(水) 19:32:35
方南通り通ってる新宿行きのバスに乗ってくる高校生ってどこの高校かわかる人いませんか?
制服は上はもちろん白のワイシャツなんだけど下はグレー系のズボン
バスの中でちょっと問題ある態度とってたから学校に通報したいんだけどどこ高校かわからない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード