facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 856
  •  
  • 2010/08/10(火) 23:30:11
>>855
ラーメン屋は十条スレにある

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2010/08/11(水) 08:38:20
王子関連の大企業といえば、製紙会社だが、化粧品国内?3のコーセーが
話題にならないのは何故だろう。
グーグル地図を見たら、研修センターは表記されているが、栄町の2つの
研究所は表記されていない。
 資生堂美容技術専門学校が板橋・加賀にある。
旧軍の火薬製造所 → 化学製品製造 日産化学、日本化薬など
……王子は化学工業の一大拠点であった、ということになるのかな?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2010/08/11(水) 09:10:56
なとり を忘れてもらっては困る

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2010/08/11(水) 09:30:59
トンボ鉛筆も日本特殊塗料もニトリも吉野家ホールディングスも天馬も
忘れてもらっては困る

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2010/08/11(水) 12:42:53
>>854
孫之家が溝田橋交差点角のビルから移転しました。歩道橋から店内が見えた
んだけど、最近お客が入ってる様子があまりなくて大丈夫かと思ってました。
昔むかし店内に、若貴兄弟がよく来る店って二人の写真と飾ってあったような。
味は普通だったな。

ここまで見た
  • 861
  • R-7
  • 2010/08/11(水) 15:11:12
>>864
そうでしたか。情報どうも。
孫之家は行ったことないけど、高くないなら
店ができてから食べてみたいと思います。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2010/08/11(水) 15:47:29
こちらに転居してきたとき
堀船の宝酒造、キリンビールの工場は既になく、
王冠製造工場が残っていたが、いまは有料老人ホーム
サントリー子会社の配送所も、分譲宅地になった。
飲料関係の大型施設は、多分ゼロになってしまった。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2010/08/11(水) 15:52:05
日本たばこの工場も
煙草製造機械の製造を続けているのか不明
製品倉庫としての機能が主になっているようだ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2010/08/11(水) 16:23:58
それにしてももやもやさまーず酷すぎだった。
中華一番なんか十条駅から5メートルも離れてないだろ。
それをわざわざ十条駅が映らないように撮影し、王子特集で流す。
正直スタッフの誠実さを疑うね。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2010/08/11(水) 16:37:47
大山の時も板橋駅とか西巣鴨付近だったし

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2010/08/11(水) 16:54:31
それでも次回は十条へ移動としてるからまだいい方なんだよ
他の場所だと次回その場所に移動とかではないのに別の地域に移動してたりする事も多いから
そういうのに気がつくのもその場所を知ってる人の特権みたいには思うけどね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2010/08/11(水) 18:13:41
王子と十条を1日で2本撮りしてるんでしょうか。経費削減。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2010/08/11(水) 18:35:41
もやさまは毎回2本撮りですね
王子は他の旅番組でも常連だし
有名どころを外すというコンセプトだとああなるのかなと

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2010/08/12(木) 02:04:10
ぶらりよりはマシ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2010/08/12(木) 13:44:01
見損なったけど見なくてもよかったのか

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2010/08/13(金) 10:33:36
>>765
食べた。おばちゃんいい人だよ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2010/08/13(金) 13:37:27
独立行政法人 国立印刷局  滝野川工場
都内工場の再編で、虎ノ門工場の印刷機能を移転し、跡地を
再開発ということで、地上6階地下2階のビルを新築。
すでに事前工事に着手

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2010/08/14(土) 19:50:29
08/14 18:00 京浜東北根岸線
東十条〜王子駅間で発生した線路内立入の影響で、
一部列車に遅れが出ています。

先月23日は王子〜上中里駅間

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2010/08/15(日) 03:10:32
東京湾 高速2周してレインボーから鑑賞。
江戸川・足立のほうが良かったです。
日の出桟橋とか歩行者まで規制やり過ぎ。
ラスト期待したが全然ショボショボ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2010/08/15(日) 06:23:08
ニトリや吉野家は元々ここじゃないからね
図書印刷も最近本社が転入
製紙会社は今分裂して本社は転出
都内でも製造業・工場が多い地区ではある

>>872 印刷局も証券電子化や郵便減退で需要減ってんだろうな

>>874
昨晩花火の音がしたがこれだったのか
もう夏の花火って月並み過ぎて食傷気味
何で東京に人の少ないお盆時期にやるのかねぇ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2010/08/15(日) 10:38:01
花火は田舎にいってみたほうが迫力がある

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2010/08/16(月) 15:28:05
光化学スモッグ注意報発令されますた

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2010/08/16(月) 15:32:23

久しぶり
お盆休み明けで産業活動、旧に復す?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2010/08/16(月) 19:29:41
光化学スモッグ注意報 やっと解除
いつもよりえらく遅かった。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2010/08/16(月) 23:01:21
孫之家はいつ閉店して新規開店したの・・・?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2010/08/17(火) 23:28:49
王子駅すぐ横のおでんやで軽く飲んだら、サワーの中に
黒い嫌われ者の子供が1匹入ってた。
これってあの店では当たり前ぽかったけど、そんなもの?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2010/08/17(火) 23:41:29
>>881
王子駅近くのマクドナルドは汚い。
床やテーブルは最近掃除した形跡がなく、まるで公園の公衆トイレで食事させられている気分。
さらには、屋外テラス席ではなく建物内の席までハトが飛んで来てまとわりつく。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2010/08/17(火) 23:48:46
鳩に関してはしょうがなくない?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2010/08/18(水) 10:20:29
むやみに餌あげる人多いから鳩の生態が変わってるのは確かだよね
鳩も安心して店に入ってきちゃうのかも。マックだけの責任にするのは酷だよ。
注意してもあげる子供や老人っているもんな。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2010/08/18(水) 21:30:43
餌あげなくても食いカス狙いで来るから。
とにかく王子のマックは店内席が少ない。テラスなんてこの時期暑くて
居られないしもう少し拡張するなりして店内席増やして欲しい。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2010/08/18(水) 21:44:11
は?
王子のマクドナルドって地下の広い座席を含めると200席以上あって、都内でも有数の大型店舗なんだけど。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2010/08/18(水) 21:50:34
あそこのマックに地下席があるのは知らなかった。
1階の席、見つからないと
暑いのガマンして高校生集団に混じって外の座席で食っていた。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2010/08/18(水) 22:12:24
>>886
地下なんてあったのか。
利用しようと思ったけど、狭いからなーと敬遠してた。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2010/08/18(水) 22:21:28
地下はプレイルームのガキがギャーギャー騒いでいてうるさくてかなわん。
あそこは無いものと考えている。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2010/08/18(水) 22:44:18
マックじゃなくておでんやはどうですか?
ちなみに親水公園口です。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2010/08/18(水) 23:15:57
4歳の娘をカラオケに初めて連れて行こうと思うんですけど、王子、東十条&赤羽界隈で
お勧めのお店ってありますか? 2時間くらいの利用になるかと思ってます。

カラオケ利用が10年ぶりくらいなので...

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2010/08/18(水) 23:42:25
>>890
立ち飲みに何求めてんのよ?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2010/08/19(木) 00:29:27
色んな立ち飲み行ったけど、ゴキがサワーに入って出てきたのは
初めてなんだよね。
王子の立ち飲みってこんなにレベルが低いの?って思って
聞いただけだよ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2010/08/19(木) 00:59:27
>>891
赤羽だったらカラ館、王子だったらカラ鉄でいいと思う
東十条のビッグエコーは潰れたっけ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2010/08/19(木) 01:15:03
マックの地下は臭いがこもって臭い

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2010/08/19(木) 09:29:38
>>894さん
ありがとうございます。試して見ますね。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2010/08/19(木) 10:45:51
>>891
カラオケマックにはチョコフォンデュがある

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2010/08/20(金) 01:10:37

マックのプレイルームのゲーム
いつのまにか消えましたよねw

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2010/08/21(土) 22:47:20
お勧めの不動産屋教えてもらえないか

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2010/08/22(日) 10:39:08
やる気の無い不動産なら知ってる

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2010/08/22(日) 11:39:17
>>899
賃貸なのか購入なのかくらいは書いてほしい。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2010/08/22(日) 21:56:37
>>901
スマン。
賃貸マンションで、2DK〜3DK、家賃10万〜13万くらいを探したい。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2010/08/23(月) 00:55:13
不動産屋って近場なら繋がっていてどこで探しても同じ物件が出てくるんじゃないの?
A店に行ったらB店のだからってそっちに行かされたよ

一度だけ敷金が返ってきたことがある
それは不動産屋が良かったのかなぁ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2010/08/23(月) 08:49:51
>>903
敷金どうこう言うのは大家が決めるとこだからね、不動産屋が
大家の代わりになったり不動産屋自体が大家だったり形態によりきりだけど。

>>902
家族持ちならURとか区営、区民住宅も検討されてみては?
礼金や更新料もバカにならないしね。
最終的には物件の大家によりけりだから
ここの不動産屋が良いよって言えないのが正直な所。
時間がゆるすかぎり色んな不動産廻って物件を内見したほうが納得できると思う。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2010/08/23(月) 17:52:39
>>902
それくらい払うなら買ってしまったほうが楽なんではないかい?
二年前に王子で家探しした経験からだけど
王子近郊で豊島から梶原辺りまでは地元業者が強い
逆に反対側の本町から滝野川辺りはチェーン展開してるような
不動産屋がけっこう優良物件を扱ってた。

最近王子もマンション多くなったせいかかなりの物件がマンションの
分譲系。賃貸系のマンションだとあまり良い物件は無かった(築年数とか)
地元業者だと大家さんとのパイプが太い業者が多く
金銭的な面で交渉可の所も多い。ただし、物件的に交渉可という事は
競争率が低くて築年数も高め、誰も選んでないという事情も裏にはある。
個人の好みなので>>904さんが言うように時間の許す限り内見を重ねるといいよ。
借りて欲しくてあまりに必死な業者は経験から行くとなんか裏があるw
あくまで個人的見解だけどね。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2010/08/23(月) 19:40:50
王子は単身向けのほうが多い印象がある

物件の内覧もそうだけど、
水害や(子供がいるなら)学区もチェックしておいたほうがいい
カチカチにそこにこだわる必要もないけど

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2010/08/23(月) 23:50:40
子猫を探しています。
スレ違いだったらすみません。

スルー願います。

先週の土曜日、王子駅近くにある栄町保育園、児童館隣の公園に子猫が五匹捨てられました。

茶トラ二匹、ミケ二匹、白に茶ブチ一匹
の計五匹です。

行方を探しています。

情報があれば教えてください。

よろしくお願いします。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード