【ふれあいの街】荻窪スレ【その90】 [machi](★0)
-
- 400
- 2011/03/13(日) 23:08:26
-
こんな時間に未だエリア分けの正式発表無しで早朝6時20分からの可能性ありとか狂ってるだろ
週末から電力不足は確定してたんだから土日の間に決めておくべきだろ
それで信号から病院まで一斉停電
朝のラッシュ時に信号全消灯の青梅街道・・・狂ってやがる
-
- 401
- 2011/03/13(日) 23:23:13
-
計画停電 杉並区は上井草 松庵 善福寺 西荻北が第一グループだね
-
- 402
- 2011/03/14(月) 00:08:06
-
荻窪住民さ、ずーっと細かい地震が途切れない感じしないか?
震度1にもみたいないんだけど、道路工事とかタイヤチェーンつけたバスが走ったときのような微弱な揺れ。
これがずーっと続いてるんだけど。
-
- 403
- 2011/03/14(月) 00:10:48
-
>>380
タウンセブンのB1に売ってたよ。
ちょっと小さめだけど。
-
- 404
- 2011/03/14(月) 00:14:10
-
>>400
怒りは判るが、ブラックアウトの怖さを考えればこうするしかないと思えるはず。
お互い世界史上に残る未曾有の災害の真っ直中にいるんだよ。
-
- 405
- 2011/03/14(月) 00:32:12
-
杉並区のホームページ見ても、最新情報は区長の顔載ってるだけ
安全情報のメールも来ない
東京電力のサイト、繋がらないのに
横浜市は仕事早いなあ
-
- 406
- 2011/03/14(月) 00:36:10
-
>>405
練馬区なんかももう情報載せてるのにね
こういう非常時には各自治体の能力の差が浮き彫りになるね
-
- 407
- 2011/03/14(月) 00:39:06
-
荻窪住民だけど、ずーっと揺れてる感じするね
自分のめまいか?ってぐらいゆるやかで大きくゆっくりぐら〜り
というぐらいか、小さな振れ幅で横揺れみたいな感じ
どっちにしろ立ってたらあんまり気がつかないぐらい?
でも座ってたり寝てたりすると感じるから神経張っててかなりしんどい
-
- 408
- 2011/03/14(月) 00:43:47
-
丸の内線、中央線は大丈夫そうだけど、西武線は一部運休みたいだね
明日朝のパニックは必至かなぁ
-
- 409
- 2011/03/14(月) 00:45:09
-
ずーっと揺れてる感じしますよね
あ、まただ!と手元の飲み物の水面を見る癖がついた。
でも水面は不動だったりする時も多いので
自分の感覚がおかしくなってるのかも。
-
- 410
- 2011/03/14(月) 00:54:46
-
荻窪駅前の西友って、いま営業してる??
食品フロアとかもともと24時間だけど、
さすがにやってないのかな?
電話したけど今の時間は自動アナウンスだけ。
-
- 411
- 2011/03/14(月) 00:55:14
-
>>357
茨城も被害糂汰だから納豆来ないのかもね
-
- 412
- 2011/03/14(月) 00:59:23
-
>>370
中央線で東中野から大久保に抜けるときに神田川わたるけど
あそこが武蔵野丘陵の境目なんだけど標高が30m位あったはず
だから問題ないと思う
100mのが来たら知らんけど
-
- 413
- 2011/03/14(月) 01:10:46
-
ttp://portal.cyberjapan.jp/index.html
ここで地図見てみたけど、荻窪の標高は45mぐらいみたいだよ。
-
- 414
- 2011/03/14(月) 01:30:42
-
以下、杉並区のweb siteより。ttp://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=11736
3月14日の杉並区内の停電について
3月14日(月曜)、区内の以下の地域で停電が発生する予定です。いずれも3時間程度の停電が想定されています。
該当の地域にお住まいの方は停電の対策をお願いします。その他の地域の方は、引き続き節電にご協力ください。
■午前6時20分〜9時20分と午後4時50分〜7時50分の2回。ただし、若干前後する場合があります。
【停電が予定される地域】
・松庵3丁目
・善福寺1〜4丁目
・西荻北3〜5丁目
なお、停電の影響で公共交通機関(バス・電車など)についても間引き運転や一部区間の運休などが報じられていますので、十分ご注意ください。詳しくは駅等へお問い合わせください。
-
- 415
- 2011/03/14(月) 01:42:19
-
明日は西武線と京王線の人が中央線で出勤しようとして大混乱かもね
自転車で行こうっていう人もいるだろうか。くれぐれも安全に気をつけて
-
- 416
- 2011/03/14(月) 03:01:47
-
西武多摩川線は終日休止だしー
-
- 417
- 2011/03/14(月) 03:02:05
-
テレビでも言ってたけど出勤しないですむ人はしないのがベストだね。
私は出勤やめて、自宅で遠隔作業です。
-
- 418
- 2011/03/14(月) 04:06:57
-
>>414
東電発表のだと上井草がまだ入ったままなのに抜けてるよね
区の記載ミスじゃなければ良いのだけど
-
- 419
- 2011/03/14(月) 06:52:11
-
天気予報の欄に放射線量の項目追加してくれないかな
このまま何の発表もなしに「気付いたら逃げる暇もなく被曝してました^^v」とかたまらんなあ
なんで発表してくれないんだろう
-
- 420
- 2011/03/14(月) 07:34:13
-
丸ノ内線どんな感じ?
-
- 421
- 2011/03/14(月) 08:18:18
-
452★首都圏鉄道運行障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299888709/
すんごい混んでいるらしい
普段の4割程度で運行中とか
-
- 422
- 2011/03/14(月) 09:46:37
-
私鉄の運休が予定されていたから中央線はカオス状態だな
荻窪駅は入場規制してたみたいよ
-
- 423
- 2011/03/14(月) 10:01:09
-
新宿駅はカオスだった。
しかし荻窪行きの東京メトロはガラガラw
-
- 424
- 2011/03/14(月) 10:25:32
-
荻窪駅、約1時間前にいたけど入場規制。下り立川方面に行く人は乗れてたみたいだけど、
東京方面は地獄・・乗れたとしてもすし詰めだよね。あきらめて西友で色々買い込んで
帰宅。朝はまだ色々あるね西友。でも電池、卵、パン、米は無し。
-
- 425
- 2011/03/14(月) 12:02:24
-
今西友行ってきたけど レジ凄い混んでた。肉類の冷蔵庫にはビールがつまってた。
肉入荷未定て書いてあったよ('A`;)。タウンセブンの地下は普通だった。
-
- 426
- 2011/03/14(月) 12:44:20
-
こんな時に文章の語尾にwをつけて書き込む神経がわからん
くだらん事だけど
-
- 427
- 2011/03/14(月) 12:48:11
-
11時30分、ヒフミヤも混雑。
ティッシュ、トイレットペーパー、パスタは無い。
カップラーメンはもう残り僅か。
菓子パンなどは比較的豊富。
-
- 428
- 2011/03/14(月) 13:07:18
-
天沼近辺で黒トラ?猫のトムくん見かけたら、保護してあげてね。
撫でられるのが大好きな人懐っこいデブ猫です。
飼い主さんが電柱に張り紙付けてるから是非協力を。
-
- 429
- 2011/03/14(月) 13:43:20
-
OKもコープも西友も凄い人。水は無いね
-
- 430
- 2011/03/14(月) 13:45:21
-
ヒフミヤも凄い人というほどじゃないけど、平日のこの時間にしては多いと思う。
肉がないね、肉。
-
- 431
- 2011/03/14(月) 14:13:47
-
バカみてえに買い占めやがってよ。
-
- 432
- 2011/03/14(月) 14:47:30
-
水、米、パンは分るけど
みんな玉子好きだったのは以外
-
- 433
- 2011/03/14(月) 15:18:44
-
お米屋はOKから少し南(高井戸寄り)に二軒あります。
どちらも行列が出来ているけれど、買えましたよ。
タウンセブン地下食料品売り場はまだ充実!
肉は精肉店にはありましたよ。
卵は一人6個の限定で売られていました、しかし残り僅か!
刺身も豊富、惣菜も野菜もまだまだありました。
しかし、何でこんな事になってるの?
もっと冷静にいこうよ!
-
- 434
- 2011/03/14(月) 15:22:49
-
小売の情報もいらねえよ。
煽りになるだけ。
-
- 435
- 2011/03/14(月) 15:23:30
-
何か水は無いけど、牛乳は売ってるな。
-
- 436
- 2011/03/14(月) 16:56:01
-
>>432
卵は常温保存OKだからでしょ。
-
- 437
- 2011/03/14(月) 17:01:01
-
納豆すらないとかオワタ
お前ら普段そんなに納豆食ってないだろうと
水戸出身の俺を優先しろよ
-
- 438
- 2011/03/14(月) 17:01:13
-
牛乳どこでみたの?
-
- 439
- 2011/03/14(月) 17:03:51
-
あまり細かいことを書くと
あおることになるよ
-
- 440
- 2011/03/14(月) 17:04:28
-
みんな買うから私も買おうという日本人特有の右倣え精神半端ないね。
-
- 441
- 2011/03/14(月) 17:20:11
-
子供たちが水曜迄給食の牛乳は無しと言われたそう。牛乳の流通はどんな風に
なってるんだろう。
-
- 442
- 2011/03/14(月) 17:38:14
-
中央線はただでさえ本数が少ないのに人身事故とか。。
まじで人間のクズみたいな奴いるんだな。
-
- 443
- 2011/03/14(月) 17:47:43
-
そろそろ明日の計画停電と交通機関の運休状況が知りたい。
-
- 444
- 2011/03/14(月) 18:01:09
-
皆さん、ドコモの携帯は使えてますか?
今日は午後からずっと圏外になってしまうのですが、同様の方いらっしゃいますか?
-
- 445
- 2011/03/14(月) 18:03:17
-
普通に使える
-
- 446
- 2011/03/14(月) 18:47:08
-
杉並区の防災メールがおかしい。
今日の10:02の地震情報が今頃になって6通も送られてきた。
-
- 447
- 2011/03/14(月) 18:51:21
-
うちもうちも
立て続けに鳴るからあせった
-
- 448
- 2011/03/14(月) 19:26:07
-
うちも12通きた。
-
- 449
- 2011/03/14(月) 19:37:49
-
今店いったら食料何もなくてわらた。
テレビが煽りすぎるからだよ。流通が完全にとまったわけじゃあるまいに。
このページを共有する
おすすめワード