凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:30】 [machi](★0)
-
- 747
- 2010/09/26(日) 08:26:15
-
ムービーハウス跡地いよいよ他のテナントが入るみたい。
リラックスボディストアは客入ってんだろうか?
-
- 748
- 2010/09/26(日) 23:02:42
-
>>742
坂上の三菱銀行の裏にインド料理店ありますよね。銀行の前でしばしばインド人がビラ配ってます。
自分は行ったことがないのですが。
-
- 749
- 2010/09/26(日) 23:14:32
-
>>746
一体なんだったの?
-
- 750
- 2010/09/27(月) 00:15:51
-
中国人バイトがリンチにあったんじゃん
-
- 751
- 2010/09/27(月) 10:03:58
-
池袋ラブホ殺人の被害者、小豆沢の人らしい。
-
- 752
- 東京都名撫区
- 2010/09/27(月) 11:42:15
-
OKストアのお惣菜はまずいですか?
-
- 753
- 2010/09/27(月) 12:05:18
-
Okの惣菜はくそまずい。
一口食って捨てた。
食べ物を残しては駄目と教えられたけどあれはひどい。
投書もしたけど,くそ。
あと、冷凍品も解凍が失敗していてベチョベチョ。
-
- 754
- 2010/09/27(月) 12:16:06
-
そもそも、
お惣菜が美味しいスーパーてあるんでしょうか
どこも似たり寄ったりじゃないかな
-
- 755
- 2010/09/27(月) 13:32:51
-
イズミヤ、サントクはそんなに変わらずスーパーの味。
不味すぎて捨てたことはない。
Ok 惣菜は限度を越えている、ただそれだけ。
-
- 757
- 2010/09/27(月) 14:58:18
-
うちはOKで野菜や肉魚類は新鮮味が感じないので買わないんですが、
そういうのがお惣菜に影響してるのかもしれませんね。
一度買って食べてみてはどうでしょうか、
好みの問題もあると思うので。
-
- 758
- 東京都名撫区
- 2010/09/27(月) 17:40:48
-
757>>
やっぱり美味しくなかったです。
レバニラ買ったんですけど。
OKのアンオフィシャルサイトがあって、そちらの方にも美味しくないって書き込みがたくさんされていました。
-
- 759
- 2010/09/27(月) 18:37:55
-
OK板橋大原店の惣菜・弁当は最低最悪であるのは間違いない
寿司なんて干涸びた赤身を平気でのっけて売ってるし
カツ丼のカツなんてスジだらけでガチガチに堅いし
小骨の入った白身魚のフライなんて他にない
弁当のご飯なんて水分がないゴリゴリのメシ
スーパーの弁当が旨いなんて思った事無いけど
板橋大原店は異常すぎるくらいマズくて食えない
ココの店長は小茂根店から来た木村って奴だろ?
木村っていえば・・・わかるよね
-
- 760
- 2010/09/27(月) 20:22:24
-
そんな有名な人なの?
-
- 761
- 2010/09/27(月) 20:37:35
-
店舗の店長名とか興味ないし出されても知るわけないのに、
個人名晒してるとこみると関係者とかなの?
-
- 762
- 2010/09/27(月) 23:40:06
-
>>751
これですね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100927/crm1009270946010-n1.htm
-
- 763
- 2010/09/28(火) 00:16:15
-
というか;;;女子大生なのに出会い系行かないと出会えない世の中なのか
ちょと゜寂しくなったな。
>>754
いなげや?知ってるかな板中病院の横の道真っ直ぐ行ったところにあるスーパー
あそこはパンが美味しい。たまに真ん中のテーブルに置いてあるおにぎりも美味い
でも惣菜ならイトーヨーカ堂が一番かも。規模が違う!ただ残念なのが
昔は食品23時だったのに22時閉店にしやがって不便極まりない!!!
-
- 764
- 東京都名梨区
- 2010/09/28(火) 07:17:59
-
OKの弁当、俺も腹減っていたときに食ったけど、全部食えなかった。
生まれて初めてだな。
本蓮沼駅前のオリジン弁当の方がうまい、まあ弁当屋だし。
ところでオリジンの目の前ととなりのファミマはなんであんな近くにあるんだ?
目の前の方で働いているチンピラみたいな兄ちゃんよく働いているなぁ。
-
- 765
- 2010/09/28(火) 10:25:28
-
昔志村電気で、最近までキッズベースキャンプ?とかなんとかの
子供預かるところ、改装していて、居酒屋?かなにかになるみたいですね。
11月1日午後5時開店って書いてありました。
-
- 766
- 2010/09/28(火) 10:28:48
-
本蓮沼の大黒屋さんは美味しいお弁当やさんだと
思うけどな〜。
-
- 767
- 東京都名撫区
- 2010/09/28(火) 18:40:10
-
彼女とデートするんですけど、駅近で良いとこ御存知ですか?
お酒飲みます。
-
- 768
- 2010/09/28(火) 18:53:24
-
予算とか雰囲気の希望とかないのかよ
-
- 769
- 2010/09/28(火) 18:56:30
-
看板の撤去は有料だったりするから、
手元にお金があるうちに外してるのかも・・・
-
- 770
- 2010/09/28(火) 18:59:34
-
中板スレと誤爆した。ごめんよ!
-
- 771
- 2010/09/29(水) 02:40:48
-
>>766
唐揚げが大ぶりで美味いな。
かつてあそこのそばのマンション(今は外人専用マンション)に
住んでいたとき利用していた。
-
- 772
- 2010/09/29(水) 03:47:02
-
大黒屋のから揚げ美味しいですね。
1つ1つのボリュームもあって、弁当箱がちゃんと閉まらないのももはや名物ですねw
>>764
コンビニは、近くに空きテナントが出来た場合、他のコンビニに入られるぐらいなら、
自分の店を入れてしまったほうが儲かるんだとかなんとか。
-
- 773
- 2010/09/29(水) 05:11:38
-
>>769
点点・・・(´;ω;`)ウッ…
俺もここいらと中板がテリトリーだよ
-
- 774
- 2010/09/29(水) 18:18:16
-
プール板橋区役所の近くにあるよ 室内だよ
小豆沢で殺人だかで 聞きに来たとかなんだけど
池袋で殺された人小豆沢住まいなのか?
それとも 小豆沢で殺人事件?
-
- 776
- 2010/09/29(水) 22:58:54
-
>>742
坂上の三菱銀行の裏は、4辛以上にすると辛いのはいい感じ
しむらん通りの突き当たり?三徳の先のボンディは神保町のボンディとほぼ同じ味で
激しく空いててお得
マジスパみたいに本気で辛いのとか、タイ料理は遠出しないと無理
まずは本郷の大沢食堂へ行ってみてはどうでしょうか。巣鴨からすぐだし
-
- 777
- 2010/09/30(木) 01:02:39
-
>>767 いや蓮沼より もう巣鴨!!が熱いよ 巣鴨行ったら良い
えらこきゅうって居酒屋。テント張りで中が丸見えで海鮮だからあわびとか
ホタテとかマグロのカマとか目の前で七輪?だっけで焼いて食う店
入れ歯じゃ食えないが歯が丈夫なら最高の味だ。帰りはカラオケもあるし
ホテルも・・・それに板橋に一直線なので割増でも蓮沼まで2500円で帰れたよ
巣鴨が無難!デートなら 地元に戻るって雰囲気を作ると
「あーあなんだか酔っちゃった。眠いん」とか言って戻ったら安心しちゃうからねw
-
- 778
- 2010/10/03(日) 12:19:38
-
>>765
昭和レトロっぽい串焼き屋さんのようだね。
ああした店はこのあたりに無かったから
当たるか外すか… お手並み拝見ですね。
-
- 779
- 2010/10/03(日) 18:09:26
-
OKの惣菜や弁当は酷い
油だらけで見るだけでお腹いっぱいになる
-
- 780
- 2010/10/03(日) 20:09:09
-
そんなにひどいと思うならOKに行かなきゃいいのに。
-
- 782
- 2010/10/03(日) 21:23:45
-
冗談だとは思いますが、IP丸出しで密入国者を自称するのはどうなんでしょうか。
-
- 783
- 2010/10/04(月) 01:18:47
-
じゃあ何を丸出しにすればいいんだよ!
-
- 784
- 東京都名撫区
- 2010/10/04(月) 18:43:51
-
OKは『安かろう悪かろう』の典型ですね。
加工品(メーカーによる既製品)を買うようにします。
生鮮食品や惣菜はとてもひどいということがわかりました。
-
- 785
- 2010/10/05(火) 07:28:46
-
競合スーパー店員の書き込みが痛すぎる。
-
- 786
- 2010/10/05(火) 16:12:23
-
競合店関係無く一般的に考えてありゃ、ひでー。
野菜もしわくちゃだし。
安かろう悪かろうとは良く言ったものだ。
-
- 787
- 2010/10/05(火) 22:07:35
-
だが!ライフ前野町の便利度からしたらOKもいずみやも敵わない
何しろ仲宿店ですら11時で上の階の衣料品閉まるが前野町は全て買える
23時にシーツや布団買える店が他に有ろうか?無い!絶対ない
しかも飯もウマ。店員もメチャ可愛い。【豚も居るが】
もうあそこ以外の店で買う気すら起きない!
ただひとつ・・・小豆沢のいなげやの カップ麺の値段だけは脅威だw
あそこは日進麺職95円で売っていた 化け物だな
まるちゃん麺づくりは98でよく売ってるの見るが日進は妥協しない
凄いよ!いなげやvsライフ で終わりだよ板橋は。OK買ってる奴って
田舎から車で来てる奴ばかりだもん
田舎は好きなんだよなコストコとか有るしw 全然いみねーあんなん
値もくだらない物しか安くないし!文句有るなら 日進麺の達人70円で売ってみろって!
そしたらコストコだかなんだかOKとかでも凄いって言ってやるよ
OKですら120円だったからね 稲毛屋の勝ち
-
- 788
- 2010/10/05(火) 22:23:02
-
本蓮沼の「やる気茶屋」ってどうよ。
同じ階下の「庄屋」は思いっきり待たせるんで
つまみが来る前にアルコールがなくなっちゃうしよ。
となりの「おでん」の店は接客態度に問題があるし…。
本蓮沼は昔からろくな店がないねぇ。
-
- 789
- 2010/10/05(火) 23:23:02
-
長文で必死に宣伝してるの見ると、逆に行きたくなくなると思う
カップ麺の値段とか、店員が可愛いとかどうでもいいよ
利用する側に勝ち負けなんて関係ないし
-
- 790
- Tokyo
- 2010/10/06(水) 09:35:38
-
値段はやるきもショーヤも変わらんな。
売ってるものも変わらんな。
サービスも変わらんな。
ショーヤはランチがあるところが良いかな。
ところで、やるきの前にある本屋は今でも立ち読みしていると怒られるのかな〜?
-
- 791
- 2010/10/06(水) 23:50:38
-
>>790
赤城書店ですな。
立ち読み注意の親父さんはここのところ見かけないね。
おばさんもボケちゃったみたいですっかり元気ないし…。
今は店番、娘さんがやってるようだ。
-
- 792
- 2010/10/08(金) 12:25:36
-
落ち着いてうまいコーヒー飲めるところないかな!?
スタバなどのチェーンじゃなくて、喫茶店という感じの店知らない?
-
- 793
- 2010/10/08(金) 19:33:11
-
落ち着くかどうか知らんが、本蓮沼駅サークルKを赤羽方向に進んだ
左手「cafepia」 ttp://bit.ly/c36WRw
-
- 794
- 2010/10/09(土) 13:20:26
-
高架下でリヤカー祭り?があるね。
-
- 795
- 2010/10/10(日) 10:26:25
-
OKの弁当は確かにまずいがほかの商品は全然問題ないよ。
肉の品質もいい。うちは近所に住んでるがOKできてからここしか行かなくなった。
前はサティにも行ってたが、OKに慣れるとサティでさえ高くて買えなくなったよ。
-
- 796
- 2010/10/10(日) 23:12:40
-
>>792
坂上っつーか坂下あたりになっちゃうけど、志村三丁目駅の向かいのパチンコ屋の坂登ったすぐ脇にある
城山公園だっけ?あそこのサ店(店名忘れた)とか、環八のリンガーハットの横にある次男坊なんてどう?
城山公園の方は飲み口が結構軽かった覚えがあるが。
-
- 797
- 2010/10/11(月) 01:10:14
-
>>796
> 坂上っつーか坂下あたりになっちゃうけど、志村三丁目駅の向かいのパチンコ屋の坂登ったすぐ脇にある
> 城山公園だっけ?あそこのサ店(店名忘れた)とか、
ここか?
http://www.caffe-bernini.com/index.html
このページを共有する
おすすめワード