〓〓〓目白スレッド Part51〓〓〓 [machi](★0)
-
- 23
- 2010/04/22(木) 19:56:18
-
>>22
禿同
駄菓子効果だね
-
- 24
- 2010/04/25(日) 01:35:14
-
旧ユネスコ、テスコへの改装が進んでいるね。
-
- 25
- 2010/04/25(日) 16:54:02
-
テスコはいつ開店?
-
- 26
- 2010/04/26(月) 16:55:40
-
秋頃じゃね
-
- 27
- 2010/04/26(月) 23:12:19
-
コマースの立替についての「目白駅周辺の環境を守る会」の声明が相変わらず、わかりづらい。
自分達の主張を゛開発元のNTT都市開発が受け入れた゛と取れるような言い回しで発表している。
NTT都市開発が確約した案件と
二者間で検討中の案件を
はっきり分けて発表して欲しい。
-
- 28
- 2010/04/27(火) 15:17:39
-
昨年あたり張り紙で見たんだけど、中層の事務所ビルとかになるんじゃ?
決着付いたような文言だったけど。
-
- 29
- 2010/04/27(火) 20:11:22
-
コマースの立替の件
現段階で開発元が発表したのは、
「住居と商業施設を併せ持つ約100mのビル」の建設を撤回し、建てるのは「住居部を持たないビル」とする。
って、事だけだと思う。
それで、地区の条例で商業施設のみのビルは高さ制限があって、それが「5階分相当」の高さのため、
結局、「立替るのは5階建てのビル」という事になる。
開発元が発表しているのはここまでで、中に何が入るかは発表していない。
「事務所が入る」とか、「日用品、食品などを販売する店舗が入る事で進めている。」等の話があるけど、
それが、開発元も承諾している話なのか、「環境を守る会」が要望を出しているだけの話なのかが、わからない。
-
- 30
- 亀屋ファン
- 2010/04/28(水) 00:14:30
-
亀屋さんの肉は、食べてみれば、その魅力は簡単に分かります。
一例が豚バラ。東京Xの半分以下の値段なのに、東京Xより美味しい。しゃぶしゃぶをしても、アクが出ない(東京Xは出ます)。
牛肉も、すごいです。でも、もう味わうことはできないのですね。そして1時間以上待っていても悔いはない(一昨日は2時間半待ちでした。でもいいです)、誠実な対応と丁寧な仕事。
商品自体は同じレベルの肉屋さんを探すことは、可能かもしれませんが、あのご夫婦のお人柄が滲み出ている、あのお店がなくなるのは、本当に悲しいです。
けれども、「ありがとうございました。お二人とも、ゆっくりと長生きしてください」とだけ言いたいです。
-
- 31
- 2010/04/28(水) 01:05:04
-
手紙渡してやれよwww
-
- 32
- 2010/04/29(木) 05:23:15
-
わかるなー
バラ肉の脂身が旨いんだよな!
あと一番安い価格帯のランプステーキが好きだった。
-
- 33
- 2010/04/30(金) 15:22:56
-
昨日も2時間待ち!
-
- 34
- 2010/04/30(金) 21:54:36
-
今日も2時間待ちでした!でも最後に買えた〜。これからどこでお肉買おう・・・。
-
- 35
- 2010/05/01(土) 23:02:24
-
肉を買うだけに2時間もかけらる人って凄いな
ある意味尊敬できるというか、余裕ありすぎだ
-
- 36
- 2010/05/02(日) 01:51:41
-
2時間もあそこで立ってんの?
ありえない
-
- 37
- 2010/05/02(日) 06:50:44
-
片道1時間の労力かけられるなら、目白で買う必要ないだろ。東京中好きなところで買うといいよ。
-
- 38
- 2010/05/02(日) 12:35:19
-
自分の街に、ああいう良心のかたまりみたいな店が長いことあった..
ということを大切に思ってみんなで話してるだけでしょ。いいじゃん。
そ〜んなに気に食わないなら放置したらどうかな?
-
- 39
- 2010/05/02(日) 13:09:27
-
亀屋以外は肉屋じゃないみたいな書き込みしておいてよく言うよ。
批判されるのが嫌なら、不自然なまでの賛美なんて書き込むなってこと。
-
- 40
- 2010/05/02(日) 16:25:59
-
でも、自分が知っている彼此40年前から亀屋さんは評判良かったですよ。
その間、ずっと長く愛される店ってなかなかない。
自分にとっては、亀屋さんと全く関係のない鶴屋さんというお肉屋さんに
嫌な思い出があるから、余計思い出が深いということはあるんですけど。
亀屋さんから南長崎に向かって400m位行ったところに在ったんですけ
どね、鶴屋。
CDやレコードの目白堂がなくなったときも残念だったけど、需要と供給
を考えて仕方がないなという気もした。でも、亀屋さんは、まだまだ本来
地域に必要なお店ですから。
-
- 41
- 2010/05/02(日) 17:40:16
-
>39 どうしたらそんな取り方しかできないのかよくわかんないな。
自分の尺度に合わないものは全部気に食わないんだろうな...。
日常でもそうやって回り中の人を攻撃してんのかな。
自分のほうから いちいち首を突っ込んでるんだよ?前にいた「構って君」再発?
こういう人に何を言っても無駄なことを忘れてたよ。
アラシに反応するのもアラシでした。すんまそん。>ALL
-
- 42
- 2010/05/02(日) 20:44:35
-
ん〜
良心的な店なら、普通客を2時間も立たせておかないと思うけど…
誉めてる人の書き方が、私達は喜んで2時間待ちます&売ってくれて有り難うございます
みたいな傾向で固まってるのが凄すぎ
-
- 43
- 2010/05/02(日) 20:45:39
-
>>40
今のホットモットの場所ですね。<鶴屋
亀屋さんがなくなったのは非常に残念ですが、
ちゃんと前もっての閉店のお知らせをいただけて、
お別れもきちんと言えたので良かったかな。
亀屋さんは、もう5,6年前から「継ぐ人もいないからあと数年で閉店」
と言っていたし、年を追うごとにその年数もきちんと減ってたし。
ちょっと予定より早まったみたいですけどね。
-
- 44
- 2010/05/02(日) 20:52:25
-
>>41
連休だからか、どの板行っても「自分の尺度に合わないものは全部気に食わない」人ばっかりだよ
うんざり
-
- 45
- 2010/05/02(日) 20:59:30
-
>>41
すごいなあ。一つ二つの書き込みで、相手の人格がわかっちゃうんだ。あなたもたいした能力持っているんだね。
ちなみに、俺は >>22 を書き込んだ人間でもあるんだけどさ。亀屋は好きだけど、いきすぎた賛美が嫌いなだけ。
ところで、亀屋以外にもこのスレには個別の店に対する否定的な意見があったんだけど、それらには一切反応せず、亀屋に否定的な書き込みに対してだけ必死になって相手の人格まで否定するのはなぜ?
もしかして人格を否定された気分になってるのは自分じゃない?だから執拗に否定的な発言を叩くんじゃない?
なにかが好きと、なにかが好きな自分が好き、は似ているようで違うから、書込みをする前に深呼吸をして気をつけた方がいいと思うよ。
-
- 46
- 2010/05/02(日) 23:41:16
-
>>44
そんなあなたにも
うんざり
-
- 47
- 2010/05/03(月) 00:35:49
-
佐伯公園の建築物が、改装されて一般公開されているらしいね。
目白スレではスレ違いかな。
-
- 48
- 2010/05/05(水) 00:25:41
-
流れぶった切ってスミマセン。
目白近辺で通えるスポーツクラブを探しているのですが、
目白にはリッチモンドホテルのしかないですよね。
利用したことのある方がいたら、感想教えてもらえませんか?
HP見た感じでは、料金が高いのと、プールが小さいらしいので
ちょっとなーと思ってるのですが・・・
あとは池袋にいくつかと、要町にもあるみたいですね。
オススメのとこがあったらぜひ教えてください!
-
- 49
- 2010/05/05(水) 09:02:22
-
都電の面影橋のそばにルネサンス早稲田もあるよ。
通ったことはないけど。
-
- 50
- 2010/05/05(水) 20:13:03
-
池袋のホテルメトロポリタン内にある「ジェクサー」、綺麗で安いらしいですよ。
-
- 51
- 2010/05/05(水) 21:56:03
-
プールだけなら雑司が谷の体育館は?
早稲田は昔からゲイのハッテn(ゲフン
-
- 52
- 2010/05/06(木) 00:51:37
-
ジェクサーはいくらぐらいなの?
-
- 53
- 2010/05/06(木) 01:58:38
-
自分は椎名町駅に近い人間なんですけど、いつも行ってたお肉屋さんが、
閉店する時、亀屋さんを紹介されました。
牛肉なんて、スーパーと同じ等級でも、全然味が違うと思います。
ただ、お客のさばき方がちょっと悪いかなと・・・。
混んでるのを想定して、前もって電話してある人の分が出来てなかったりとか、
そういうの結構見ました。
-
- 54
- 2010/05/06(木) 19:59:39
-
>>52
時間帯によっても違うと思うけど、
私の知り合いは7千円だと言っていました。
-
- 55
- 2010/05/06(木) 21:49:05
-
>>48
馬場のスポーツセンター。
-
- 56
- 2010/05/07(金) 23:55:36
-
亀屋さん、閉店は残念。良いご夫婦だったけど後継者の事や健康を考えると仕方がないですね。
あそこでの思い出と言えば安くておいしいお肉やカレーなど勿論だけど、話し好きのご主人の人柄ですね。後ろにいくら人が並んでいても話しだしたら止まらない。(手は止まっちゃうけど(笑))僕らが行くと何時も話し込まれるのでヒヤヒヤしちゃいます。それでもお客さんが途切れない、って事はそれだけファンが居るって事でしょう。
所で、東武の地下のお肉屋さんは亀屋さんと同じ問屋さんから仕入れているそうです。なので、牛でも豚バラでも同じものがあるらしい。値段は少し高めかも知れませんが、亀屋無き後、われらは良くそちらまで買いに行ってます。
-
- 57
- 2010/05/08(土) 00:03:49
-
>>48
リッチモンド行ってます。
確かに小さいけれど、気持良いですよ。
夜はけっこう空いているし。。。
ナイト会員とか安いのもあるから試してみれば。。
他のクラブですが、もしお金に余裕があるようでしたら
目白界隈の社交場、フォーシーズンなんて如何?
僕は余裕がないから行けないけれど、、
ラウンジなども使えるからお金持ちには良さそうですよ。
-
- 58
- 2010/05/08(土) 17:25:43
-
NGワードにしようと思ったけど、跡地情報とかは気になる。
「さん」付けをNGにしとけばいいか。。。
-
- 59
- 2010/05/08(土) 20:41:43
-
いちいち宣言しなくてよいよ。
-
- 60
- 2010/05/10(月) 23:23:45
-
目白駅九分っていう、コーポラティブハウスの広告よく見るんだけどどこに建つの?
何年か前に、亀屋の裏で建つっていうチラシ見たことあるんだけど同じ場所?
-
- 61
- 2010/05/11(火) 00:04:43
-
旧ユネスコ跡にできるテスコ、金曜日に開店なんだね。
安いと良いなぁ。
-
- 62
- 2010/05/11(火) 00:06:32
-
>>58
NGワードは「落合」だな
-
- 63
- 2010/05/11(火) 21:52:55
-
スポーツクラブ情報、ありがとうございました!
リッチモンドも悪くなさそうですね。検討してみます。
フォーシーズンにもあるんですね。
お金持ちではないので難しいですが、
いつか行ってみたいです・・・。
話は変わりますが、
喫茶室ピアリッジのあとにできたお店、
行ってみた方いますか?
夜はバーみたいですね。
食事などもできるんでしょうか?
-
- 64
- 2010/05/14(金) 19:14:25
-
テスコさっそく行ってきました
お昼過ぎに行ったけどイチオウ入場制限してたねぇ
それほどお客が多いって感じではなかったけど
お店はやっぱり少し狭いですね
開店初日だから店内ゆっくり見れなかったけど
-
- 65
- 2010/05/14(金) 20:44:05
-
同じくテスコ行ってきました
とにかく通路が狭い
肉や魚売り場の前は特に狭くて
誰かが買い物かごを持ったまま立ち止まると
それが血栓になって人が流れない
少し落ち着いたらもう一度行ってみようと思います
-
- 67
- 2010/05/14(金) 22:28:28
-
>>66
なるほど!
コーポラというんで、てっきり低層マンションかと思ってたけど、細高いもありですね。
-
- 68
- 2010/05/16(日) 02:28:18
-
テスコ安くて品揃えも良かった。
あの小汚いユネスコより数段上だ。
-
- 69
- 2010/05/16(日) 17:35:50
-
テスコ、早く店員さんがオタオタしないで慣れてくれて、さらに今の価格を維持してくれれば(開店特別価格でなく)いいな。
斜め向かいの丸正、焦りがあるのかチラシにない青果の安売りやってたね。
-
- 70
- 2010/05/17(月) 00:23:16
-
目白の学習院側に住んで3年目なのですが
この時期になると
街全体が塩素臭く感じるのは僕だけですか?
-
- 71
- 2010/05/18(火) 09:58:13
-
フォーシーズンズの会員になるには保証金含め800万必要だったはず
こんなことなら、宿泊して毎回5250円払って利用したほうがいい
-
- 72
- 2010/05/18(火) 22:14:19
-
丸正の横にあった喫茶店・ピアリッジの跡にできたバーは
同じマスターがやってるのかな?
お店にいった人いらっしゃいますか?
-
- 73
- 2010/05/19(水) 12:53:21
-
確かに駅前辺り、塩素臭いです。スポーツクラブとかプールのにおいですか?
このページを共有する
おすすめワード