facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団ま号φ
  • 2010/10/06(水) 06:49:27
実はと〜っても便利で住みやすい、静かな街。
四ツ谷、四谷三丁目、曙橋近辺をディープに語るスレッドです!

【前スレ】四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 46
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1235532259/

【重要】
>>980を過ぎたら早めに次スレを申請しましょう。
>>990以降、次スレへの誘導が完了するまで書き込みを自粛しましょう。
◆次スレ誘導が無い状況での>>1000getは厳禁です!!


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/10/06(水) 23:52:32
まあくん。おつかれさまです。
税金の申告にのみ訪れる街、四谷。哀しい思い出ばかり。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/10/07(木) 01:03:07
昨晩警察が四谷三丁目にうようよいたのは何故?
いつもの大使館の護衛じゃなくて一杯いたよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/10/07(木) 15:37:21
ひったくり事件あったらしいよ。覆面パトカーいっぱいだったね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/10/07(木) 22:35:15
暴行って殴られたとか?
犯されたのか?
治安悪くないと思ってるだけに怖いなぁ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/10/07(木) 23:39:33
殴られて結構なケガって言ってたけど、
犯されたとは言ってなかったよ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/10/08(金) 01:47:27
アジア経済研究所が中大法科大学院に変わったのは、何時頃だったっけ?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/10/08(金) 21:02:03
昼頃、東大蛍雪会のあたりで金属を叩くような音がするんだがなに?
金属音と言っても少し楽器みたいな感じ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/10/09(土) 00:49:02
ハナマサの近くのビルの地下にある「居酒屋 祭りや」って、まだやってますか?
5年くらい前に行ったきりなのですが、近況を教えて頂ければ幸いです

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/10/09(土) 07:42:32
>>9
たしか「白木屋」になってるとおもいます。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/10/09(土) 18:13:59
>>10
ありがとうございました。無くなっちゃったんですね...>祭りや

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/10/09(土) 21:53:53
大京町への引越しを考えているのですが、
周りに自転車で行けるような自然食品店をご存知ではないですか?
こじんまりしたところで全然かまわないのですが、
無農薬の野菜なんかを扱っているような、普段使いのお店があれば・・・。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/10/10(日) 02:09:00
河田町のマンション付近で沢山消防車が止まってますが、何かあったんですか?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/10/10(日) 02:20:28
コンフォガーデンの辺りですか?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/10/10(日) 02:29:25
コンフォガーデン1号棟の7階辺りでボヤがあったらしい。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/10/10(日) 03:43:52
>>12
表参道にあるナチュラルハウスttp://www.naturalhouse.co.jp/shops/aoyama.html

同じく表参道のクレヨンハウス野菜市場 東京店ttp://www.crayonhouse.co.jp/home/shop.html

新宿小田急百貨店別館ハルクフードにあるこだわりやttp://www.kodawariichiba.com/index.php

西武新宿駅ぺぺにあるボンラスパイユttp://www.isefw.co.jp/index.html

新宿区喜久井町にある早稲田自然食品センターttp://www.bunrishoin.co.jp/waseda/

高田馬場にあるライフリーttp://kanai.bz/lifelyold/shop/index_s.html

宅配専門だとらでぃっしゅぼーやttp://corporate.radishbo-ya.co.jp/


自分自身は普段利用してないので、感想は聞かないでください・・・

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/10/10(日) 04:33:53
>>12
野菜だけなら四谷三丁目の丸正総本店の野菜コーナーの一角に
産地直送有機栽培野菜コーナーがある
多分調味料も味噌とか醤油程度ならそれっぽいのあるはず

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/10/10(日) 12:00:55
>>16
ご親切にありがとうございます!
でも、私の足には普段使いでは厳しそうです。(少し足が悪いので)
揃えたかったらメトロかバスになりそうですね
でも、状況が分かってよかったです!

>>17
ありがとうございます
丸正にコーナーあるんですね。なぜかないと思い込みノーチェックでした
普段は通販で買えないことはないんですけど
切れたときに買い足したりとかできる最低限のお店があれば嬉しいと思っていました
毎日買ったら、丸正の品揃え充実してくれないかなw

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/10/11(月) 07:21:45
最寄は曙橋なはずだけど、余丁町通り中ほどの藪音って蕎麦屋の曙橋側隣のマンション辺り
上部から下手糞なオペラの歌声が響いて来るんだが知ってる人居る?
893でも住んでるの?

超近所迷惑だぞ!!

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/10/11(月) 22:43:33
左門町の交差点近くにあるソフトクリーム屋さん?てどうですか?
たまに食べてる人見かけるけど、なかなか行く機会がないです。
他では見たことない店なので、チェーン店ではないようですが、
知ってる人がいたら教えてください。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/10/12(火) 17:20:02
ナポリの事か?
スイカテイストのアイスとか、色々オリジナルなの売り出してるな。
中で座って食べられるスペースあるから一度自分で覗いてみては?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/10/13(水) 00:41:40
ナポリのことならFAUCHONのアイス販売してる割と有名な所だよね
ジェラート好き

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/10/13(水) 02:25:53
ナポリ?
味は普通だけどね。
散歩の時にたまによるけど、あの普通な感じがいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/10/15(金) 01:03:52
ラーメン板の新宿スレより
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1274181012/892-911

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/10/16(土) 02:29:34
今日、コンフォガーデン近くに救急車、消防車集まってたけど
何の騒ぎ?
人もたくさん集まっていてちょっとびっくりしたので。
すぐに静かになってしまったので、原因が分かりませんでした。
どなたかご存じの方いらしたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/10/16(土) 09:44:59
>>25
場所どこ?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/10/16(土) 10:59:45
>>25
コンフォガーデンって何?状態だったもんでググってみた。
http://itot1.jp/ichigaya/109

このスレの前の方でもボヤの話が出てたけど、
もしかして同一犯によるボヤ騒ぎなんじゃないかと推測。

曙橋の商店街通りのドン詰まり辺りとか、某国人の巣っぽくなってるし、
あまり治安が良くないのかもね。

話は変わって…
三栄通りと新宿通りの間にある焼きそば屋がつぶれて
こうやの支店?に変わったね。

ここまで見た
  • 28
  • おまんた
  • 2010/10/16(土) 21:12:16
桃ラーのブームは去ったのか?今日はずいぶん並んでた。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/10/16(土) 23:23:37
さっきから珍走団がブリブリうるさいな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/10/16(土) 23:38:04
>>29
事故ってくれないかな。そして地面の下で寝ててもらいたい。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/10/17(日) 01:50:11
>>27
> 三栄通りと新宿通りの間にある焼きそば屋がつぶれて
> こうやの支店?に変わったね。

オフィス南が経営するNoodle'sが潰れて、
こうやの支店(こうや実験厨房?)の徒歩徒歩亭がオープンした。
お粥メインの店らしいので、しじみのお粥を食ってみたが、結構美味かった。

でも、お粥だったら嘉賓で食べるから・・・

Noodle's、俺は結構好きだったんだけどね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/10/17(日) 06:34:37
津ノ守坂を爆音で駆け上るの何度も繰り返してる珍走野郎まだいるの?
とっととパクれや

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/10/17(日) 10:19:00
>>31
看板には麺・ワンタンとか書いてあった気がしたんだけどお粥メインなんだ。
お粥を意識して食いに行ったことないなあ。

>>32
都内に出てくる珍走なんているんだw てっきりビッグスクーターと思ってた。
そんなんで警察が動くのか知らんけど定期的に来るなら通報しといたら?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/10/17(日) 12:08:32
毎週恒例の街宣車が五月蝿いっ!!

まったりと過ごしたい休日をなんだと思っていやがる!!

警備ばっかりしていないで、パクりゃ〜いいだろうに。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/10/17(日) 22:04:29
>>33
近隣に住んでるヤツのドラ息子かなんかじゃなの?

>>34
街宣活動って、そうとう儲かるって聞いた事あるな
一見すると私財投じた政治活動だが、内容が的を得た抗議だと
相手側から、大金を積んで中止要請が有るらしいし

昔、竹下総理の褒め殺し街宣をやった時も10億前後の金が動いたらしいし

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/10/17(日) 22:27:42
>>21、22、23
ありがとうございます。
よく見たら確かに「ナポリ」と書いてました。
今度行ってみます。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/10/18(月) 18:31:24
>>34
あれってなんかの条例違反とかそっちの方で訴えれないのかねー
うちの前の細い路地にまで入ってきやがるくせに
一本向こうの一方通行は絶対入んないんだよなー(当たり前だけど)
そういう所守ってんじゃねーよ馬鹿

>>35
あっちはあっちで在日893なんだから儲からないとやらないだろw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/10/19(火) 13:34:17
曙橋駅前、パトカー集まってるけど何?
ハナマサの隣のマンションで何かあったか?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/10/21(木) 22:25:00
ブラタモリで四つ四交差点

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/10/22(金) 18:01:53
ブラタモリ、どこが出てました?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/10/22(金) 20:12:48
>>41
http://www.nhk.or.jp/buratamori/broadcast/index.html#buratamoSpot

再放送あるよ!
総合 10月27日(水)【26日深夜】 午前1時05分 〜 1時55分
「新宿 水道編」
BS2 10月28日(木) 午前11時00分 〜 11時51分
「新宿 水道編」

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/10/22(金) 23:55:21
四ッ谷エリーゼの初支店、新橋のエリーゼが3ヶ月で閉店。残念だけど四ッ谷でまた頑張ってほしい。応援してる。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/10/23(土) 01:45:07
7月頭から10月末だから、ほぼ4ヶ月だね。
職場が汐留なのでできてそうそう行ったけど、ポークジンジャーが胃にもたれた。
場所が悪かったのかねぇ。でも、そばの明石とかちゃんと客入ってるんだけど。
閉店前にもう一度行っておくか。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/10/23(土) 10:31:38
数ヶ月で判断するほどしんどかったのか、、、事情の真相はわからないけど、成功して欲しかったな。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/10/24(日) 00:29:28
四ツ谷エリーゼは毎日行列なのにね。
新橋閉店前に自分も行っておこうかなぁ。

スタッフは戻ってくるのかな?
キッチン狭くなりそう。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/10/24(日) 01:34:35
エリーゼ新橋店は、ニュー新橋ビルなんでしょ?

いまや風俗店が目立つようになってしまったあのビルに、よくもまあ出店したもんだよ・・・

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/10/24(日) 01:38:27
SL広場のところにある競艇だっけ競輪だっけ?の券売り場のビジョンに広告まで出してたのにな、エリーゼ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/10/26(火) 03:04:08
エリーゼの大元
築地の洋食たけだも閉店だな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/10/26(火) 22:16:10
そりゃ新橋エリーゼの開店とほぼ同時のタイミングだな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード