facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 898
  •  
  • 2011/05/05(木) 15:22:33
セントメリーズインターナショナルスクールのカーニバルに近年行かれた方はいらっしゃいますか?
20年以上前に近所に住んでいて、子供の頃に1度だけ、親に連れられて遊びに行ったことがあるのですが、その当時はとても新鮮で楽しかった思い出があります。
今でもセントメリーズのカーニバルは楽しいでしょうか?
小学生の子供を連れて、電車に乗って行こうかと思っているのですが、一般人でも入れますか?
ご存知の方がいらしたら、どうぞ教えてください。宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:15:17
>895
> エビス参は元々三宿、三茶にあったもつ焼き屋さんだね

情報ありがとうございます。まだ、開店していませんね。
カジュアルに、食べに行けるこの手の店が欲しかったので
まずは開店セールがあったらいってみようと思います。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:10:21
えびすっていうから話題の焼き肉屋系統かと思っちゃった(^^;;

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2011/05/06(金) 12:21:21
>>898
20年前は行ったことないけど、今でもそれなりに楽しいよ。
入場はフリーだし、いろんな国の屋台が出てるし。
うちのマンションに生徒が住んでて抽選のクーポン売りつけられるけどw

ここまで見た
  • 902
  • 898
  • 2011/05/06(金) 16:14:16
>>901
ありがとうございます!!
楽しみにして、子供と出かけようと思います。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2011/05/07(土) 02:44:06
浜岡止まるからこの区長早速やることなくなったよ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2011/05/07(土) 02:58:19
みきてつやです
覚えてますか?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2011/05/07(土) 14:29:26
デュ〜ワ〜

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2011/05/08(日) 22:59:26
今日の新聞折込の求人広告に「すき家等々力駅前店」発見。
6月中旬オープンで24時間営業らしい

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2011/05/08(日) 23:30:30
駒大まで行かないといけなかったから便利になるね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2011/05/09(月) 09:37:10
すき家マジ?
夜行性の俺には嬉しい
尾山台に松屋あるけど、すき家の方が好きだし

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2011/05/09(月) 13:00:00
すっきです〜す〜きで〜す〜

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2011/05/09(月) 21:37:03
すき家の予定地、地図で見るとそば屋やぶ森の跡地っぽいですな

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2011/05/09(月) 23:22:06
6時30分頃、上野毛の駅降りて上がってきたら、環八方面からウィッキーさんが
歩いてきたんだけど、自宅か事務所があるんかいな?

>>906
すき家、超うれしいね〜。今までマックばっかだったから余計に有り難く
思うな。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2011/05/09(月) 23:34:55
>>911
セントメリーズからの帰りじゃまいか
何の用があったかは知らないが

ここまで見た
  • 913
  • 東京都名無し区
  • 2011/05/11(水) 02:34:32
すき家って旧サカエヤ跡に出来るらしいですよ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2011/05/11(水) 03:23:08
>>913
そっちでしたか…
住所で勝手にやぶ森と思い込んですんませんm(__)m

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2011/05/11(水) 03:23:08
>>913
そっちでしたか…
住所で勝手にやぶ森と思い込んですんませんm(__)m

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2011/05/11(水) 09:02:19
セントメリーはアジア系が増えてヨーロピアンが減った

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2011/05/11(水) 12:05:22
すき家!やっぱり日本人はお米よ!

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2011/05/14(土) 09:14:20
都市大等々力(等々力8)の交差点に有ったGS跡地、宅地化されて、もう何軒か引っ越してきた。
あのGS、土壌汚染調査でベンゼンが基準値を上回った後、廃業したはず。
知らずに越してきたなら、カワイソス…

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/05/14(土) 11:17:52
しかも狭小住宅がびっしり
きっと安いんだろな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/05/14(土) 11:55:52
GS跡地にある住居は建設期間も短かったような気がする。
確かに、見た目から相当安価な感じだし、事実そうだろうね。
安けりゃいいってもんじゃないと思うが、

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/05/14(土) 12:55:05

GSですら建前上廃業の原因としたベンゼンによる土壌汚染があって、なんで
一般住宅が建れられるんだろうかね?しかも木造の。

「ベンゼン」…健康被害と産業界への影響
1950年代、サンダル工場で接着作業に従事していた工員が継続的なベンゼン
の吸入により、造血器系の傷害(白血病等)を受け死亡する事象が発生した。
この事象を契機としてベンゼンの毒性・発癌性が問題視されるようになった。
現在においても化学工業・理化学実験では使用が忌避される傾向にある。
ベンゼン含有量を削減したガソリンなどがその代表例である。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/05/14(土) 13:51:11
あそこは建売?注文住宅?
建売なら騙されて買ったということが考えられるね。
注文住宅なら当然自分で地質調査とかするから普通なら避けるけどね。
あの辺ではあそこだけ異質だよね、ペンシルハウスが立ち並んでるなんて。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:24:44
等々力駅前のもつ焼き屋は来週OPENのようですね。
看板出てた。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/05/19(木) 09:11:35
等々力駅前交差点の所のコンビニ跡、先日人が入って何かやってたけど
借り手が付いたのかな?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/05/20(金) 00:52:21
>>924
医院らしいですよ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/05/28(土) 14:42:11
あのGSはベンゼンが原因で廃業したんじゃなくて、ガソリンスタンド業界が不況で廃業。
廃業に当たって土地売ろうとして調べたら土壌汚染が見つかった。そのまんまじゃ売るに売れないから、
その後約1年近く掛けて土壌汚染を綺麗にしてから土地を石油会社が売った。
そしたら(きれいな土になったから)、不動産会社が建売用地にと、買って分譲した。
ただ、私はあんな交差点脇に住むのは嫌ですけどね。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/05/28(土) 17:13:08
法改正でタンク替えるのに1000万とかかかるって話だろ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/05/30(月) 07:08:51
》911
ウィッキーさんは中町辺りに住んでいるらしいです。
用賀駅でたまに(ちょくちょく)見かけます。
上野毛駅にも歩けるところなんじゃないかな。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/05/31(火) 11:43:30
>>928
そうなんですね。用賀駅で見ますね。
最近上野毛駅周辺で池上さん見ました。日曜日早朝。

ここまで見た
  • 930
  • 2011/06/08(水) 07:52:32
毒蝮三太夫さんも上野毛在住だそうですが、見た方います?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/06/08(水) 08:33:46
何ヶ月か前、上野毛のマーデナポリで食事をされているのを
お見かけしました。

ここまで見た
  • 932
  • 2011/06/08(水) 23:11:06
ありがとうございました。
毒蝮さんとあのお店って、なんとなくミスマッチですが!(笑)

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/06/18(土) 21:38:26
エビス参、結構流行っているようですが行かれた方いらっしゃいますか?
6/30すき屋OPENちょっと期待…!

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/06/19(日) 07:53:55
行ったけど、自分的に2度目はないな。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/06/19(日) 08:32:41
>>933 どうしても等々力で、ちょこっと飲むならいいかなって感じ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/06/19(日) 20:48:14
個人的に等々力のすきやは神レベルにうれしいんだが
いちいち尾山台の松屋に行かなくて済むわ
だが、太りそうだな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/06/20(月) 18:43:58
スーパーバリューのレジとかサッカー台付近て狭いね。
ムリに並ぼうとする婆にレジかごぶつけられた。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/06/21(火) 00:34:49
>933
価格は廉価なので刺モノが好きなら平日の夕方に行って、軽くあたりをとって確認したほうが良いと思います。
この辺りは人それぞれなので
私は値段を考えるなら良いと思います。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/06/26(日) 19:20:45
上野毛駅近くで、労組の抗議行動がありました。
びっくりしました。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/06/26(日) 23:36:37
似合わねぇーw
梅ケ丘あたりでやれよ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/06/28(火) 00:59:52
>>939
ウチの近所にその株式会社アドバンストコミュニケーションテクノロジー
(ACT)堀切前社長が住んでいるようで、その家の前で抗議活動やってて、
マジでうっさかったよ、ほんとに。数年前に引っ越してきたと思うけど、
金に強欲の動物はもう早くどっかいってほしいんだけどね・・・。
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/0faeb6a41dea57ab4fdfd859e406f655

前にも白アリ駆除のキャッツの社長が上野毛にいて報道陣がかなり来てて、
ニュースで取り上げられてたよ。まだあの家はあるけど、住んでんのかね。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/06/30(木) 11:28:18
すき家は今日OPENかな?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:51:12
>942
オープン記念は醤油差し

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/06/30(木) 20:13:37
一応粗品出るんだ(笑)

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/07/01(金) 08:47:47
超センスのない一品です。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/07/14(木) 21:43:09
昨日スーパー開店の折り込みチラシが入っていたのですが
場所がどうやら瀬田1のダイソーの跡っぽかったのだけど
あそこのダイソーはまた潰れたんですか?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/07/17(日) 22:20:03
>946
ダイソーは一年以上前に撤退しました。

今入っているのは、業務用スーパーっす。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/07/17(日) 22:56:32
等々力ファミマ後の歯科。どう?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード