facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 329
  •  
  • 2010/08/25(水) 22:31:34
巣鴨って誰も知らない事件とか占い師事件とかそのうえ
公園横ラブホ事件かよ。
殺人多すぎないか。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/08/25(水) 23:50:26
4丁目端のとんかつ屋店主殺しも未解決? もう8年くらい経たねーか?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2010/08/25(水) 23:54:50
大鳥神社の通りにもフレンチ店あったよね? もっとも向かい側なので千石になってしまうが。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/08/25(水) 23:59:04
未解決殺人事件とか・・・

じーちゃんばーちゃんの原宿どころの騒ぎじゃねーぞ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/08/26(木) 06:14:47
確か新聞の拡張員が捕まっただろ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/08/26(木) 06:47:00
「田村」→「田村。」

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/08/26(木) 13:18:02
>>333
うっそ! いつ?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/08/26(木) 18:43:49
殺人あったとんかつ屋って今魚系食堂やってるとこ?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/08/26(木) 19:55:47
トンカツ屋は折り戸通り

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/08/26(木) 21:50:55
とん清ね。
まあ考えてみれば昔の中山道沿いなんて殺人だらけだっただろうけどね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/08/27(金) 00:56:10
今、うちのお袋が長電話で世間話しているんだけど、休日に庚申塚を旗持ったガイドに
連れられた小団体が歩いているけど、あれって、飛鳥山で観光バスから降ろされた
地蔵通り見学ツアーが、庚申塚までは都電で移動していたものだったのか・・・。
空になったバスだけは、高岩寺近くの白山通り沿いの2丁目の駐車場に移動してたんだ。

知らなかった・・・

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/08/27(金) 06:34:28
>>341
たしか、はとバスでそういうツアーがあって梶原から庚申塚まで
都電に乗っている。

というのを知ったのも、一度、荒川車庫駅で、荒川車庫始発大塚駅前行き
という電車が来て「何でこんな中途半端な区間だけ走るんだ?」と思って
乗ったら、梶原で、どっと団体さんが乗りこんできたから。

団体さん用(専用ではない)の電車だったんだと。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/08/27(金) 06:50:53
40年前は工場町だったのに。
工場が全部マンションかゴルフ練習場に変わってる。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/08/27(金) 16:00:09
とげぬき地蔵って別名ぽっくり地蔵って言われてるってホントなの?
御徒町多慶屋もある年代以上の輩が多いもんだわ。
俺はぽっくり地蔵をみたことないけどさ。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/08/27(金) 16:35:55
痛みや苦しみがなくぽっくり逝けるなら最高だろ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2010/08/27(金) 17:10:32
>346 >347
「ぽっくり地蔵なんて言われている」なんて聞いたことない。
いい加減な名称の流布は愉快じゃない。
ぽっくり地蔵って北千住に有ったような気がする。

何でここに多慶屋が出てくるの?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/08/27(金) 20:57:25
「ぽっくり地蔵 北千住」  検索した結果が
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%B7%A3%E9%B4%A8

「ぽっくり地蔵 巣鴨」で検索して2番目が
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B2%A9%E5%AF%BA

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/08/27(金) 21:42:16
洗い観音、別名「とげ抜き地蔵」。

混同してる人多いよね。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/08/28(土) 10:22:49
北千住は自分の爺さんミイラにして年金を騙し取って捕まったべ0

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/08/28(土) 23:04:40
>>317
う〜
こういう情報ありがたい
知らないで入っちゃうよ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/08/29(日) 07:24:09
>353
若くていいね。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/08/30(月) 22:43:04
巣鴨のラブホ、ほとんど事件あるよ。死体がベッドの下に隠されててしばらくそのまま使われてた事もあったし。ホテトル嬢も命懸けだなぁ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/08/31(火) 22:03:17
もしかして、ラブホテルの部屋の額縁どけると
魔よけの札とか除霊札あるとか・・・だったりして

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:07:40
一度目は知ってるが、あのホテルで二度仏が出たのは知らなかったな。

あそこの公園に面した工場兼住居が大爆発したのは今でも覚えてる。
一家何人死んだか忘れたが、奥さんの遺体が見つからなくて探してたら、
吹っ飛ばされて公園の木に引っかかってたと聞いた。
結構距離が離れてるのに、P波直撃の激震が3回来たのにはびびったよ。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:40:16
なるほど、それでロケット公園っていうんか。
町会では気にせずラジオ体操してるけどな。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:42:50
ぽっくり地蔵といい、ロケット公園といい
不謹慎極まりないな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:56:17
大爆発って何年ごろのことですか?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2010/09/01(水) 00:16:25
明暦年間

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2010/09/01(水) 14:04:18
あじぃあじあじあじ〜あじ――――っ
あじぃ〜よぉ〜
ぽっくりしそうだ〜w

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2010/09/01(水) 14:07:26
貧乏な僕は、この夏をエアコンなしで過ごしました。
今日は、涼しい。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:07:22
今年の暑さは40年に一度の酷さだったとか

つーか、来年以降もこんなん・・・どころか
悪化しないか不安

ここまで見た
ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:41:02
あーーー暑い!この時間でも室温33℃って…

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:47:34
5丁目で熱中症により、アパート住まいの婆さん2人が死亡。>今日

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/09/01(水) 22:32:38
5丁目ってどこだよ。
やっちゃばの裏あたりか。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2010/09/01(水) 22:36:16
イラクのバグダットは明日の最高気温が47度だってさ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/09/01(水) 23:50:08
熱中笑(症)で婆×弐が死んでたか。


ぽっ●●とはこの事かな

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/09/02(木) 06:40:57
>372
三田巣鴨コーポ 白泉寺の裏

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/09/02(木) 16:24:36
    ☆高齢の姉妹が熱中症死か 東京・豊島のマンション★
2010年9月1日 19時26分
 1日正午すぎ、東京都豊島区巣鴨のマンションの一室で、女性2人が布団の中で死亡しているのを警視庁巣鴨署員らが発見した。
 2人は同居する84歳と77歳の姉妹とみられ、いずれも部屋着姿で、同じ布団であおむけに倒れていた。室内は荒らされておらず、
外傷もなかったという。
 巣鴨署が調べた結果、遺体の状況から死後1週間程度経過していた。室内にクーラーはなく、扇風機が動いていなかったことから、
巣鴨署は、2人が熱中症で死亡した可能性もあるとみて詳しい死因などを調べている。
 同署によると、姉は足が不自由で、妹が面倒を見ていたとみられる。同日、民生委員の女性(74)が部屋を訪れたが応答が
なかったため、119番した。

ここまで見た
ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2010/09/02(木) 23:05:48
>>374
笑い事ではない
しかも、婆×弐とは何事か


親のツラが見たいわwww
ロクでも無い子ども作ってよwww

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2010/09/03(金) 17:50:43
あじぃ^^
洗濯したら一晩で乾くほどあじぃ〜
俺のipodも仕事で使うノートパソコンも熱くなってるわ〜

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2010/09/04(土) 14:32:08
三丁目の地蔵通りから入った通りにあやしいゲーム場みたいなのできたね

お客さんいるの見たことが無いんだが

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード