facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 969
  •  
  • 2010/02/13(土) 15:38:08
親知らずの抜歯をこの周辺のお医者様にお願いしたいと思っています。
できれば大学の医療費還付制度を利用したいので、
http://www.waseda.jp/student/hoken/gojyokai/iin-index.html
に掲載されている歯医者をご利用されたことのある方、
恐れ入りますがご感想等をお教えいただけないでしょうか。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2010/02/13(土) 15:42:51
>>969
自分は「しおのや歯科」がかりりつけです。
ドクターもスタッフも女性で雰囲気やわらかくて優しいです。
抜歯の時は男性の先生がみえられます。
予約取られた方がいいですよ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2010/02/13(土) 20:35:19
>>970
大学からも至近ですし、しおのや先生にお願いすることにしました。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2010/02/14(日) 16:54:12
夏目坂の上で自動車が横転していますが…何があったんでしょう。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2010/02/14(日) 22:30:48
グランド坂下のモス隣はセブンになったよ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2010/02/15(月) 00:53:39
>>972
天草に乗用車が突っ込んでしまいましてね…。すごい音でしたよ。
事故の音ってのはイヤなもんです。音って言うか、もう地響きだよね。
でも、あのT字路は前にも事故があったけど、致命的なケガにはなりにくいのでは。
あまり速度の出る所じゃないから。横転したのは段差に乗り上げたせいだと思います。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2010/02/15(月) 13:09:40
>>974
そのT字路で、坂下から来た白いベンツが信号無視で右折して行くのを
見た事が有る。信号の変わり目ではなく完全に赤の時だった。
事故に巻き込まれないよう気を付けよう。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2010/02/17(水) 00:06:27
http://www.tenpal.co.jp/ 不正 空売りあたりまえ!
営業マン 普通は解雇だろ〜まだ営業やっている。
そんなオーニングの会社 テンパル
超ブラック

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2010/02/18(木) 12:23:01
西早稲田のセブンイレブン開店したね。
おにぎり弁当お菓子パンデザートが割引だから
隣の都営のおじいちゃんおばあちゃんがいっぱい。
でも横にあれば行くよね。繁盛しそう。

しかし平屋のセブンイレブンは珍しい。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2010/02/19(金) 07:43:30
んなこた〜ない、都内だけでも複数ある。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2010/02/19(金) 13:13:08
早稲田通りの吉野家の跡は中華屋

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2010/02/19(金) 14:08:34
ワイズマート、カロリーメイトを225円で販売してますがカロリーメイトって定価値上がりしたんですか?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2010/02/20(土) 11:28:02
西早稲田一丁目セブンイレブン、
食パンもらいついでにおにぎりも買ってみたが、
海苔が味付海苔でびっくりしたよ。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2010/02/20(土) 12:24:38
>>981
炊き込みご飯のお握り?
あれは味付け海苔だったけど変だよね。
いくらとかは普通の海苔だったよ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2010/02/20(土) 20:40:22
夏目坂ってさ。
正確には馬場下から何処までなの?
喜久井町まで?若松町まで?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2010/02/20(土) 20:56:56
あの位置にセブンイレブン開店はありがたいが
どうもオーナーさんが老夫婦っぽいんだが、なるべく長く続けて欲しい

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2010/02/21(日) 00:23:45
夏目坂(通り)は馬場下町交差点から若松町交差点(大久保通りとクロスしてる所)まで。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2010/02/21(日) 06:55:40
>>985
ありがとう!
親と意見が対立していたんですよ。
俺の見解が正しかった。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2010/02/22(月) 01:56:49
「夏目坂」は馬場下町〜喜久井町で、
「夏目坂通り」が早稲田通り〜大久保通りでは?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2010/02/22(月) 20:08:52
正式名称が「夏目坂通り」で通称が「夏目坂」。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2010/02/22(月) 21:34:37
「夏目坂」と呼ばれてきた坂を含む通りを夏目坂通りと名付けたわけで。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2010/02/22(月) 21:37:23
ふむふむ?
http://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/shinjuku-natsumezaka.html

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2010/02/22(月) 22:27:16
ドミール早稲田のチョイ先までか・・・。
親の方が正しかったのかwww

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2010/02/22(月) 23:10:25
12時ごろ高田馬場で食事してたんだけどメトロ駅入り口に寝てたホームレスのおっちゃんが
食事を終えて戻ってきたときには救急隊に囲まれてた・・・無事だったんだろうか。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2010/02/22(月) 23:45:23
都庁まわりから追い出されたホームレスが早稲田近辺(その前は戸山公園とか)や池袋に流れて居ついてるんで
そういうのよく見るね。

>>989由来ではなく、今の正式名称が「夏目坂通り」で通称が「夏目坂」
同じく、国の決めた区間が馬場下町交差点〜若松町交差点なわけで
(個人でそう思いたいならそう思うのもいいけどね)

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2010/02/23(火) 16:50:18
ま、ゆらいどうこうじゃなく
国が決めてる区間が正解だな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2010/02/23(火) 23:01:33
その論理でいくと、「津の守坂」も新宿通り〜合羽坂下になってしまうが?
津の守坂(=三栄町からの下り坂)を含むから「津の守坂通り」。

正式名称は「東京都市計画道路幹線街路環状第4号線」。
環4のうち若松町〜早稲田町(放射25〜補助74)の通称が夏目坂通り。
それでも国が決めた正式名称だと思いたいなら勝手にどうぞ。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2010/02/23(火) 23:18:54
なーんか山手線は環状線ではないみたいな
名目論争みたい

どーでもよくない?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2010/02/24(水) 03:25:29
うん、どうでもいい

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2010/02/24(水) 09:44:06
どうでもいいことだが一応
東京都市計画道路幹線街路環状第4号線は都市計画道路の総合計画名称で道路の正式名称じゃないw

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2010/02/24(水) 11:49:58
早大通りのマラバールって閉店したんだ。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2010/02/24(水) 15:32:06
えっ、マラバールなくなるとインド人の歓待に支障が出るなあ
まあ、あるインド人はDurgaがいちばんうまいと言ってたが

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード