facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団(´・Ω・`)号φ
  • 2010/06/17(木) 02:56:59
駅前ビルも遂に完成!
 今後も新施設・新店舗が増えていく予定!
 
前スレ ☆南千住はどうよ!☆Part54
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1202304764/

・言葉使いには、各自充分配慮をお願いします。
・議論と罵りあい(誹謗中傷)は、まったく別のものです。
・マターリを信条として有意義な情報交換、意見交換の場を心がけましょう。
・煽りと荒らしは放置で、反応すれば荒らしに加担したことになります。
・削除に関しての意見・要望は、運営質問スレッドまでお願い致します。



ここまで見た
  • 2
  • 請負団(´・Ω・`)号φ
  • 2010/06/17(木) 02:57:22
【LaLaテラス南千住】
http://www.lala-tm.com/

【東京メトロ(日比谷線)−南千住】
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/minami-senju/index.html

【JR東日本(常磐線)−南千住】
http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1487

【つくばエクスプレス−南千住】
http://www.mir.co.jp/route_map/no04.php

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/06/17(木) 07:42:12


すごいいいタイミングだったね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/06/17(木) 21:26:43
南千住って町長はいるの?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/06/17(木) 21:44:10
いない。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/06/18(金) 09:55:39
汐入の川沿いに展望台ができるそうですね。
他にも色々とアートで街を盛り上げるらしい。汐入はアートな雰囲気があるから期待ですね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/06/18(金) 23:21:42
展望台は許せるけど、アートには反対です。
オブジェを思い浮かぶのですが、あれは場所を無駄にしてるとしか思えません。
スカイツリー完成後の来客?を見込んでの政策だと思うのですが、みんなSTだけでアートは見ないと思います。
それに芸術家への依頼料も高いはず。
あと展望台はマラソンコース近くに作らないでほしい。
走ってるとき気が散ると思うし、開放感が売りだったのに圧迫感がでると思うから。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/06/18(金) 23:34:36
東京都が知事の親戚に頼んだ話を思い出したw>芸術

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/06/19(土) 00:48:22
南千住に越してきて結構不便と感じる今日この頃。
ちょっとした家具関連の物、修繕、清掃道具、工具などなど…
駐車場完備の大型ホームセンターが近くに無いのがマイナス。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/06/19(土) 02:50:43
>>10
住民が一番の、、、、、

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/06/19(土) 08:07:44
戦前には蛙しかいなかったようなところがいいよね。
千葉ニュータウンのジョイフルとか超おすすめ!

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/06/19(土) 08:11:37
>>10
小台の島忠ホームズが一番近い
ついでにokストアで買い物

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/06/19(土) 14:09:17
西新井のドイトとかじゃだめなのかね
車無いときついけど

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/06/19(土) 18:55:49
駐車場完備の大型ホームセンターとか言ってる時点で、都外だね。
電車で出かけるがよろし。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/06/19(土) 23:22:33
13さんと同じ意見。
荒川を赤羽方面に行くと赤い看板が見えるよ。
ケイズ電気よりも向こうにある。
スーパーのOKストアは100円でカードを作ると、3%引きになる。
ただ作るとき郵便番号を書くことになる。
あと、ここはレジ袋は6円かかる。自分で袋を持参か無料で用済みダンボールが使える。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:12:20
>>10
本格的DIYじゃないけど
三ノ輪のオリンピックは?
熊野前のホームピックは時間帯で車OK
まぁ車あるなら島忠お勧めだけど・・・

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/06/20(日) 04:40:18
みなさん情報ありがとうございます。
以前は南砂町のドイトの近くに住んでて、でかい物は車で運んでました。
ここはニトリも近くにあって超便利でした。

こちらの生活に慣れる為にも休日に色々散策してみます。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/06/22(火) 14:07:15
自分はいつも西新井ドイト、
隣にコジマ、ライフがあってついでに買い物するから。

こっちから足立方面の方が道路が空いてて行きやすいので、
東保木間のホームピック、草加まで出てビバホーム。
全部駐車場時間制限なし。

南砂町のドイトは大型駐車場で入れやすいけど、店舗まで遠いのと
時間制限があったから。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/06/23(水) 09:11:32
へぇ〜

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/06/24(木) 17:15:55
スポーツセンターのトレーニングジムの設備は良いですか?
セントラルウェルネスは月会費が高いし、キャンペーンで無料になるが入会費も高い。
あと人がたくさんいて混んでそうなイメージがあるのでスポセンにしようと思ってるのですが設備はどうですか?
どんなマシーンがありますか?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/06/24(木) 18:09:37
あとプールの空いてる曜日、時間帯などお解りでしたら
お教えください、よろしくお願い致します。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/06/24(木) 19:45:57
ひとつお聞きしたいのですが
土手の伊勢屋って何時ごろまでやってますでしょうか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/06/24(木) 20:06:12
>>23
*台東区の橋場、今戸、清川、日本堤、東浅草 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182468359&LAST=30

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/06/25(金) 17:10:02
>>23
水曜定休
11:30-14:00
17:00-20:00

週末、祝日は売り切れで閉店も早めだお

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/06/26(土) 20:02:47
20時頃、汐入方面に帰宅するのですが、
最近、ララテラスやファミマに、小学生高学年〜中学生が、
集団でたむろっておりますね。去年まではそんなことは無かったのですが。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/06/27(日) 01:42:16
>>26
駅周辺の塾帰りらしいですよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/06/28(月) 20:31:23
コツ通りにローソン100ができるみたいですね

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/06/28(月) 23:47:16
コツ通りに元からある店の売り上げに悪影響がなければ良いな。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/06/29(火) 12:08:14
どの辺よ?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/06/29(火) 13:40:33
やまざきの跡地ですね。工事どんどん進んでます。

コツ通りの商店や向かい側のセブンにもきっと影響あるでしょうね。

でもコツ通りは、待っていても活気のある商店街になるにはほど遠いような気がするし、
お店が閉まってしまうのもかなり早いので、近隣住民としてはありがたいです。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/06/29(火) 23:43:47
ローソン100うらやましい。
駅前のサンクスの跡地にもできてほしいなー

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/07/01(木) 11:27:02
小中学生ではありませんが、ララテラス近辺で夜間に不穏な輩集団がいたら、ガンガン通報し、パトロール依頼するようにしています。
たむろする穴場だと思われると厄介ですからね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/07/01(木) 20:40:35


ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/07/01(木) 20:59:54
ララテラス前のJRの駐車場に一台契約したことがあるんですが、
あそこでは酷い目に会いましたよ。

まず週末に車を置いておくと、週明けは
ハンバーガーや缶のゴミをボンネットに置かれ車を汚されます。
で、自転車を置いておけば、カゴに食べ物飲み物&マンガのゴミが満載。
平日は自分の車の後ろに知らない誰かの自転車が。
(これはいつも同じ子供乗せ自転車で夜には消える。)
また、車を置きに行ったら契約場所に知らない車両が置かれていた事も
ありました。信じられない。
(近隣の建築に来てる作業の人の車両のようで。)

何度も横の交番に相談に行ってパトロールを依頼してましたが、
多分、出入り口がいくつもあるので部外者が入りやすく逃げやすい
&植木で隠れやすいからだと思います。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/07/01(木) 21:03:08
>33
賛成です。
その手の輩は一度憑かれるとどんどん同類を呼び寄せますから。

夏に向かって増える懸念がありますが、最初が肝心。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/07/01(木) 21:03:59
>33
賛成です。
その手の輩は一度憑かれるとどんどん同類を呼び寄せますから。

夏に向かって増える懸念がありますが、最初が肝心。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/07/02(金) 05:17:54
今朝4時頃、汐入公園で、鉄砲の音が何回か鳴り響いていましたね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/07/02(金) 07:55:03
マジですか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/07/02(金) 12:24:55
ロケット花火だろ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/07/02(金) 19:01:27
JR南千住駅に北口が欲しい

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/07/02(金) 22:04:52
>>40 ロケット花火というよりは、
運動会のスタートに使用するものの音に近かったです。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/07/03(土) 01:11:05
笛つきロケットじゃなくて、しゅーー パンッ!って感じの花火だね。

夏場になると深夜に鳴らす輩が出没するのは毎年のこと。
昨夜のもそうだったお。ちゃんと窓から視認できたし・・・

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/07/03(土) 18:34:12
コツ通りからララテラスの通りに抜ける大きな通りが出来るらしいですね。
川の手不動産のブログに出てました。
ちなみに掲載写真の略図は180回転してる状態で、下側が北側。

http://blog.goo.ne.jp/kawanote_1948/e/14dffb2e541f8c02cb1065344b566534

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/07/03(土) 19:33:47
相馬けんいちの区政ニュースってチラシで前から知ってましたけど、立ち退きが大変そう。
あそこの住民は何年も前から住んでると思うので引越し先探しが苦戦しそう。
それに(多分)一軒家だからなお更大変そう。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/07/03(土) 19:43:13
>>41
ハゲ同
住民には圧倒的に便利なのに…

色々利害関係があるんだろうか?
商店街とか

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/07/03(土) 20:15:59
>>46
JRの管理運営の問題のみだったはず

区政やJRへ各方面からの働きかけ、要望等は、以前から行われているようですお

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/07/04(日) 09:59:16
太陽商会のヌボーっとしたお兄さんは
元気にやってるかな

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/07/04(日) 12:16:52
新しい道は便利だろうけど、面した所に高層マンションが建ちそうでイヤだなぁ…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/07/04(日) 17:57:42
福太郎にテンガが売ってた。
話は変わるが持ち手にガムテ巻いてあるビニール傘盗んだ奴、ゆるさねーぞ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード