facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 85
  •  
  • 2008/06/20(金) 22:58:57
恐ろしいな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/06/21(土) 06:01:55
>>80
仲原街道沿いで言うと、
花月は検索すれば分かるけどアレ系のチェーン、味の保証はできない。
月光は自称家系否定の家系、濃いものが好きなら。
さつまっ子もチェーン、こっちは古き良き悪きを全部引き継いでいるような昔系チェーン。

戸越周辺のラーメン屋と範囲を広げると第二京浜沿いの吉兆と商店街のえにしが頭抜けて、
その下にたいぞう>月光>ばってん>くしま>五十番>その他って感じかな?異論は多いだろうけどw
勿論同じ店のラーメンもメニューによって大きく評価が違いますし。
うどんは選択肢の無さもあって素直にまるながを推せるけどねw

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/06/21(土) 12:42:45
>>86
千徳は。。。?w

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/06/21(土) 17:41:47
>>74
それ本当なの?
前スレでそれ系のレスが消されたよね。

なんで消すんだろうね。神経質だよな。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/06/23(月) 01:41:00
たいぞう行くなら、ちょっと歩いて六厘舎行ったほうがいいと思う。
たいぞう、バイトの質が超悪い。
六は昼しか営業してないけど。。。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/06/23(月) 03:29:18
>>86
まるながはマイナーなご当地うどんということわかっていないと。
汎用性がないよ。

デニーズはだめですか?それと雲野肉店の脇のうどんやさんなんか。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/06/23(月) 14:45:36
>>88
外見だけじゃわからないから、ホントかどうか知らないけれど、
そう見えなくもないマッチョな人は、周辺の他の銭湯と比べても実際多い気がする。
新しくてきれいだから、ただ単に比較的若いお客さんが多いだけかもしれない。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/06/23(月) 18:47:57
>>91
若い人多いからアッー!の人に好まれてるのか。
TGOと呼ぶほど人気だとはね。
戸越在住、アッー!の人多いのか?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/06/25(水) 02:31:37
>>87
千徳はラーメン食う場所じゃないし(いい意味で


>>89
今となっては六厘舎行きたくても並ぶのがなぁ・・・
開店間もない頃夜営業もやってた頃は良く行ったけど。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/06/25(水) 10:50:33
千徳の「牛スタミナじゅうじゅう焼き」最高っす!
一度食べたらはまるよ!絶対!!!

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/06/26(木) 18:48:40
ばってんは深夜3時頃になるとキャバクラ嬢が私的時間にお休み中。
若マスター鼻の下を伸ばしながら5時過ぎまでのれんは下げますが
嬢と一日の終わりを楽しんでいる、なにか焼けるいい風景。

ここまで見た
  • 96
  • 2008/07/02(水) 23:07:00
久々に戸越行ったら
関不動産なくなったんだな
残念

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/07/10(木) 08:13:19
ミスドの対面あたりにあるマッサージ屋が
いつのまにかあるのだが、行かれた方いれば情報を。
戸越はうまいマッサージ家が見当たらないのよ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/07/21(月) 14:37:20
ポニークリーニング閉店

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/07/26(土) 21:27:22
ドライミストが年々、出が悪くなってきてる気がする

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/07/26(土) 22:16:59
>>97
国道挟んだ向かいのマンション?
2つ入ってると思うんだけどどっちだ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/07/27(日) 02:02:40
age

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/07/28(月) 15:14:49
ドライミストってほんとその前にいないと感じないくらいしょぼくねぇ?
あれはかえって電気ばっかりかかって省エネにはなってないのでは?
たくさんついてればそれなりに涼しくなるかもしれないけど
あれだけでは、あんまり意味なさそうなんですが・・・・

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/08/05(火) 21:20:22
近々、一人暮らしの部屋探しをしようと思ってるんですが
戸越銀座付近の良い不動産屋さんあったらおしえてください。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/08/06(水) 00:37:04
戸越駅付近の三友社は親切でしたよ。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/08/06(水) 02:29:37
ありがとうございます。
ちょうど自分で調べていて良さそうだと思った所も三友社さんだったので是非行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/08/07(木) 22:04:46
パチンコ店、追放!

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/08/08(金) 10:11:05
>>105
三友社は老舗なので安心かも。あとは戸越銀座駅前の五十嵐不動産も昔からあるところ。
戸越駅前だとなか卯の横の何とかコーポレーションって新しい店もわりと評判がいいらしい。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/08/11(月) 17:22:03
焼き鳥「あべちゃん」ってもうなくなっちゃったのでしょうか?
いったことなかったので、調べた住所付近をうろうろ探してみたのですが
見つからず。。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/08/11(月) 23:52:43
三和エステートもかなり人気高いよ
親切だし、お店もこの前新築になったばっかりだから
いってみたらいいかも
物件も豊富だし・・・
「あべちゃん」結構前に閉店しましたね。
お年を召して惜しまれながらの閉店だったよね。
どんどん味のあるお店なくなるね。
戸越銀座の駅から見える路地に焼き鳥屋さんあるみたいだけど
誰か行った事ありませんか。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/08/12(火) 00:00:50
不動産屋と言えば商店街東側にある「知ホーム企画」は、
おっちゃんとおばちゃんにかなりクセがあるw

悪い人たちじゃないんだけどね。
合わない人はいるだろう。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/08/13(水) 01:33:32
>>109
あべちゃん、ずいぶん前に閉店しちゃったんですね…残念

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/08/14(木) 13:40:10
駅前と国道沿いのセブンを比べると店長の資質でセブンは変わる、
セブンは頑張る店長を応援する仕組みはあるとわかるね。

王将はなんだ?一人前では鍋振りが出来ないのか同じ注文が重なるまで
作らない、デニーズのそばやも客入っていないし外食不毛というのか
舌が肥えている住民が多く中食主体なのか?

おいしんぼうがあぼーん、割引後はお得だったけどw。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/08/15(金) 11:09:02
戸越銀座商店街の第一国道渡った先の百番っていう中華屋の3,4件手前に
できた500円ラーメンのお店っていつできたんですか?
昨日食べて500円の割にはまあまあでした。でも名前も忘れたし、検索しても出てこなくて・・・。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/08/15(金) 19:00:10
せい家ですね。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/08/15(金) 19:49:28
>>114
なるほど13日にできたばかりだったのですね。15時過ぎに行ったせいか
ガラガラだったので、開店してしばらくたってるのかと思いました。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/08/15(金) 23:46:20
開店して一ヶ月ですな。

せい家
http://www.seiya-net.com/index.html
そして店舗にはまだ戸越店の名前は無く…w

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/08/17(日) 15:53:14
>>113
第一国道って呼び名、意味不明。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/08/17(日) 17:13:44
>>117
一国??

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/08/17(日) 22:31:38
国道1号線を第一国道って言い方はないんじゃない?
国道1号はコクドウイチゴウですよ。
あるいは、第二京浜を表してニコク。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/08/17(日) 22:37:39
イチコク、ニコクって言い方するなあ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/08/17(日) 22:44:36
タクシーのって戸越指定するとき、運転手さんによって道路の呼び方変わるから困るよね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138408528

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/08/17(日) 22:53:52
昔から住んでいる人はニコクかもしれないけど、
最近住んだ人はやっぱり「1」の標識のイメージが強くてピンとこない。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/08/17(日) 23:44:17
京浜は京急のイメージだから第二京浜は東横道に。
東横線のイメージで地価上がるかもしれない。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/08/18(月) 19:23:42
>>122
>>42を参照してください。そこに正解があります。
話が戻っちゃうから

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/08/20(水) 19:40:56
戸越銀座駅近くの病院の駐車場にヤクザっぽい人がよくいる。
親分でも入院してるのかな?(入院施設があるかどうかは知らないけど)
戸越に暴力団関係者っている?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/08/20(水) 20:56:11
>>125
呼んだ?www

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/08/22(金) 03:54:00
>>126
駐車場で何やってるの?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/08/22(金) 20:38:17
戸越銀座のリサイクルショップ・・・・えーっと何だっけ?
さっきから思い出そうとすると、店舗前の画像しか思い出せない!!
温故知新は、26号線だよね?ハートなんちゃらじゃなかった?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/08/29(金) 12:47:30
ラーメンや えにし
行ってきました!!

おいしかったです。
日曜の昼過ぎだったけどあんまり混んでなかったな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/08/29(金) 20:55:25
>>129
何を食べましたか?私はつけ麺食べてあまりおいしくなかったです。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/08/29(金) 21:00:56
六厘舎のつけ麺おいしかったですが、なんだかワンクール回転で周りと合わせなくちゃと
思って焦って食べてしまいました。
まるで早食い競争でした。という私は女なのでしかたないかもしれませんが、男の人は
食べるの早すぎ・・・。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/08/29(金) 23:31:12
えにしさん、自分は『塩+あおさ』が好きですね。
六厘舎は。。。確かにそうですね...


つけ麺でなく中華そばを注文すると...orz

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/08/30(土) 00:00:23
雷、凄くね〜ぇ?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/08/30(土) 01:21:34
最初鳴り始めは近かった気がする

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/08/30(土) 12:16:13
>>131
そんなのは無視して同道とゆっくり食べりゃ良い。
俺はそうしてるw

ここまで見た
  • 136
  • 131
  • 2008/08/30(土) 16:41:02
>>135
そういう人いるよね。営業終了間じかでも最後の一人になってもゆっくりできる人。
自分が小心者なだけで店員さんもせかさないけど、なんか落ち着かず、最後の一人って
のがだめなのです。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード