facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団13号φ
  • 2010/12/21(火) 01:45:10
高田馬場から早稲田界隈までをのんびり語りましょう!

980過ぎたら新スレ申請を
次スレ誘導のため1,000には書き込まないで下さい。

前スレ/【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part71
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1267100755/

過去ログ ⇒ http://tokyo.machibbs.net/thread/snjk.htm#takadanobaba

学歴ネタ・喫煙ネタはスレの進行の障害となりますのでご遠慮ください。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/12/21(火) 01:58:23
過去ログ倉庫に載ってないPart70のスレ
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part70
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1226318849/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/12/21(火) 05:41:35
よおし、俺の後に続け。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/12/21(火) 17:29:34
戸塚警察の隣なんかあった?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/12/21(火) 23:05:36
ええと、ヤナセとか、中古車とか、焼肉屋とかが、あったんじゃあ?
それが何か? イベントでもあったの。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/12/22(水) 00:23:31

高田馬場2丁目、早稲田通り沿いにある
甘味喫茶の「高野屋」、立て替え工事をするという
看板が出ているけど、お店はどうなってしまうのかな?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/12/22(水) 08:57:05
>>5
17時過ぎ、消防車が5台以上はきてたよ。
ビルは警報音が鳴ってた。
でも火事じゃなさそうだったんだよね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/12/22(水) 22:05:47
ラーメンだけど道玄あっさり、してて美味かった。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/12/24(金) 12:18:45
早大通りの「秀たん」(牛タン屋)の後は中華点心屋だって。

皆、自分の店だけはうまくいくと思ってるのかな?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/12/24(金) 14:45:36
>>9 情報乙。 あとでのぞいてくるか。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/12/25(土) 09:48:50
秀たんは、こんな店がうまく行くのか?無理だよな?
って感じの店だったが、
前の180円ラーメンは、会社の破綻さえ無ければ、そこそこいけてたような気がす。
その前も、長年中華屋さんだったので、立地的にはそう問題は無いんじゃない?
へんてこなメイドカフェや予言カフェ、前世カフェよりははるかに有望でしょう。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/12/25(土) 17:07:31
>>11
びっくりラーメンは最後のあたり客が入っていなかった。

秀たんは最初からだめだと思ってたが、中が全然見えなくなって
余計入る気がしなくなった。
「やきとん屋」あたりの方がまだよかったのでは。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/12/25(土) 17:31:16
正直牛タン食いたくなったらねぎし行っちゃうしな…

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/12/25(土) 20:38:58
秀たんは未食のまま逝っちゃったか・・
ところで並びの麺屋哲って看板とか綺麗になってるようだけど
旨いんですか?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/12/26(日) 01:13:01
ラーメンは和三房の一択だな。
テレビ直してくれたらいいのにw

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/12/28(火) 22:01:27
御用納めー♪
ゴヨウオッサメー♪
明日っからはー、8連休♪
『あーっ、次長だが、仕事が終わらんかったので、明日手伝ってくれたまえ。』
死にてえか、ゴラ! 何考えてやがんだ、ボケ!! 年末ゴルフなんか、往ってんじゃねえや!!!
『はい。』

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/01/04(火) 17:00:12
仕事始め

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/01/04(火) 17:36:08
>>9
秀たんのところの信号を北の方に少し入っていった
2階の鉄板焼き屋(ステーキ屋?)も怪しいな。
前はカンボジアだったかベトナムだったかの
レストランだったような。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/01/05(水) 01:35:30
早大通り中華点心屋、ランチ850円か。
酢豚orマーボー豆腐or鶏肉カシューナッツ
誰かレポよろ。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:49:49
高田馬場周辺に、ドルガ、エチオピア、テトゥリアなどのインド料理/カレー店がありますが、
ランク付けするとどんな感じになるでしょうか?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/01/07(金) 20:50:42
>>19
ポストにチラシが入ってたな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/01/08(土) 22:31:53
大学の植込みで、霜柱が2段になってた。
そんなの、久し振りに見た。
去年の冬より寒いのか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード