facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2009/03/18(水) 20:40:58
平井出身の有名人と言ったら誰?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2009/03/18(水) 23:10:46
>>800
俺。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2009/03/19(木) 01:17:10
錦織?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2009/03/19(木) 01:35:25
>>800
平井生まれは、五月みどり小松みどり姉妹、少年隊の錦織かなぁ
平井に永く住んでいるのは、田辺一鶴、橘家圓蔵(スーパー堤防の区画整理で引っ越したかな?)
あと元農水大臣の島村宣伸かなぁ  あと昔に板前さんのような髪型の歌手がデビューしてすぐ消えたっけ
ごめん、これぐらいしか記憶に無い。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2009/03/19(木) 06:41:20

しばらく住んでいたなら吉田栄作もかな。
人とは違うけど肉のハナマサも創業の地は平井。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2009/03/19(木) 13:50:37
元智乃花の玉垣親方
通販のポニーもあるよw

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2009/03/19(木) 13:55:44
笑点の座布団運びの人も平井だったような

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2009/03/19(木) 23:44:21
>>790
ウェアハウス行く時通りがかるけど
人が入ってるの見たことない…そんな酷い店なんだな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2009/03/20(金) 00:24:57
ウェアハウスはなぁ・・何を借りたか履歴が残るんだよな。
近所の主婦がパートで働いていたりするからAV借りられねえよ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2009/03/20(金) 01:08:31
板前さんのような髪型の歌手がデビューしてすぐ消えたっけ


川崎きみあき
小松川の寿司屋
歌手やめて
時代劇に出てた。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2009/03/22(日) 01:44:24
ウェアハウスの接客はかなり良いと思う。店員の笑顔がいい。
以前は亀戸ツタヤ行ってたけど、あそこは接客が事務的っていうか、とにかく
客をさばくことに集中してる感じがする。ま、平井駅前のファ●マの店員よりは
マシだが。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2009/03/22(日) 18:45:32
ウェアハウスの店員でスマイルマスターって勲章つけた人いるくらいだしな。
接客は好きだよ、うん。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2009/03/23(月) 10:05:28
俺もウェアハウスは気に入っているヨ。
でも、店舗が小さいので品揃えが不満。
平井にツタヤが出来る噂はどうなった?
情報キボウ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2009/03/23(月) 16:50:08
>>807
チョット前まではちがかったんだよ。。
愛想のいい、イイ年のころの日本人の板前さんがいてさ。。
気の利く板前さんでさ。。いなくなっちゃってたな。。
あの店長さんじゃな。。
客の前で店員罵倒するし、注文聞いてない振りするし。
おれももうイカネ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2009/03/24(火) 00:09:43
この前、60歳台の女性がいきなり来ました。霊波の光っていったい何なんですか?聖教新聞をとらないか?とか 佼成会とか..
平井に来てちょっと後悔してます。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2009/03/24(火) 13:17:34
平井に数十年住んでますがそんなことは一度もありませんw
キッチリ「迷惑です!」と答えましょう!
後悔するのは勝手ですが、すべての家庭で同じことがあるわけじゃありません。
理由を「平井に来て・・・」にするのはいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2009/03/24(火) 17:18:04
平井だけじゃなくて、世田谷に住んでいても同じようなのは
しょっちゅう来ました。ただの世間知らず? 初めての一人暮らし?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2009/03/25(水) 01:43:47
先日、町会の方がいらして、神社の寄付をするよう言われました。母子家庭でぎりぎりの生活をしていますし、まわりに相談する方もいないので困っています。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2009/03/25(水) 11:35:27
町会や政によってまちまちなのでわかりませんが、その町会の方に何に使うモノでいくら位なのか聞いた方がいいですよ。
毎年のものなのか今回限りなのかによっても出す必要があるかどうか・・・
すべて払わなければならない訳じゃないし、よほど苦しいなら正直に家庭状況を話した方がいいです。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2009/03/26(木) 16:20:07
釣れますか? >>817 >>814
架空の話はどうでもいいのだけど

リアルな話として平井のアパートの宗教勧誘は昼間にユダヤ系新興宗教が3年に一度くらいまわってくる。
町内会費については、比較してみたら周りより高く請求されかけたという話も聞くから
4月から転居して支払い始める人は、医者とか商店と同じくらい請求されないように気をつけてね。

あと最大手新聞社勧誘員は新聞をとってもいないのに「集金です」と来て、契約を迫るのもいるね。
昔に比べて契約するまで粘るってタイプは減ったみたいだけど。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2009/03/27(金) 09:04:43
口座引き落としなのに集金ですって夕食時にきた大手新聞社勧誘員がいたな。叱りつけてやったけど。
大手2社を短期間で交互に契約するのがお得だと解説してくれる自称地域外の勧誘員もいたな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2009/03/28(土) 02:43:49
なんか家帰ってきたら、怪文書届いてた…。

気持ち悪いぞこれー;;

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2009/03/28(土) 16:35:24
>>821
「スーパーマン 岩木一久」とか書いてませんでしたか?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2009/03/28(土) 17:43:24
>>822
名前が書いていたかどうかは捨てちゃったからわからないけど
スーパーマン云々と、室伏のメダルについてが冒頭に書かれていましたよ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2009/03/29(日) 10:38:46
平井で評判の良い歯医者ってご存知ですか?
いぜん通っていた駅前のぱぱす2階にあった歯科は
現在は無くなってしまっていて・・

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2009/03/29(日) 15:25:22
>>824
俺はずっと、たなべ歯科クリニック 平井4-14-4

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2009/03/29(日) 19:48:22
>>824
ぱぱすの上にあった歯医者さんは、隣(ケンタッキー側)に
引っ越しました。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2009/03/30(月) 07:36:00
腕が良いなら、こましんから平井公園へ向かうところにある斉藤歯科かな
平井で歯科医院4つ回ったけど、削りが上手いから痛みがないとおもう

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2009/03/30(月) 08:29:42
2丁目の木田やの跡のマンションはもう入居してるみたいだね。引越し便のトラックがよく停まってる。家賃はいくらくらいなんだろう?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2009/03/30(月) 09:47:00
蔵前通り沿いの車検屋の後は、何が出来るんだろう?
何か木のアーチが3つ出来てるけど・・・??
誰か知ってる??

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2009/03/30(月) 20:24:47
>>829
セブンイレブンの近く?中みたらカウンターっぽいのがあったから
飲食店じゃないかと思ってる

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2009/03/31(火) 00:50:46
蔵前通りの日本海、つぶれてたね・・・。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2009/03/31(火) 14:11:37
西友の並びの小さな公園、まつむし児童遊園っていうの?、
ネコがどうしたとかエサやるなとか貼り紙があるけど、
人間の弁当や飲み物のクズのとっ散らかしとか、
入り口の家庭ごみの投げ捨てのほうがひどい。
ネコのほが微笑ましいだけましだ。
なんとかしてほしいよ。、

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2009/04/01(水) 17:47:28
>>829
バーができるようです

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2009/04/02(木) 21:42:18
平井駅北口でDQNが喚いてたな。うっさくてしょーがねー。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2009/04/02(木) 22:03:39
先程、平井駅北口ローソン前に
警察と救急車がとまっていたのが何だったのか
ご存知の方教えてください。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2009/04/03(金) 21:49:47
>>237に書いてある。
平井整体院ってどのへんにありますか?
教えてください。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2009/04/05(日) 12:15:36
>>829の店は「もつ焼きバー」とか書いてあったね
もつ焼きとか平井じゃ供給過剰な気がするけど

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2009/04/06(月) 10:42:17
>>836
東京都江戸川区平井3丁目24番8号森田ビル1Fttp://www.mc-medical.com/shop?shop_id=1
です。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2009/04/06(月) 18:50:59
平井整骨院ゲキ混み,このカキコのせいか?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2009/04/07(火) 15:54:53
Mott's Bar行ってきた。
七輪で焼く、ごくごく一般的なこじゃれたモツ焼き屋さん。

Barって名称の割にカクテルは無し。焼酎と梅酒が豊富。

焼き物は全て塩ダレに漬けてあって、タレは置いてもいない。
ハラミはタレで食べたかった・・・。
炭の量が少ないのか火力が弱すぎて、一口食べて次焼けるまで5分かかる位の
ペースでしか食べられない。

まぁ、味はごくごく普通。亀戸ホルモンのが美味い(個人的感想)。
ほとんどのメニューが500円均一(違うものもある)。
一人前3,4キレだから、量食べると一人予算そこそこ行くかな。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2009/04/07(火) 16:11:10
>>840
乙です。あんまり期待しない方がいいみたいね。
なんか内装と看板もアンバランスで気になるんだよねw

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2009/04/08(水) 04:52:24
平井の呑み屋なら松ちゃんが一番でしょ
バーなんて ねぇ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2009/04/09(木) 03:11:22
CREWはBARとしても結構いいと思うけど。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2009/04/09(木) 20:22:05
>>834
同感です。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2009/04/09(木) 20:24:59
間違えた。

>>843
同感です。

だった。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2009/04/10(金) 23:51:02
>>808
レンタル店は個人経営でもない限り、システムがしっかりしてて履歴は残るよ。
TSUTAYAだって当然やってる。それを集めて分析して経営に生かすわけだ。
俺は一人暮らしで地元になじみのない人間だから何でも借りられるけど、
確かに地元の人間ならAVとか借りられないよなあ。
店員さんは感じいいけど、品揃えが少なすぎるのが不満。
1年ぐらいで名作はほぼ見尽くした感。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2009/04/12(日) 03:43:17
>>813
潰れてたね、ウェアハウス近くのすし屋さん。
もう何年も住んでるけど、一度くらいは行ってみたかった。
ブックワンが潰れたことを今さら知った。すげーショック!!

あとステーキ屋って志摩だけ?
2、3回行ったけど、他にあれば是非いきたい。
北口ハナマサの隣あたりにある焼き鳥の居酒屋屋って
前は普通の居酒屋じゃなかったっけ? なんで焼き鳥になったんだ?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2009/04/12(日) 20:37:42
春日町のふくや(はせがわ百貨店の隣?)が再開したらしいけど、行った人いる?
あの担々麺とか上手いエビチリは復活してるのかな?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2009/04/12(日) 22:59:52
>> 847
ハナマサの隣あたりにある焼き鳥は元はとんかつ屋だった。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2009/04/13(月) 18:50:19
藤かつだな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード