■■ 三軒茶屋スレッドPart198 ■■ [machi](★0)
-
- 961
- 2010/02/25(木) 00:37:41
-
>>957
何をもってして三茶らしさと言うの?
-
- 962
- 2010/02/25(木) 00:55:25
-
自転車の撤去ってどういう仕組み?
ちょっと店に寄るために15分とめておいただけで
放置自転車とみなされ持ってかれるの?
-
- 963
- 2010/02/25(木) 01:03:54
-
撤去してるじいちゃんに訊いてみたほうが早いよ
-
- 964
- 2010/02/25(木) 01:47:45
-
すべては、運次第です。
-
- 965
- 2010/02/25(木) 03:16:55
-
>>962
駐輪場に停めとけば大丈夫だよ
-
- 966
- 2010/02/25(木) 04:47:25
-
空きが無いじゃん。
-
- 967
- 2010/02/25(木) 05:03:33
-
>>962
5分だろうが1日だろうが、自転車撤去の瞬間に違法駐輪してたら持って行かれるよ。
桜新町でお引き取り@3000円。
-
- 968
- 2010/02/25(木) 08:43:50
-
なんで店の前に停めないのさ
-
- 969
- 2010/02/25(木) 09:24:01
-
おっしゃるとうり!w
-
- 970
- 2010/02/25(木) 16:42:31
-
>>968
店の前でもそこが駐輪禁止地域だったら持ってかれるよw
-
- 971
- 2010/02/25(木) 17:32:12
-
あれ、桜新町から漕いで帰ってくるってのが
結構しんどいんだよ。
-
- 972
- 2010/02/25(木) 19:53:20
-
桜新町の自転車保管所のおじさんたちはいい人だ。
行くとほのぼのするよ。
でも懐はさむざむするよ。
-
- 973
- 2010/02/26(金) 00:44:08
-
桜新町から取ってきました。
大変いい運動になりました。
SEIYUで買い物してても取られるのかな?
2時間まで無料の自転車置き場あるけど、
いつもいっぱいで停めれないよね。
取られるのが怖くて気持ちよく買い物が出来ないんだけど…(笑)
-
- 974
- 2010/02/26(金) 03:14:16
-
あーーー
ガキはうっせーわw
-
- 975
- 2010/02/26(金) 07:59:24
-
>>973
西友の敷地内なら取られないでしょ。でもあれ邪魔だよねw
>取られるのが怖くて気持ちよく買い物が出来ないんだけど…(笑)
じゃあちゃんとした駐輪場(西友裏、キャロット地下とか)に停めるか、
歩くんだねw
-
- 976
- 2010/02/26(金) 09:25:42
-
東口にあるカメラのタカギって証明写真撮ってくれるの?
撮った事ある人居たら出来栄えと値段教えて。
-
- 977
- 976
- 2010/02/26(金) 09:29:16
-
スマン、誤爆したorz
-
- 978
- 2010/02/26(金) 12:23:40
-
>>976
撮れるよ!
あそこは三茶でも一番の写真だよ
-
- 979
- 2010/02/27(土) 13:28:30
-
>>955
そりゃ、「風呂なし」なんて特殊なもんを持ち出させば安いところはあるだろう
普通のアパートやマンションって話でしょうよ
-
- 980
- 2010/02/27(土) 20:27:29
-
「風呂なし」は特殊でもなかろうにw
-
- 981
- 2010/02/27(土) 21:45:12
-
今日の19時頃に芝多へ行ったんですが閉まってました(´・ω・`)ショボーン
王将混みすぎ、並んでまで食べたいほど美味しくも安くもないですよね。
はとぽっぽ、お店が汚いのは許すとして味がいまいち。
取り立てて安くもないしご飯2杯目まで只ですけどそのご飯がおいしくないのは本末転倒では・・・。
今のところ三茶で安くておいしい定食屋さんには巡り会えない('A`)
そういうのは下北の方が良さそうな感じなのかな。
-
- 982
- 2010/02/27(土) 22:41:50
-
>>981
土曜が休業だったような?
-
- 983
- 2010/02/27(土) 23:08:49
-
べつに本末転倒ではないと思う
-
- 984
- 2010/02/27(土) 23:13:14
-
>>980
学生さんくらいだろう? それも最近は珍しい
-
- 985
- 2010/02/27(土) 23:22:37
-
>>981
もっと金出すか自炊するか下北に引っ越せw
-
- 986
- 2010/02/27(土) 23:29:12
-
とんがらし、初めて入って来たよ!
なかなかおいしいね。全種類制覇しよ。
-
- 988
- 2010/02/28(日) 01:02:00
-
ちょっとでも否定的なこと書いたら店の人間かいなw
「本末転倒」の使いどこ間違ってるって話だ。
-
- 989
- 2010/02/28(日) 01:45:08
-
>981
はとぽっぽ
なんであんなに人が入るのかわからない。
1度行ってびっくりした。
だったらやよいのほうがまだまし。
米も普通に美味しいよ。
-
- 990
- 2010/02/28(日) 02:53:01
-
がっつり喰いたいなら長崎ちゃんぽん行けばいいんじゃね?
ちゃんぽん、チャーハン、皿うどん、どれ頼んでも値段に対する量と味では満足できるだろ
-
- 991
- 2010/02/28(日) 03:01:16
-
>>990
長崎ちゃんぽんの店員扱いされるぞw
-
- 992
- 2010/02/28(日) 18:33:24
-
>>991
酒飲んでたから、よく関連スレ読まないで糖質気味な人にレスしてしまった
-
- 993
- 2010/03/01(月) 04:14:12
-
新スレ
■■ 三軒茶屋スレッドPart199 ■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1267369813/
-
- 994
- 2010/03/01(月) 12:00:52
-
とんがらし辛すぎて汗だくになってしまった
それを忘れてまた行っちゃったし
-
- 995
- 2010/03/02(火) 05:02:53
-
三友軒の日替わり最強。
-
- 996
- 2010/03/02(火) 14:33:56
-
三茶で安くて食べられる処ねえ・・・。
店員じゃないけど、やはりちゃんぽん屋さんかな。
東京餃子楼も今は支店が出来ちゃってめずらしくもないし。
予算なりでお腹いっぱいにはならないだろうし。
う〜ん、ペペロッソのランチとかどうかな?千円前後は割高ですかね。
じゃなければ、三宿か駒大駅の天一で、日替わりランチで妥協しといてw
このページを共有する
おすすめワード