■■ 三軒茶屋スレッドPart198 ■■ [machi](★0)
-
- 911
- 2010/02/18(木) 12:53:59
-
まぁ自分にしたら上っ調子のナチュラルローソンなんかが
「いったいどこなら残存できる?」が今の興味の対象
以前目黒本町に出店してあっさり撤退したのを観て
まともな調査をしていない事が素人の私にも明白だった
まぁマーケティングにも色んな解釈が在るんだろうが、肝心の
利益が出ない以上結論は簡単で「読み違え」ってだけだもんね
逆に勢力をグイグイ伸ばしてる「まいばすけっと」は正反対
地味だし結局工業製品しか売らんが、「生活する」って事を
背伸びせず真面目に考えたら今の所はアレが正解なようだ
な〜んかつまらん時代だ
-
- 912
- 2010/02/18(木) 17:22:34
-
やかましいハゲ。黙っとれ。
-
- 913
- 2010/02/19(金) 08:11:21
-
>>911
2chに行けば?
たぶんコンビニやマーケティング関連のスレッドがあると思いますよ
-
- 914
- 2010/02/19(金) 08:54:46
-
まぁしょせん「雑感・私見」ですから
私は別に小売関連の専門的な人間でなく
無学で無責任な「街ウォッチャー」に過ぎませんから
しっかしどんな店でも終わるってのは妙に寂しいですねぇ
-
- 915
- 2010/02/19(金) 09:47:07
-
開き直っちゃった(^^;
-
- 916
- 2010/02/19(金) 11:44:19
-
コンビニが閉店するくらいでさわぐなよWWW
-
- 917
- 2010/02/19(金) 15:03:00
-
空気の読めない人っているんだな・・・。
まちBBSにでさえもw
-
- 918
- 2010/02/19(金) 15:26:52
-
何かいうと禿げとかデブ
とかいうやつは見たわけでもないのに何でそんなことを断定するんだ?
自分が禿げデブなのか?
-
- 919
- 2010/02/19(金) 18:12:15
-
こないだ世田谷通り沿いの大衆酒場に行ってアンキモ頼んだら
カマボコみたいな食感のものがでてきてショックだった。
美味しいアンキモ出す店ないかな。
-
- 920
- 2010/02/19(金) 20:42:21
-
246に新しい横断歩道ができるってのはどこに?
-
- 921
- 2010/02/19(金) 20:45:33
-
交差点に行けば分かるさ
-
- 922
- 2010/02/19(金) 20:58:35
-
ティップネスビルとミスド横あたりを結ぼうとしてるのかな?
便利なんだろうけど信号とか事故諸々が心配。渋滞もしそう
-
- 923
- 2010/02/19(金) 21:25:35
-
>>922
それ、以前あったよね。
自転車専用だったけど、人もいっぱい渡ってた。
いつのまにかなくなったのね。
-
- 924
- 2010/02/19(金) 22:02:17
-
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/02kisya/pdf/20091127001.pdf
PDF注意
-
- 925
- 2010/02/20(土) 00:35:53
-
あそこは試験店を出す一角だから
定期的に店が入れ替わる。
-
- 926
- 2010/02/20(土) 09:30:09
-
新設部分は歩車分離にしないと茶沢通りが大渋滞する。
-
- 927
- 2010/02/20(土) 12:49:55
-
茶沢から246に左折する車が滞留するよね。
-
- 928
- 2010/02/20(土) 20:48:26
-
test
-
- 929
- 2010/02/20(土) 20:54:29
-
今度三茶に引っ越すものですが、不況の煽りでただでさへ少ない給料やボーナスがカット、家計が苦しく食費に頭を悩ませています。
できるだけ安くてボリュームのあるお店を教えていたたけないでしょうか。
-
- 930
- 2010/02/20(土) 20:58:19
-
あ〜もうちょっと前てかかなり前だけどセキゼンがあるときに引っ越ししてきてたらなぁ〜セキゼン無くなったら三軒茶屋は一気にショボくなった
-
- 931
- 2010/02/20(土) 21:14:44
-
三友軒
-
- 932
- 2010/02/20(土) 21:29:17
-
>>929
すき家
-
- 933
- 2010/02/20(土) 21:35:32
-
>>929
自炊
-
- 934
- 2010/02/20(土) 22:52:17
-
>>929
芝多はご飯のおかわりがおひつで出てくるのでたくさん食べられると思います。
-
- 935
- 2010/02/20(土) 23:54:54
-
三茶のスレでこう言うのもなんだけど、もっと家賃の安い地域があったんじゃ・・・
-
- 936
- 2010/02/21(日) 02:27:52
-
>>929
自炊
-
- 937
- 2010/02/21(日) 02:42:11
-
>>929
やよい軒
の納豆朝食
-
- 938
- 2010/02/21(日) 03:17:04
-
はとぽっぽ
ルマン
-
- 939
- 2010/02/21(日) 08:39:51
-
EBARA食堂
-
- 940
- 2010/02/21(日) 16:13:16
-
中華一番
-
- 941
- 2010/02/21(日) 20:40:59
-
昭和女子大のまえの横断歩道橋、
自転車とうれるようにしてくんないかな?
数十センチの工事で出来るんだがな。
-
- 942
- 2010/02/21(日) 21:20:22
-
>>941
そんなに渡りたかったら、担いで渡ればいいじゃん
-
- 943
- 2010/02/21(日) 21:28:21
-
三茶楽市は割と安いんじゃないかと思う。
-
- 944
- 2010/02/21(日) 22:56:33
-
>>931-943
ありがとうございます!
今日晴れて三茶住人になりました、みなさんよろしくおねがいします(´・ω・`)
-
- 945
- 2010/02/21(日) 23:16:49
-
>>916
っつーか、三茶のコンビニ閉店って話題なら別にいいけど、
マーケティングだのコンビニ業界だの、
一般論を語られてもなぁ
-
- 946
- 2010/02/22(月) 09:45:27
-
>>944
安いチェーン系のお店はたくさんあるから大丈夫
家賃は高いけど食品や薬局は結構安いと思う
-
- 947
- 2010/02/22(月) 17:11:52
-
>>944
こちらこそよろしく。
今度会ったら、サミット裏のちゃんぽんおごってあげるw
-
- 948
- 2010/02/22(月) 20:45:55
-
何故「よろしく」の挨拶がしょんぼり…。
-
- 949
- 2010/02/23(火) 19:46:50
-
駅前のバンコク酒場、世田谷通り沿いの魚ぎょ
行った事ある方います?
-
- 950
- 2010/02/23(火) 21:03:43
-
昨日トリビア前のチケットショップに、ガラス割られてドロボー入ったの知ってる?
朝方パトカーが2,3台止まって現場検証してたよ
三茶もなんだか物騒だよね
-
- 951
- 2010/02/23(火) 22:28:55
-
>>929
家計苦しいなら三茶より家賃安いとこに住めば?
-
- 952
- 2010/02/23(火) 22:33:15
-
>>951
敢えてそこには触れないんだと…そもそも外食するお金があるのは謎だし。
-
- 953
- 2010/02/23(火) 22:38:13
-
>>935
-
- 954
- 2010/02/24(水) 00:41:51
-
>>950
電車乗ってた神奈川ヤンキーに殴殺され、シャブ中に警官が刺殺され、
去年の正月シーズンには交番から目と鼻の先の路地でリーマンが2人に殺されるような場所ですよ。三茶って。
-
- 955
- 2010/02/24(水) 00:58:12
-
>>951
三茶住んでるっつっても家賃はピンキリだし、風呂なし3万だって多いよ。
-
- 956
- 2010/02/24(水) 20:26:49
-
栄通りと246がぶつかるところの元スロット屋さん内装工事してたけど、
何になるの?
ちなみにだんだんっていうラーメン屋さんなくなった?
-
- 957
- 2010/02/24(水) 20:59:49
-
三茶らしさがだんだんなくなってくねえ
-
- 958
- 2010/02/24(水) 21:44:12
-
>>957 ソーカが蔓延しつつあるからね。もう末期なんじゃないか。
-
- 959
- 2010/02/24(水) 22:31:12
-
>>957
少しだけ評価する。
-
- 960
- 2010/02/24(水) 23:22:02
-
まちBでやってる分だけ評価する
-
- 961
- 2010/02/25(木) 00:37:41
-
>>957
何をもってして三茶らしさと言うの?
このページを共有する
おすすめワード