facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2010/07/14(水) 18:50:26
>>898
さくらのこと?
あそこは名店として有名だよ。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2010/07/14(水) 22:43:05
栄通り商店街、50周年の横断幕がかかっているけど、50年やってるお店ってあるの?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2010/07/14(水) 23:52:23
>>899
そうだったんだ。
以前、あの店の前を通った時に下から汚ならしい格好をしたオッサンが出てきた。

てか、性風俗店は何を持って名店なの?
可愛い女の子が多いかどうか?
その手の店には縁が無いから疎くて…

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2010/07/14(水) 23:59:26
>>901
栄通り商店街等と共に50年の伝統。
開店創立当時からの御姐さんも、現役で活躍。

とかだったら、DO?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2010/07/15(木) 02:16:44
>>897
えっ、東龍のご主人亡くなったのですか?
20歳ぐらいになる息子さんが小中学生の頃、跡を継ぐんだって言って
よくお店を手伝っていたと思ったのですが…閉店なのですか…。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2010/07/15(木) 22:51:05
>>902
50年の歴史を誇っていて、開店当時から存在している女性…
怖すぎます

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2010/07/15(木) 23:47:16
>>903
息子さん、厨房にも入ってたし出前にも来てたし、ヤル気有りそうだったけどね・・・残念

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2010/07/16(金) 18:16:46
東龍のだんな
ほんとに亡くなったの?
葬儀の話とかも聞いてないが?
冗談にはきついが話だぞ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2010/07/17(土) 01:54:37
できものがずっと治らなくて皮膚科行こうと思ってるんですが、どこかいいとこありますか?
検索したら結構でてきたのでどこ行こうかなと悩んでいます…
突然すみません

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2010/07/18(日) 15:47:28
ここはダメってほどひどいところは無い。
混雑具合の差くらいだなー

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2010/07/18(日) 19:54:27
金町じゃないけど、亀有の高木皮膚科なんかはどうでしょう?
自分は通ったこと無いけど、評判は良いみたいです。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2010/07/19(月) 14:59:40
この三連休図書館混み過ぎワロタと予想
みんな涼みたいだろ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2010/07/19(月) 19:40:24
osakaねぇ〜

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2010/07/19(月) 20:54:44
金町駅北口キヨスク横の団子屋がいつのまにか、
白金台アリスガーデンというケーキ屋になってた。

団子屋潰れるの早すぎ。最短記録じゃないの?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2010/07/19(月) 21:07:28
あそこの店舗は潰れてるんじゃなくて、
期間限定で入れ替わってるんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2010/07/19(月) 21:08:17
>>913
単に最初から期間限定出店だったんだと思ってる。
前のアマンドも催事扱いだったみたいだし。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2010/07/19(月) 22:07:07
>>908>>909
金町の皮膚科はどこもそこそこ良いみたいですね
亀有と金町どっちにしようかまだ迷いますけど時間のある時にどこか行ってきます
どうも有難うございます

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2010/07/19(月) 22:17:06
>>913,914,915
金町駅北口の現在アリスガーデンが入ってる店舗は、期間限定利用店舗。
ただ、入るお店側にもあまりやる気が見えず、活気が無いよね。
無名のお店でも、やる気のあるお店に貸した方がよっぽど賑わうと思うんだけどね。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2010/07/19(月) 23:46:02
錦糸町の改札出てすぐの店舗も期間限定店舗でドーナッツプランやアマンド、ずんだ餅やら
入ってたから似たようなチェーン展開の店が来るぽいな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2010/07/19(月) 23:59:00
金町で放火があったとニュースで観たのですが
どの辺りかご存知の方、いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2010/07/20(火) 21:50:46
>>>>914,915,917,918
期間限定とは知らなかった。どうりでコロコロと入れ替わると思った。
しかし、団子屋はホントやる気無い感じだった。
何というか、店舗が寂しい感じで買う気が起きなかった。

チーズケーキは好きだから買ってみようかな。
またすぐ変わるかも知れないから早めに行かないとw

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2010/07/21(水) 04:27:10
放火は知らんがもうそろそろそこら近辺連日花火大会の季節ですな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2010/07/22(木) 20:27:12
川渡れば千葉県だけどね

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2010/07/23(金) 00:42:32
県境に関係なく隣の市区町村とは相互利用できるのが日本の常識なんだけどね。
葛飾区民が松戸市や三郷市の図書館で借り出すのも全然OK。ついでに、城東5区
は区境が接していなくても相互利用可。だいたい、このあたりだと公立小中学校で
千葉県や埼玉県の施設を利用するケースも多いしね。「都内」にこだわって三多摩
まで行っていたら移動だけで1日終わってしまうので。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2010/07/26(月) 23:01:56
駅の近くのフットサルコートが9月末でなくなるみたいなんですけど、どうしてなくなるんですか?
それかどこかに移転するんですか?
来年小学生になったら通わせようかと思っていたのに・・・(TへT)
誰かご存知の方いたら教えてください!!

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2010/07/27(火) 11:20:02
>>931
あそこもマンションにするのか、他の用途に使うのか・・・その辺はわかりません。
結構利用率高いのに閉鎖するのですから何か目的があるんでしょう。
ただKSCのサッカースクールは無くなるのではなく他の場所で継続するみたいです。
バス送迎するという話も・・・・・。詳細はKSCに聞いてみてください。

ここまで見た
  • 933
  • 東京名無区
  • 2010/07/27(火) 13:37:38
ヨーカ堂の側に(おかず屋)ってあるじゃん・・この前も昨日もビックリしたんだけど
あそこの偉そうな男が店員さんを、凄い勢いで怒鳴りちらしてんだよ
歩いている人も俺も・・・・立ち止まる程すごいんだぜ・・・

それが毎日通る通行人には迷惑だよな〜どれだけ偉いか知らんが??
側を通ったおばちゃんの1言・・・・「いつもの事よ」・・・・気分が悪いのは俺だけじゃ〜なかったんだな
店の外まで・・バンバン聞こえるんだが・・

男のヒステリーだな・・みっともないよな〜店員の女の子もビクビクしてるみたいだったな。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2010/07/27(火) 17:08:57
>932さん、早速のお返事ありがとうございました!
そうですよね〜わりと夕方になるとあそこのユニフォームの子とかいっぱい見るし、
土曜日の夜とかもやってるようなので、何で閉鎖なのかなって思ったんですよね。
でも・・・マンションになったら、あのあたりホント、マンションだらけですよね!
駅ビルとか建ったりしないんですかねぇ?アトレ金町とかw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2010/07/27(火) 19:52:23
花火観ながら部屋で飲んでる。高い家賃払ってる甲斐あるなあ。
さっき寅さんの主題歌流れてたけど、寅さんの地元がすぐ近くなのに
普段の生活の中じゃ忘れるよなあ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2010/07/28(水) 08:58:49
>933
そういうお店は長く無いよね。
「笑顔」が溢れるお店は外から見てても気持ちが良いので、
お店自体が長続きするらしいけれど、反対に「怒り」が
外に見えていると、ユーザーの間でそれが広がり、あまり
良い結果にならないでしょうね。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2010/07/28(水) 09:41:23
今朝部屋の前の玄関に白い羽の蛾がたくさん死んでいたのですが、みなさんのまわりはどうでしたか?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2010/07/28(水) 16:41:57
>936
同感だな、どうして客の前でも怒鳴りちらしてるのか
買い物する気も無くなるよ、凄い可愛い店員さんもビクビクしてたな
やっぱ「笑顔」だよな、今にお客がいなくなるよな、店員さんは明るい感じの女の子と
後は中国の人みたいだ。
通りまで聞こえる怒鳴り声は・・良くないよな
男の俺でもビックリしたくらいだ、あの怒鳴ってた男は偉いのか?
お客が来なくなるよな。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2010/07/28(水) 22:15:47
http://www.townnet.com/tsunagu/colam74.html
ここいらの解説見る限り一銭単位で売上げ増を狙う熱心な店なんだろうな
でもそのために店員を堂々と怒鳴りつけるとかやっぱおかしいよな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2010/07/28(水) 22:24:03
>>939
「社長いわくかねふじのモットーは『安くて、早く、ボリュームがあって、“まずくない”こと』」
だそうだけど、まずは店の雰囲気が気まずいのを改めた方が良いな。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2010/07/28(水) 22:28:58
かねふじは昔から好きだから悪く言われるのはちょっと悲しいんだけど、
ヨーカドーの前の店舗と他の店舗は明らかに違う雰囲気
前にヨーカドーの並びにあった店舗だってあんなカンジじゃなかった

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2010/07/28(水) 23:05:10
かねふじ復活してたのか。ヨーカドーの方最近あんまり行かないから全然知らなかった。
肉がパサパサで野蛮な感じのチキンカツがけっこう好きだったんだけど

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2010/07/29(木) 01:14:46
>>937
今、交尾シーズンだからね。
たった一夜の逢瀬の跡なのですよ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2010/07/29(木) 12:21:06
>939
駅前のかねふじはもう無いよ。

933の言っている店は
最近できたばっかりのとこだよ。

外から覗いて何となく怪しい雰囲気だから
一回も入ったことはないけど。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2010/07/29(木) 15:34:45
でも、>>933の店は駅前のかねふじが復活しただけだから
結局は同じと考えていいんじゃね?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2010/07/30(金) 11:52:45
今、ニュース見ていたら、
葛飾区金町でDVDやゲーム機、
盗んだ男を逮捕ってやってた。
何でも40件ほどやったらしい。
被害者いないか??

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2010/07/30(金) 11:56:10
たぶん同じニュース見てて、金町の名前出てきてびっくりした
そうか、うちにゲーム機がないのはそういうわけだったのか

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2010/07/31(土) 12:13:02
そういえば、うちも買いたかったゲーム機がない。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2010/08/01(日) 15:52:14
中央図書館すげぇ。
本の殺菌装置あるのか。
だが、物理的な汚れ(菓子クズ、髪の毛etc)にはどうかな。
みんな丁寧に扱おうよ・・・。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/08/01(日) 16:01:49
>949
数学の本にちじれ毛はさまってた

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード