facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 750
  •  
  • 2009/02/21(土) 01:05:35
>>748

おいらのうちは4丁目。
近くに送電線があるせいなのかケーブルが引かれてて、
11chでMXテレビが映るよ。
7chと9chもどこの局かわからないけど映ってます。

あと、5chで地デジの案内が映ってて、問い合わせは
「東京ケーブルビジョン」にって案内が出ます。
ちなみに前に電話したことがあったけど、
「自分でアンテナ立ててください」って言われますた。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2009/02/21(土) 07:15:04
いいな、平井なのに、東京テーブルビジョンだなんて。
うちは平井6丁目ですが、11も7も9も映りません。;_;
5丁目に住んでいたときも同様でした。

大杉に住んでいたときは、江戸川ケーブルが障害対策として、ひきこまれたんですが、
地域によってちがうんですねー。;_;

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2009/02/21(土) 20:08:15
6丁目のヤマザキ閉店してたな。
今ままで続いたのが奇跡。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2009/02/21(土) 22:14:25
>>752
確かに
でも、あの辺ってあの店しかなかったんだよね
駅までそこそこ遠いし、なきゃないで不便だな

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2009/02/22(日) 10:50:38
昨日、小松川小学校の裏側で、地デジの電波調査車見たな
車の上にUHFのアンテナ立てたヤツ

オレも帰り際、この辺りの人はどうしてるのか、知りたくて、
たまにUHFのアンテナ探しながら帰ってるが、地デジ普及率は相当悪そうだよ、この辺り

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2009/02/23(月) 18:43:31
>743
今行って来ました。
メニュウがちょっと変,チュウハイと言う項目があってウーロンハイ,お茶ハイと続く。
チュウハイとは焼酎ハイボールの略であって炭酸が入ってなくてはいけない。
経営者ちょっと頭弱いかも。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2009/02/23(月) 22:41:11
6丁目のヤマザキってどこ?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2009/02/25(水) 16:23:55
左目が痛くて眼科探してるんだが、検索ヒットした二本松眼科って評判どうだろ?
平井でいい眼科知りませんか?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2009/02/25(水) 17:29:42
>>756
蔵前橋通り江戸川教習所の前のヤマザキだろ
>>757
とりあえず二本松眼科か徳久眼科がいいんじゃないの
二本松は昔から有名だしいい先生がいるんじゃないかな?最近行ってないので近況は不明だが・・

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2009/02/26(木) 22:51:07
>>758
756です。
ありがと。6丁目って東西に長いんだね。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2009/02/26(木) 23:25:42
>758
ありがとう
二本松土曜もやってるみたいだから、そっち行ってみる

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2009/03/01(日) 09:59:15
本日のコモディイイダのチラシに「平井2号店(仮称)」のパート募集が載っていましたが、
場所はどこだかわかりますか?

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2009/03/02(月) 00:27:37
わかりません

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2009/03/02(月) 12:56:16
平井7丁目の新しく出来るマンショウンでは?
1号店で聞けば

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2009/03/03(火) 01:24:37
島忠ホームズ内に出店するんじゃないですかね?
お客さんも多く尋ねそうな場所になりそうですし、
ホームズは8月中旬にオープンする予定ですから、
それに合わせたのでは・・・。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2009/03/03(火) 10:01:10
近くにOKストアできないかなあ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2009/03/03(火) 12:14:46
平井にツタヤできないかな
南口商店街の中のゲーセンも、つぶれた後テナント入らないよね
ミスタードーナツとか出来ても良い立地だと思うのだけど

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2009/03/03(火) 12:53:44
焼きとんかつ さん亭 愛想わる!

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2009/03/04(水) 00:43:25
さん亭の焼きとんかつ 最高 ブヒー

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2009/03/05(木) 00:48:40
3月10日、来週火曜日のちい散歩が平井ですな。
午前9時55分から。要録画!!

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2009/03/05(木) 02:52:52
769さん、情報ありがとう!以前ロケバス止まっていたから気になってましたので。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2009/03/05(木) 15:48:18
北口のみなみ書店があったところ、いつのまにかバーになってた。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2009/03/06(金) 16:12:07
ちい散歩うれしいな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2009/03/06(金) 16:51:37
ミスドとツタヤは欲しいよね
毎回亀戸に途中下車はつかれる

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2009/03/07(土) 15:38:08
きょう、平井7丁目で事故あり。
様子からして、例の大規模マンション建設中の工事車両が、
交差点の信号にぶつかり かつ 電線をぶった切った模様...。
信号もあらぬ方向を向いていた。ちょっと怖い...。

ところで、この大規模マンションから例の道路へ延びる道が拡張されると、
小西はどうなるの?だれかご存じですか?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2009/03/08(日) 02:58:37
>>774
小西の件はわからん。 直接小西で聞けば? 俺には無くなっても何も不自由はない!
個人のコンビニは品揃えが悪い。平井七丁目計画の中にスーパーが入るって聞いたけど・・・
もしかしたらそれがイイダの2号店なの?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2009/03/09(月) 01:33:30
ん?
小西の前の道、広げて一方通行でなくなるの?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2009/03/10(火) 02:28:05
ついに今日放送だねー
録画予約しっかりしとかねば

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2009/03/10(火) 23:01:59
ケーブルテレビの街角グルメで紹介された某店の二代目店長。
もろ痛い。珍走あがりの臭いプンプン。もしかして現役?言葉遣いと目つきがマトモじゃない。
こりゃ、かなり痛い店だね。
「交流」「交流」って何度も言っているが、もしかして珍走集会の場?

こういう番組に嬉しがって出るのはいいPRになる。
メリットもあるけど、デメリットやリスク同じだけ背負うことになる。
たの回は、言ってみたくなるようなメリットが多かったけど、
今回は、かなりのマイナスPRでしたな。致命傷にならなきゃいいけど。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2009/03/11(水) 00:25:16
>>778
どの店だよww ヒント求む。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2009/03/11(水) 00:33:23
島忠ホームズにしまむらが入るらしいですね

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2009/03/11(水) 11:08:34
しまむら
以外のテナント決まったとこの情報ありませんかね?

何が入るのか知りたい
工事のおっちゃんに聞いても「しらねーなぁ」って感じでした(笑)

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2009/03/11(水) 13:07:18
>>777
録画して見たけど、つまらなかった...。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2009/03/11(水) 20:21:50
焼きとんかつ 3低

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2009/03/12(木) 20:02:15
>>783
何度も書かなくてもよろしい

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2009/03/13(金) 02:40:16
なかなか美味しい店だよ、さては、ライバル?笑

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2009/03/13(金) 13:16:33
小西は建て直しと聞きました。仮店舗も後ろ隣にできるようです。イイダはパン工場の隣のようですよ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2009/03/14(土) 13:13:33
>>786
小西の情報ありがとう。
イイダがパン工場の隣というのは、平井操車場バス停近くの
パン工場のことですか?
隣の空き地には、まだ何もないけど???

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2009/03/14(土) 14:51:03
現地を見てきました「工事のお知らせ」から
(仮称)コモディイイダ平井7丁目店
建設地 平井7丁目-2
工事期間 平成21年3月23日〜平成21年6月60日
建物概要 鉄骨造 一部地上2階 延べ床面積 900.05m2
建物用途 物品販売店舗

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2009/03/15(日) 11:35:11
平井7−2は都営団地の番地だけど?7−4では?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2009/03/15(日) 17:46:41
蔵前通り沿いの日本海、すっかり見る影もなくひどい店になった…
まともな板前さんがいなくなって、ひどいもんだった…

おいらが頼んだ寿司の盛り込みが小汚くひどいのはまだいい…
うちの次に持ち帰りをさび抜きで注文した人なんて、傲慢そうな「店長」に
「もう握っちゃったんだよ(ワサビ入りを)四つばかり、別にしとけばいいだろ?」と言われてた
もうイカネ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2009/03/15(日) 20:00:03
>>790
そんなズサンなのかよ・・・生もの扱う店じゃ無いよねよね

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2009/03/16(月) 07:45:04
平井の好きな店。
ドゥシュクール>シュークリームいいね
さくら堂>自家製食パンやプリン美味いね
やおきん(加藤商店)>果物が高品質で昔から有名だよね
中村屋>異常な混雑が平井を象徴してるね
ステーキ志摩>甘めダレが好き
千成飯店>埼玉銀行の隣って言い方でわかる人はかなり古いね

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2009/03/16(月) 14:47:23
>>788
情報ありがとう。今朝から何か工事始まっていました。
これで、7丁目の食糧難はまぬがれる。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2009/03/16(月) 14:55:17
小西のご主人に、詳細確認した。
まず、基準となるのは架け替えられた「中平井橋」。
ここが、両側に歩道がある12m道路で、この幅のまま
120号線(新しくできる道路)というのが構想らしい。
その結果、この道路は両側に歩道がある片側一車線の対向線
になる。(今は一部一方通行)その結果、小西も下がること
となるらしい。
残念ですが、イイダが7月に出来ると大打撃、平井七丁目計画に
もしスーパーなどが入ると、死亡ですな〜。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2009/03/16(月) 23:52:21
中村屋さん、7丁目にもお店を出してください。お願いします。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2009/03/17(火) 00:59:40
ひさびさに平井七丁目計画の住友不動産の公式HPをググったら東京楽園都市<AQURAS>アクラス
と言う名称になってました。
地上14階 地下1階 567戸で江戸川区内過去15年で最大のプロジェクトだってさ
ちなみに平成21年7月販売開始とのこと
それ以上の詳しいことは書いていないネ  スーパーとかの情報も無し
名前は平井七丁目には似合わない感じ 微妙だね

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2009/03/17(火) 11:46:01
このご時勢に567世帯・・・ほんとに売れるのかね。
亀戸レジデンスとか大島小松川公園のブリリアだって、まだ売れ残ってるでしょ?
隣のゴールドクレストだって、完売までかなりかかったハズ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2009/03/17(火) 19:15:06
人口が増える → 車が増える → 道路が渋滞する
人口が増える → バスの乗客が増える → バスが混雑し遅れる
→ より不便な街になる (-_-)・・・

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2009/03/18(水) 17:34:19
断言する、
ホームズ、しまむらオープンしたら
平井と亀戸の商店街が壊滅する、

間違いない。
ああ、衰退の中心商店街・・・orz

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2009/03/18(水) 20:40:58
平井出身の有名人と言ったら誰?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード