facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 701
  •  
  • 2012/08/01(水) 23:22:05
今日の朝、夜に急用ができてどうしても美容院に行かなきゃで、
でも当日予約はいつものところでは予約いっぱいで断られ…

近場で探してみて、安さにつられて、業務スーパーの近くにある
TB○に予約の電話をしたら、「電話で予約はできません」と、言われたんです。

「PCからじゃないと…」って。
今わけあって使えないから…と言ってもかたくなにPCからしろ!!と。

結局、予約なしで来い!!って事で行きました。
そしたら「夕方までいっぱいです。予約しますか!?」と。

このシステムって何なんでしょう!?
他にもいろいろありまして、結局、料金は3倍でしたが他へ行きました。

妥協して行かなくて良かった。
スタッフの金髪メガネ女あたま悪すぎ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/08/01(水) 23:54:12
まあ、美容院なんて歯医者ぐらいあるんだから、そんなに腹立てなくてもいいんじゃない?

折館商店行けば良かったのに。
あそこはいつでも予約不可。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/08/09(木) 12:47:38
フレッシュネスバーガーとかできないかな

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/08/10(金) 01:25:48
マックもモスも昔あったのに潰れたしムリ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/08/13(月) 11:35:58
ユーロカフェのメニュー充実希望。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/08/13(月) 15:11:20
駅前ロータリーにあったクソ不味いラーメン屋だったとこ改装してるね。
何になるんぢゃろか?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/08/14(火) 01:06:36
駅前に建設中のマンション、うらがパチンコ屋だけど騒音とか排気大丈夫なのだろうか

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/08/14(火) 16:28:22
もともとそういうの気にしないそうが住むんだよ。ド駅前なんて。
お水とか横文字とか夜だけ帰る業種さん向け物件。

でも一階店舗にしないんだね。あの立地で。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/08/14(火) 22:56:02
>>706
つぶれて久しいし、チェーンじゃないと思うので、今頃言う。
開店一週間ぐらいの頃、たしか日曜日、朝10時頃通ったら製麺屋さんが台車に麺を載せて納品。ところが、、、、、
ドアが開かない。【定休日】の紙。。。。。それで思ったこと。
・ 新規開店から、最低一ヶ月ぐらいは、休みなしじゃないの?
・ 製麺屋さんとの連絡がうまくいってないようなところはどうせ・・・
てなこともあり、食べ損ないましたが、今後、ラーメン屋さんを開店しようとする方はご参考に。って、何様?オレw

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/08/14(火) 23:27:10
>>704
モスは子供のころお世話になってたが、
マックがあったのは知らなかった
(; ̄O ̄)

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/08/15(水) 00:17:14
>>707
排気というと、桐ケ谷斎場の裏にも新しい家があるけど、臭いがしないだけ桐ケ谷の方がマシか。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/08/15(水) 07:44:37
>>710
マックなくなったの何年前だ?
けっこう最近じゃなかったっけ?
セブンイレブンのとこ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:36:00
マックもモスも撤退するって凄いな。
閑散とした街でもないのに。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:58:31
>>712
?クス。

モスは30年以上前からあって、
学校帰りによく食べたから、
なくなったのはショックだったが、
武蔵小山に行く頻度が上がったわ。

マックは旗の台寄りのセブンに
あったのか〜
ニコニコ通り入口のセブンは、
以前は酒屋だったはずだから。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/08/15(水) 23:23:30
>>714
ニコニコ通り入口にセブンなんてあったっけ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/08/16(木) 00:25:37
モスがあったのは、駅前ではなかったからねー。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/08/16(木) 00:43:06
>>715
ヤマニがあったの覚えてますか?あそこがセブンになってしまいました。
セブンの脇にあるワインショップみたいなのは、元ヤマニと関係あるんでしょうかね?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/08/16(木) 02:13:47
>>717
ヤマニって無くなってたんですか・・・
目黒区側に住んでた時は、ノーベルストアとヤマニにはよく行ってたのに。
どっちも無くなったか。

品川区側に住んでると目黒区側が疎くなる。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/08/18(土) 23:57:56
さっき思い出したのですが、20年以上前、西小山駅の近くに土日に軽トラで焼き鳥を売っていましたが、今でもあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/08/19(日) 05:55:00
>>719
ウッディーの事かな?
それなら今はサミットの近くでお店開いてるよ。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/08/19(日) 10:52:13
駅前のラーメン屋跡は唐揚げ屋みたい

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/08/19(日) 19:03:55
今度はリーズナブルな唐揚げ屋になってほしいな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/08/19(日) 23:11:17
>>720
?!
軽トラの時は店名とかなかったと思うのでわからないけど、オヤジの顔を見ればわかる。
カタギではない顔だけど、ヤクザがシノギでやってるとも思えない良い味だった。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/08/20(月) 01:31:57
>>723
私は西友の前で商売してたイメージが強いですね。よく母が西友で買い物の間、焼き鳥食べて待ってました。いい親父さんでしたね。
今思えば、西小山に西友があったんだよなぁ…懐かしいなぁ。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/08/20(月) 02:28:04
>>721-722
前の不味いラーメン屋の時も『南部地鶏のスープ』みたいなコト書いてあったから、
その流れかもなぁ。

もし、そうであったら期待できずw

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/08/20(月) 21:30:35
パン屋のアバンセが2週間以上シャッター閉めてますね。何かあったんでしょうか?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/08/20(月) 21:51:06
私もよく買ってたので気になります。何の告知もなかったし

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/08/22(水) 16:28:46
平和苑はいつみても
従業員がテレビみてるな・・・

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/08/22(水) 18:01:21
>>726
そなの?
最近は行ってないし半額の時にしか買ってないけど、定価でも値段の割には美味しいよな。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/08/24(金) 08:19:36
商店街の元ミニストップの所、やっと職人さんが入りましたね。今度は何が出来るんだろう。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/08/24(金) 21:30:49
アヴァンセ今日もやってなかった。すげー心配。あのパン屋が無くなっちゃうとしたら、もうパン屋という店舗はは成り立たないと思うんだけどなー。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/08/24(金) 22:56:39
駅前のエスポワールってピンサロはいつ頃までありましたか?
1階はパン屋たったと思います。

>>724
西友って線路から50m位離れてたんじゃなかったっけ?
私の記憶では線路沿いの道路の武蔵小山寄りのところで販売していました。
西友は小さいながらもチケットセゾンとかもある西友でしたね。
私が知っている西友で一番小さいのは中野の西友です。おそらく日本一小さいです。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/08/24(金) 23:07:16
大衆割烹 はら川 もなかなか良かった。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/08/24(金) 23:30:22
パンは駅前のボアラクテが1番おいしい。
フランスパンは渋谷のドゥマゴよりボアラクテの方が
うんまい

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/08/24(金) 23:57:10
基本アヴァンセ、たまにボアラクテ(元リトルマーメード)で買ってる(た)けど、
アヴァンセはバリエーションが豊富なのに、さらに次々新作をだして、それが結構美味しいのに感心する。
ボアラクテもおいしいけど、バリエーションは少ないかな。ただスイカ使えるのはいいと思う。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/08/25(土) 14:25:24
アヴァンセびっくりした。
あんなに堂々とマーガリン使ってる店はじめて見た。
普通のパン屋ってあんのもの?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/08/25(土) 18:27:02
リオンのパンもおいしいと思うけどな。

ここまで見た
  • 738
  • 732
  • 2012/08/25(土) 22:14:07
今日行ってきました。
随分変わりましたね。
軽トラの焼き鳥があったのはファッションプラザパシオスの辺りです。
そこはもう道路はなくなってたんですね。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/08/26(日) 14:31:01
>>730
居酒屋だか酒屋になるらしいよー

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/08/27(月) 00:40:52
>>738
焼き鳥屋はパシオスの斜め向かいのコインパーキングのある場所じゃなかったっけ。
パシオスは昔の線路の場所だね。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/08/27(月) 03:25:26
パンは平塚橋側のサミットのが一番うまい。
小麦が違う感じ。

他の弱小パン屋は小麦がまずい。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/08/27(月) 19:12:43
弱小パン屋とかまずいとかの書き方はどうなんだろう?
ツレが凝ってる女性誌で人気のパン屋はえてして
小さなお店で大量生産じゃないパン屋が多いけどな

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:22:36
値段との兼ね合いがあるんだろうけどね。

パンはまず小麦とイースト。
その基本がダメなら他何やっても、買ってもらえないから潰れるだけ。

どんな商売でも目先の利益より、客の幸せ考えてる所が生き残れる。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/09/01(土) 10:44:06
すげーヘリが飛んでる。
何かあったんかな。

前異常に飛んだ時は早川製麺の事件だったし。
この辺にヘリが飛んでる時は基本不吉な事が起きてる印象。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/09/01(土) 10:47:51
警察のヘリだから事件かな。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/09/01(土) 10:52:46
しかもいきなりすっげー雨。

なんじゃこりゃ。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/09/01(土) 11:32:30
今日は西小山で大規模防災訓練でしょ、

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/09/01(土) 12:53:18
目黒区と東京都が大規模な防災訓練してるらしいです

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/09/01(土) 19:16:59
からあげ屋は10個1000円だって。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/09/02(日) 09:26:30
たかっ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/09/02(日) 17:27:25
アヴァンセ閉店だって…

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/09/02(日) 18:56:59
>>751
凄く頑張ってたパン屋って印象があるけど残念。
個人でやってるパン屋って随分と減ったなぁ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード