facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 803
  •  
  • 2011/05/30(月) 17:35:57
グルメシティ跡地には何ができるの?カラオケ屋も終了みたいだし

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/05/30(月) 22:24:52
パチンコ屋

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/05/31(火) 01:31:54
グルメシティのビル、築40年経ってるから建て替るって噂もちらほら

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/05/31(火) 04:41:13
四谷三丁目駅前のカラオケ店「アゼリア」が一時閉店−6月中の再オープン目指す
http://ichigaya.keizai.biz/headline/1121/
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/headline/1305889927_photo.jpg

>今回、入居するビルオーナーの意向により定期借家契約の更新ができないため閉店が決まった。
>同ビルに入居する他のテナントも順次退去を進めており、
>1階部分で40年間営業してきた「グルメシティ 四ツ谷店」は5月29日14時で閉店する。

これ読んだ感じだと、採算合わなかったんじゃなくてオーナー側の都合だな。
跡地が何になるか凄く気になる

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/05/31(火) 10:37:08
>>806

情報ありがとうございます。
市ヶ谷経済新聞なるものを御存知なのも、すごいです。

オーナー意向となると、別の事も気になりますね。
テナントを出す言う事は、ビルを売っちゃった?ビルの立て替え?等々考えてしまいました。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/05/31(火) 23:01:03
グルメシティは微妙だ。立地はいいと思うんだけど。
店舗面積が微妙なのに、食品と生活雑貨扱ってるから、
どっちつかずな感じだった。
食品に特化した、ザ・プライスみたいなのができたら毎日いく。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/06/01(水) 01:11:23
温泉掘って健康ランド!!みたいに人が集まる箱造れば少しはここいらへんも活気出てくると思うんだけどなぁ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/06/01(水) 03:51:25
下手に掘ると不発弾とか出てきそう

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/06/01(水) 15:25:12
この地域で商売やったことある人は分かると思うけど、ホントに商売の難しい町
大きな買い物、贈答品、夕食や飲みはみな新宿へ行ってしまうからね。
この辺も個人商店が多かったのに量販店やカテゴリー・キラーが出てきたあたりから売れなくなり、
バブル期にみんな売っていなくなった

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/06/01(水) 21:19:36
100均もどきがいっぱい

ここまで見た
確かに地元の毎日の小さい買い物を宛にするしか
ないんだろうね

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/06/02(木) 15:45:09
TSUTAYA頼む

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:27:14
だからパチンコ屋なんだってば

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/06/02(木) 21:13:17
>>815
え?決まったの?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/06/03(金) 01:41:16
>>815
まぁ、大手のチェーンだったらリサーチはするかもしれないけど、人の流れが少ない割に地価、家賃の相場が高いこの街に出店するかどうかだね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/06/03(金) 02:58:11
そういやあけぼのばし商店街のさくら水産跡地に白木屋ができる件
月〜木で〜27:00、金曜は〜29:00まで営業するらしいけど、あそこらへん夜中は全然人いないのに大丈夫なのかね?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/06/03(金) 06:06:53
>>815
この地域で朝鮮玉入れやる貧乏人層は、これ以上見込めないと思うよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/06/03(金) 08:59:24
セイフー跡地、もし建て直ししないならTSUTAYAに最適な構造だと思わない?
あの、1階と地下w
階段途中の壁に映画やゲームの新作のポスターとか。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/06/03(金) 09:48:26
映画館 ライオン座の復活

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/06/03(金) 11:07:04
パチ屋は論外。ツタヤと映画館案は悪くないね。
後者は混んでる姿が想像できないし、すぐ潰れちゃいそうだけど…w

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/06/03(金) 14:30:50
ツタヤは出来るとしたら四谷三丁目より四谷駅前の方が需要あるだろうね。
大学もあるし、乗り換えの利用も多いし。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/06/03(金) 14:39:56
>>818
あそこ白木屋になるんだ
夜中の営業はすぐやらなくなりそうだね

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/06/03(金) 22:42:17
小学校が無くなって出店規制が解けたパチンコ屋かな

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:02:01
全国的に倒産、閉店傾向の朝鮮玉入れ、新規出店はないでしょう。
新宿3丁目交差点の朝鮮玉入れもとっくに閉店したし、
今時そんな遊びするやつは小汚い乞食みたいな奴しかいないだろ?

まあ、新規出店して手痛い目にあえば、良いと思うよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:15:35
タイガーだって見たところ満員にはほど遠そうだしなあ。
すぐ近くにもう1軒出店したら共倒れになりそう。
まあ、朝鮮玉入れなんてなくなっちまった方がいいが。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/06/04(土) 01:13:23
らーめん花月、今日いきなり麺屋zero-1とか言う屋号にかわってた。
何かあったのか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/06/04(土) 01:43:57
>>828
経営は一緒

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/06/04(土) 09:06:07
この地域の品位を下げている 朝鮮玉入れ の淘汰を切に願ってます

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/06/04(土) 09:11:57
花月はメニューの写真撮るの上手いよなあw

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/06/04(土) 10:07:06
パチンコ屋は好きではないけど、極端に毛嫌いする理由もない。
昭和の時代から駅前繁華街には必ずあった風景だし。だからどうでもいい。
むしろ幼児性愛者のアニメオタクふぜいが、愛国を偽装して騒ぎまわるのが不快だな。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/06/04(土) 10:23:23
店の前の歩道に路上駐輪、店の付近で路上喫煙、
出入口が開いたときに強烈なタバコ臭がする。

これらが無ければ黙認したいけど。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/06/04(土) 11:31:30
火のないところに煙は立たぬ・・・
だから、たぶんパチ屋なんだろうな。

まぁ、それであの辺りがまた活性化するならそれもよし。
最近よくあるスーパー銭湯とパチ屋の複合施設とかならなお許す。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/06/04(土) 13:13:32
いわゆるサード・プレイスが欲しいな
スーパー銭湯とか良さそう
ここにいるから何かあったら携帯に連絡して、みたいな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/06/04(土) 19:39:10
須賀神社のお祭りの音がする。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/06/04(土) 19:58:48
>>833
住むところを選ぶ権利は誰にでもあるんだから嫌なら引っ越せよw

グルメシティ跡地、駐輪施設造らねぇかなぁ。
あそこらへんのエリア定期買うか駐輪機使わなきゃいけないのに無視してんの多すぎ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/06/04(土) 22:46:51
まさに 割れ窓理論 が適合するな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/06/04(土) 23:19:09
>>838
そういうことだ。
キモオタ非国民のニセ右翼どもが我が物顔で新宿通りを練り歩くのを許してはならない。
東亜の団結を踏みにじり、日章旗を穢し大和民族の誇りを貶める変態どもの脳天に、真の愛国の鉄槌を打ち下ろそうではないか。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/06/05(日) 09:04:26
>>837
腐ったミカン のあなたが不要だな

駐輪場ねぇ 税金の無駄使いだと思う

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/06/05(日) 10:45:52
四ッ谷近辺スレにも変なのが沸くんだね

そういうことだ、とか言って尤もらしく見えるけどさ
割れ窓理論は地域の治安悪化・犯罪率上昇のモデル理論であって、正式なデモ行進とは直接の関係がない
それに『非国民』『東亜の団結を踏みにじり』『真の愛国の鉄槌』とか言っちゃって…恥ずかしくないの?

悪い冗談はお前の脳みそとお前自身だけにしてくれ
30歳以上だったら、始末をちゃんとつけろよ な?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/06/05(日) 21:44:39
曙橋駅付近?パトカーが集まって来てるようだが、何か事故か?
雨だから見に行くきない

ここまで見た
  • 843
  • 名無し
  • 2011/06/05(日) 23:04:01
セブンの前で事故があった模様

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/06/05(日) 23:11:16
>>841
ウチのすぐ近所なので見てきたけど、ただの事故の実況見分にしちゃ警官が多すぎ。
30人くらいいるし機捜まで来てるから何かあるのかね?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/06/05(日) 23:15:04
↑ごめん >>842 の間違え。

ここまで見た
  • 846
  • 842
  • 2011/06/05(日) 23:47:09
てか、おもいっきり家の前だった。
ただいま、酔っ払いが公務執行妨害で逮捕されました

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/06/05(日) 23:51:37
>>846
20分くらい前まで叫んでたキチガイはそいつか。

ここまで見た
  • 848
  • 842
  • 2011/06/05(日) 23:55:53
熟年夫婦ぽかったが、女のほうも男が護送された後
警官に食って掛かってた

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/06/06(月) 10:55:09
>>840
おまえモノの例えの表現が下手って言われるだろ。
>>837からどうやったら腐ったミカンになるんだよw
金パチの見すぎか?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/06/07(火) 00:06:53
「お前モノの例えが下手って言われるだろ」でいいんじゃない
それに「金八」が「金パチ」になってるぜ

住民の意見は>>751ぐらいから読むと記載されてるし、
その辺から追って行けば腐ったミカンが誰なのかわかるんじゃないかな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/06/07(火) 22:11:25
でも、四ツ谷ってそもそもそんな町だろ。
昭和の歴史を知らずに最近移り住んできた住人が先住民を馬鹿にしちゃだめだよ。
837とかが、もともとの四ツ谷住民のレベルなんではないの?

>> 四ッ谷近辺スレにも変なのが沸くんだね
とか言ってるけど、四ツ谷だもん、変なのいるに決まってるじゃん、というのが
普通の人の感想だと思うよ。
四ツ谷に幻想を抱きすぎだよ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/06/08(水) 00:12:50
っても、ヤバかったのは谷底の鮫河橋だけでしょ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/06/08(水) 00:36:17
>>852
それは遥か戦前の話ですよ。ホントにやばいエリアは別にありました。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/06/08(水) 00:52:29
そういう>>851も元々の住民を含めて馬鹿にしていると思うんだが
俺の気のせいなんだろうか…

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード