* JR板橋&新板橋 part25 * [machi](★0)
-
- 1
- ロボット8ちゃん
- 2009/07/15(水) 07:17:55
-
基本はマターリです。荒らしに過剰反応する人も荒らしです。
290以降は早めに次スレ申請よろしく&300ゲットは禁止。
板橋関連&過去スレは2以降です。
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。
前スレ
* JR板橋&新板橋 part24 *
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1193911866/
-
- 952
- 2011/03/02(水) 22:15:06
-
表で食べてる雰囲気が良かったのに・・・
-
- 953
- 2011/03/02(水) 22:43:51
-
>>944
ありがとうございます。
3ターンくらい洗ってみたいと思います。
-
- 954
- 2011/03/03(木) 11:34:40
-
お台場ラーメン国技館売上1位・来場者数1位の人気店【わ蔵】(板橋本店)登場!『特選
らーめん+博多一口餃子+ラー油ご飯』通常1,450円が51.7%OFFの700円。
百時間かけて仕込む本場博多らーめんをご堪能ください!
http://kurupon.net/top/groupbuy/id/111
-
- 955
- 2011/03/03(木) 12:08:52
-
>>951.952.954サンクス
ワクラは味変わっちゃってからいってないな
センジュもメニュー変更+ちょっと割高になったし
じゅうねんの隣も飲みやだしね
求むフクシン(2時まで営業の)
-
- 956
- 2011/03/03(木) 14:09:27
-
あの辺ってみんな23:00くらいまでになっちゃったんだっけ?>福しん
一番よく使ってた文化会館の所のがなくなっちゃってからあんま行ってないな〜、そういや。
-
- 957
- 2011/03/03(木) 15:19:00
-
類似点の、しん新は無くなっちゃったよね。
-
- 958
- 2011/03/03(木) 21:18:22
-
955に烈しく同意
-
- 959
- 2011/03/04(金) 03:37:20
-
下板橋にフクシンあるよね
俺が通ってた床屋が閉店しちゃったからお勧めある?
千円カットいってみようかな。
-
- 960
- 2011/03/04(金) 11:35:04
-
>>959
下板の踏切を福しん方向に渡って線路際の無人レンタルビデオ屋のちょっと先に
通ってたサロンは良かったよ
-
- 961
- 2011/03/04(金) 13:21:56
-
新しんはフクシングループだったよ
下板は遠いんだよなそれに12時前に閉店じゃない?
-
- 962
- 2011/03/04(金) 21:47:45
-
>>960
もう無いよ イタメシ屋になっちまった
-
- 963
- 2011/03/07(月) 09:57:47
-
>>962
まじかよ、、、
-
- 964
- 2011/03/07(月) 10:47:25
-
パチンコ屋の前のビル松屋になるみたいですね。
募集のタスペトリーは張ってありました。
-
- 965
- 2011/03/08(火) 19:04:09
-
4月中旬おーぷん予定
ハギワラ辞める話はなくなったみたいね
かしわやなくなったから駅前市場独占?
マナカマナのオーナー(○塚・漢方薬屋)もうここ見ていないのか?
閉店なら閉店と書いてくれ〜!ネパールの国営ホテルの料理長という触れ込みのおやじ、どこへ消えた?
最後に挨拶したかったな〜!
-
- 966
- 2011/03/08(火) 21:33:48
-
グルーポンにも、わ蔵でてんぞ
51%OFF【580円】3店舗利用可能≪博多豚骨「チャーシューめん+餃子」≫お台場ラーメン国技館で来場者数1位の人気店
http://www.groupon.jp/cid/7631/dtype/main
-
- 967
- 2011/03/08(火) 23:57:33
-
もしかして今日、ラジバンダリ来てた?
-
- 968
- 2011/03/09(水) 06:46:14
-
ラジパンダリ、去年和菓子屋さんでも見たよ
Jコムかなんかの番組みたい
-
- 969
- 2011/03/11(金) 00:41:47
-
タペストリー?
-
- 970
- 2011/03/11(金) 16:04:31
-
皆、大丈夫か?
石田はかりに人が集まってるが地震で何かあったか?
-
- 971
- 2011/03/11(金) 17:26:17
-
うちは棚のものが落ちてきたくらいだが
このあたりはお年寄りが多いから心配だな
今ガス止まってる?
-
- 972
- 2011/03/11(金) 20:19:21
-
うちも棚のものや積み上げてたものが散乱しとるが
余震でまた崩れるかなーってほとんど放置状態・・・
>>971
ガスが止まってるように見えるのは安全装置が働いて停止してる。
ガスメーターの黒いキャップを外してボタンを押し込んでから
3分くらい待つと再開されるはず。
こんだけ余震が続くとまた安全装置働いて止まるかもしれないから
覚えておくと便利かも。
-
- 973
- 2011/03/11(金) 21:25:04
-
CDやらPCやら机から落ちてきた
明日部屋の整理と地震対策しなきゃな
17号の人通り凄いね
コンビニも大盛況だよ
-
- 974
- 2011/03/11(金) 21:43:15
-
今のところ建物の倒壊や火災の報告なし
板橋区役所等を解放
@板橋区内放送
三田線も運転再開したし、ここ見る人で難民は出てないと思うけど一応。
-
- 975
- 2011/03/11(金) 22:19:46
-
>>972
【重要!情報追加】
場所によってはガス管の亀裂、破裂などがあり、自治体、自治会、消防、ガス会社などで点検にあたっています。
安全だという告知がなされるまでは、勝手に再開またはガスの使用は控えた方がよいです。
自己レスだけど><
-
- 976
- 2011/03/12(土) 00:47:46
-
救急車や消防車が走り回ってるね
旧中仙道と17号線が、車で大渋滞になってる
-
- 977
- 2011/03/12(土) 00:53:07
-
旧中山道7時くらいに車で行ったら新板橋から板橋区役所手前まで1時間以上かかった
-
- 978
- 2011/03/12(土) 01:28:35
-
首都高がほとんど通行止めだから静かだ・・・
10数年前まではこれが普通だった
いかに普段うるさいかってことだな
-
- 979
- 2011/03/12(土) 10:12:21
-
板橋駅前のマクドナルド、朝マック食べに行ったら店閉まってる
-
- 980
- 2011/03/12(土) 12:45:11
-
つい最近まで板橋ビュータワーに住んでました。
中越地震のときでさえ、揺れで酔ってしまったのに。今回はどうなったのかと心配しています。
エレベーターも止まってしまったら動きようがないですよね。
なによりも、一日中揺れているので、建物自体にひびが入らないかと心配しています。
今後も余震にご注意を。
-
- 981
- 2011/03/12(土) 15:25:20
-
エレベーターに閉じ込められたら、長時間かかるだろうな
地震なら沢山のエレベータが止まるから会社もいっぱいいっぱいだろう
怖いね
部屋に帰ったら枕のうえに箱が落ちていた
寝てたら直撃コースだったわ
-
- 982
- 2011/03/12(土) 15:37:58
-
電力不足が盛んにツイートされているが、停電になったら、この辺はドコに避難すれば良いの?
-
- 983
- 2011/03/12(土) 18:44:38
-
学校じゃねぇか?
てか、、本格的にやばくなってんな。こえぇよ…
-
- 984
- 2011/03/12(土) 21:11:34
-
>>981
地震が来そうなときはエレベーターには乗らないことが鉄則だよ
-
- 985
- 2011/03/12(土) 22:11:15
-
>>984
はぁ?
昨日の14時46分前に地震が来そうなんて
どうやって判ったのか教えて貰いたいもんだな
-
- 986
- 2011/03/12(土) 22:44:18
-
家にエレベーター有るけど、三階建てだけど、安全だよ
-
- 987
- 2011/03/13(日) 08:43:26
-
閉じ込められたら、安全だと解ってても怖いよ
-
- 988
- 2011/03/13(日) 13:04:30
-
スーパーにカップメン全くない
-
- 989
- 2011/03/13(日) 13:32:48
-
チキンラーメンあれば代用になるよ
-
- 990
- 2011/03/13(日) 14:38:23
-
ガソリン売り切れてきたな
煽るわけではないが
2.3日で復旧するか?仕事で車使うから困ったなり〜!
-
- 991
- 2011/03/14(月) 00:04:39
-
板橋区も場所によるけど12時20分〜16時まで停電するぽいよ
-
- 992
- 2011/03/14(月) 01:13:20
-
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kinkyu/034/034618.html
板橋・新板橋周辺は大丈夫そうだな
-
- 993
- 2011/03/14(月) 06:18:16
-
お隣の滝野川も範囲に入るらしいし
影響が出て一時的に停電とかあるかもしれないから
一応心に留めておいた方がいいかも
-
- 994
- 2011/03/14(月) 08:04:47
-
十条〜板橋間で線路内に電柱が倒れたらしい。
マジで大騒ぎに。
-
- 995
- 2011/03/14(月) 08:38:30
-
緊急車両とヘリが多いなぁと思ったらそんなことが・・・
埼京線運休してて幸いでしたな。
車でもぶつかったのかしらん?
-
- 996
- 2011/03/14(月) 09:12:26
-
愛誠病院の先の踏切 線路内には倒れてなかった でも道路をふさいでた。
-
- 997
- 2011/03/14(月) 09:15:37
-
あと、板橋駅前 柏家やパチンコ屋があるあたりでも電柱傾きっぽい
とりあえず 滝野川踏切の画像
http://imepita.jp/20110314/298510
-
- 998
- 請負団5Go号φ
- 2011/03/14(月) 09:16:17
-
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼ありがとうございました。
* JR板橋&新板橋 part26 *
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1300061682/
-
- 1000
- 2011/03/14(月) 12:22:23
-
>>999
実は通行人がいて、その人がすぐに倒壊を通報したんだと
-
- 1001
- 2012/01/26(木) 01:54:29
-
1001
このページを共有する
おすすめワード