facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 520
  •  
  • 2009/04/12(日) 03:22:55
電化製品をあそこで買おうとは思わないな〜
そういうとこじゃないかなぁ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2009/04/12(日) 11:36:29
>>518
成増は病院の密度が高いから必然的に…。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2009/04/12(日) 15:10:30
成増周辺で貸しガレージとか何かないですか?
今のアパートバイク置けるかわかんないから今のうちにどこかあれば目星つけときたい。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2009/04/12(日) 16:22:58
商店街の書店良かったのに何でなくなったんだ。
本当に使えない街だな・・・

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2009/04/12(日) 18:19:12
>>523
至って普通だから潰れたんだろ?
本屋はあと3件あるし専門的な書籍は池袋の本屋とAmazonで事足りるしな
需要が無ければ成増に限らず淘汰されるのが当たり前な事くらいわからないのかw

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2009/04/12(日) 20:57:43
>>522
ガレージではないけど月5000円で置かせてくれるとこは知ってるよ。
成増2丁目辺り。

ここまで見た
  • 526
  • 522
  • 2009/04/12(日) 21:32:00
>>525
2丁目といったらダイエーの辺りですか?
よかったら詳しく教えてください

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2009/04/12(日) 22:05:42
>>524
文教堂とダイエーの書店はやる気が感じられん。
前者は平積みの本にホコリ被ってるし後者も
発売日に置いてない。
発売当日に近所で買えるのがいいんだろうが。
あんたもしかしてどっちかの店員?w

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2009/04/12(日) 22:11:39
>>522
俺がまわった範囲では
長太郎(10台弱?)とナミキ(3台?)がバイクの駐車場を扱ってたよ
北口と南口?のロータリーあたりの不動産屋しか回ってないけど参考までw

ちなみに125cc(原付2種)以下なら
駅前の公営駐輪場(チャリ1日100円のとこ)に停めれるよ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2009/04/12(日) 22:16:38
>>527
ツタヤ行けばいいじゃない?
専門書欲しければジュンク堂まで15分、ABCまで光が丘から一本。
発売日に欲しけりゃ予約しとけばいいだけの話。

俺もあの本屋嫌いじゃなかったけど「あそこじゃなきゃ」ってのがないんだから仕方ないんじゃない?
場所も微妙な位置なのに変に商店街の中だからテナント料高そうだったしね。
もう少し後に立てば本買ってタリーズで読書ってものできたんだけどとは思う。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2009/04/12(日) 22:20:04
>>527
何の本買ってんのか知らないけどさ
そういうセカセカした客ばかりならまだ継続してたかもなw

オレは読みたい本は職場の近くのデカイ本屋で買うから気にしてないよ
自分の意見と異なるからって「店員」扱いかよ知能低いな中学生?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2009/04/12(日) 22:23:27
メジャーな雑誌はコンビニで惰性で買うから、本屋はマニアックな本でがんばってほしいな。
確認して買いたいけどアマゾンだと立ち読みできないから

ここまで見た
  • 532
  • 533
  • 2009/04/12(日) 22:53:47
>>528
情報ありがとうございます!
長太郎とナミキか・・・ちょうど長太郎に世話になってるから今度問い合わせてみよう。
買うつもりのはリッターだから公営には停められないですね・・・。
でもこれで駐車場の心配は消えた!あとはお金だけか・・・一人暮らしって金貯まらないな。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2009/04/12(日) 23:08:39
>>532
結婚したらもっとお金貯まらないよ〜

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2009/04/13(月) 00:01:15
>>532
あ、言葉足りなかったかな・・・

長太郎とナミキの台数は
俺が聞いた限りでの取り扱い数であって空き台数じゃないです
数ヶ月前の古い情報だけど空きがあるという話は聞いてないから・・・・

とりあえず少しでも早く直接店頭で聞いてみてくださいw

別の提案として
住んでる場所にもよるけど
笹目通り沿いのコンテナの収納庫
交渉してバイクを入れさせてもらえたら・・・
これは俺の妄想だけで実際には話を聞いたわけじゃないんでわからないけど
交渉してみる価値はあるかも
もしOKなら完璧なセキュリティーだしね

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2009/04/13(月) 00:03:07
>>529
ツタヤってお風呂の王様近くの?
あそこ本も置いてるのか。ダイエー近くのと違って大きいのかな
こんど行ってみよう。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2009/04/13(月) 00:07:39
>>535
本屋ちっちゃいけど
ダイエーよりは品揃えいいよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2009/04/13(月) 00:18:31
今日、駅前の自由空間に行こうとしたらエレベーター一基故障!
残りも非常運転なのか動きがメチャ遅だった。
非常階段あるらしいけど、火災とかあったら生存率低いと思った。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2009/04/13(月) 06:43:26
そもそも火災のときにエレベータ動かないよ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2009/04/13(月) 10:11:53
最近ガラが悪くなった気がする…

特に玉入れ付近の道

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2009/04/13(月) 10:32:17
非常階段の意味が分かっていなかったようだな。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2009/04/13(月) 22:35:59
非情階段、かなw

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2009/04/14(火) 08:18:02
>>532
成増4丁目の一戸建てだけど
よかったら3000円でガレージ空いてるから貸してあげるよ。
2月まで近所の人にも貸していたし。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2009/04/14(火) 22:16:28
西友一階の惣菜屋のコロッケは、いつ行っても半額だな。
もはや定価の一個百円では売れないんだろうな。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2009/04/14(火) 23:29:57
ローソンが3個くらいで100円だしな

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2009/04/15(水) 18:03:11
>>537
防犯ために解放していないだけで階段は2カ所あるが、テナントが理解しているかは謎

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2009/04/15(水) 22:12:17
店のご飯を無断で食べたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー
(本社・東京都港区)が、残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、
窃盗などの疑いで仙台地検に刑事告訴していたことが分かった。地検はすでに店員を
不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。

 店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で
食べたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。

 店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりに
した」などと反論。地検は今年3月、嫌疑不十分で店員を不起訴とした。

 ゼンショー広報室は告訴の事実を認めたうえで、「正式な法手続きで進めたことであり、
コメントは差し控えたい」としている。

 店員は昨年4月、仲間2人と、残業代の割増賃金が不払いだとして労働基準法違反の
疑いで同社を刑事告訴した。仙台地検は今年1月、同社を不起訴としたが、店員側が
不払い分の支払いを同社に求めた民事訴訟が続いている。

asahi.com 2009年4月15日21時0分 ttp://www.asahi.com/national/update/0415/TKY200904150306.html

とんでもない企業ですね(笑)

ここまで見た
  • 547
  • 532
  • 2009/04/16(木) 00:27:21
>>542
なんと!お気遣いありがとうございます!
バイクを買うことになった時に空いていれば是非お世話になりたいです。
まだ目処が立ってないので何時になるかわからないですが・・・
あ、もちろん他に利用希望者がいたらそちらを優先してください。って図々しいですね。すいません。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2009/04/16(木) 01:11:32
建て替え中だった北口の徳兵衛が、そろそろ新装オープンしそうです。
看板がえらくかっこよくなってた。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2009/04/16(木) 12:36:22
最近成増に引っ越してきました。
成増駅から徒歩圏内の、ランチにお勧めのお店があったら教えてください。
女性二人、ジャンルは問わずです。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2009/04/16(木) 13:48:28
1丁目のイタ飯屋ガレリアは?
サラダバイキングもあり女性二人にはいいと思う。
味は普通ですが。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2009/04/16(木) 15:47:58
>>549
ガキがうるさい、ちょっと味付けが濃いのでも良ければ無名狼は?
あんまり行かないけどOLさんと主婦に人気だよ。

肉ならバンバン、不二越のカレーとかね。
・・・・全部俺の家から3分圏だなw

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2009/04/16(木) 17:13:30
>>551
お肉がっつりだったら、コパのランチもいいかも。結構良い肉だし、食べ放題だし。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2009/04/16(木) 18:13:34
>>549
お前らどんな味覚してんだよ。
って成増うまい店ないか、、。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2009/04/16(木) 18:44:01
スキップ村商店街の黒人、頼むから消えてくれ。
「Tシャツあるよ〜」とか言って、人の腕つかんでんじゃねえよ。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2009/04/16(木) 18:54:40
あの店じたいはマトモなの?
なんか入ったら買うまで出してくれなかったり、すごい値段を吹っかけられそうで入れない

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2009/04/16(木) 20:19:12
>>546
スレチですまんが、報復だろ。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2009/04/16(木) 20:27:00
>>549
成増1丁目のバス停の向かい側の緑色の建物にある
無国籍料理のLa むめい狼がいいんじゃないかな?

味は普通だと思うんだけど、お刺身とかハンバーグとか
ランチの種類が多いからオススメ。
店内はオシャレで、隠れ家的なお店。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2009/04/16(木) 21:58:17
成増周辺でエクスタシーというハーバルタバコを取り扱っている店ってありますか?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2009/04/17(金) 00:42:25
>558
ざっと調べてみたが不二越で取り扱ってるみたい

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2009/04/17(金) 18:39:16
カギを玄関に差したまま朝8時から夜8時まで外出してしまったorz
1kアパートの3階でどうみても金を持ってる人が住んでるよな家じゃないから
まず合鍵とかは作られてないと思うけど。。。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2009/04/17(金) 18:50:33
念のため鍵は取り替えたほうが、精神的に楽かと・・・

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2009/04/17(金) 21:52:53
>>560が男か女かで回答が分かれる

ここまで見た
  • 563
  • 560
  • 2009/04/18(土) 00:54:00
>>562
24歳男 交際したことのある人数1人 ですがなにか

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2009/04/18(土) 01:17:38
じゃあ、別に大丈夫じゃない?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2009/04/18(土) 03:47:15
1kアパートの1F住まいだけど、駅前に買い物い行くときとかいつも鍵閉めないで出かけるな
数時間程度の外出ならそんな感じ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2009/04/18(土) 07:37:05
自分のセキュリティのだらしなさを晒してどうするよw
ウチはオートロックだけどゴミ捨てする時でも施錠するな
世帯数が多いとどんなヤツが住んでるか把握できんし

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2009/04/18(土) 12:41:51
洋酒を豊富に扱っている店はありますか?
池袋ビックカメラくらいしかしらないので・・・

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2009/04/18(土) 13:10:53
やまやはどうでしょう。
http://www.yamaya.jp/pages/store/store/403ikenishi.html
新宿のしか行ったことないけど洋酒たくさんありましたよ。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2009/04/18(土) 13:45:40
>>567
近所の店ではないけどオレはカクヤスで宅配してもらってるよ
宅配代無料だから重いケース物は特に重宝してるttp://www.kakuyasu.co.jp/

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2009/04/18(土) 17:17:52
>>559
ありがとうございます。
今日行ってみたら売り切れでしたが取り扱っているのは確かでした。
また日を改めて行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2009/04/18(土) 17:37:06
一丁目の基地外おばさん
何とかして欲しいな・・・ 朝から夕方まで電話でずっと大声で叫びっぱなし
朝7時前から叫んでるのはほんと簡便して欲しいよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード