facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 223
  •  
  • 2008/11/11(火) 01:29:22
戸越銀座駅近辺でオススメの歯医者ってありますか?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2008/11/16(日) 02:06:28
ラーメンさこた辞めちゃったの?
中延小学校脇にも来てないので心配してまいした。
引退しちゃったのかな。

>>223
梅宮歯科はどうですか?
梅宮辰夫の親戚が先生です。
女性の先生が希望ならば坂の上に2件歯科医院があります。

ここまで見た
  • 225
  • 223
  • 2008/11/16(日) 13:31:38
>>224
自力でググッて杉原歯科にしようかと思っていたところでしたが、
白田歯科も評判が高く、迷っていたところでした。
梅宮歯科はノーマークだったんですが、こちらも結構評判のよう
ですね。
三者択一・・・悩みます。

痛くてどうしようもないという状態ではないので、いま暫く考
えて決めたいと思います。

ありがとうございました。^^

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2008/11/22(土) 21:28:50
>>199
立ち飲みやが本日からオープンしたみたいです
大阪串揚げ、どて焼きとかって

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2008/11/23(日) 03:37:00
>>226
紅とんもだけどおぢさん向けのテーマパークみたいで。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2008/11/23(日) 21:10:28
あ、青森物産店も昨日からオープンしてるよね。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2008/11/29(土) 01:00:47
さっき、小学校の前のマンションに私服の刑事さんやパトカーが沢山とまっていたけど何かあったのん?
物騒な事件じゃなければいいけど。。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2008/11/30(日) 00:00:13
>>229

それって京陽小の前の、綺麗なマンション?
すっごいそばに住んでるけど、全く気がつかなかったなぁ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2008/12/04(木) 23:40:24
そうそう、最近できたマンション。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2008/12/11(木) 03:41:37
「どて焼き」ってどんなん?なんか焼けてるんだろうけど
どんな食べ物なんねん?(なぜか関西弁風)

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2008/12/11(木) 04:31:35
ミソ煮込みの事だよ

焼きと言いつつ煮込み

ここまで見た
  • 237
  • 223
  • 2008/12/19(金) 16:28:24
歯医者に行ってみての感想です。

結局、梅宮歯科にしました。
設備もとても整っているし、清潔感があるし、先生は患者への説明や声かけ
のしかたやタイミングが非常に適切。腕も良いと思います。
助手の方はバリバリ仕事をこなしているので第一印象はクールな感じなんです
が、絶妙なタイミングで緊張しているこちらの肩の力を抜いてくれます。
さすがプロって感じです。

ここに決めて良かったです。
224さん情報ありがとうございました。

ちなみにダンナは白田歯科を選び、こちらも満足して通っています。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2008/12/21(日) 00:38:38
>>226
立ち飲み屋さん、ずーと混んでいましたが最近、落ち着いた様です。 
向かいの王将の上にアジアン居酒屋?オープンの模様。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2008/12/21(日) 19:20:25
>>237
224です。
良い歯医者さんで良かったですね。
先生とは友人なので人柄は知ってます。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2008/12/22(月) 02:06:00
戸越台中学のプールに行こうと思うのですが、初めてなのでちょっと緊張します…
初心者の人でも大丈夫なのでしょうか?
夜の時間に行ってる方いらっしゃいますか?
どんな感じなのでしょうか?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2008/12/31(水) 12:10:58
戸越3丁目で火事
http://www.asahi.com/national/update/1231/TKY200812310075.html

現在帰省してて解らんのですが、状況わかる方kwsk

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/01/01(木) 13:25:15
5時半頃通ったら消防車がズラーっと並んでいてちょっとコゲくさかった。
老人宅全焼かあ…。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/01/12(月) 10:12:52
鯛焼屋やで人だかりあるけど、事件ですか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2009/01/13(火) 20:48:30
戸越銀座近辺でオススメの学習塾ご存知ですか?
新小学4年生の子供で早稲田アカデミー(戸越公園)や栄光ゼミナールしか知らなく
月謝もちと高いので他さんはどんなものかと。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2009/01/14(水) 12:20:49
戸越銀座東側の銀六会[ITTO]http://www.ganbaru.co.jp/info/kousha/kakuken/kakukousha/2kanntou/969.htm
個別指導で安いですよ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/01/16(金) 20:10:47
>>243
亀レスですが、ドラマの撮影でしたよ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/01/26(月) 15:53:28
駅前の「マツキヨ」がなくなり・・・・次は「ミヤモト薬局」(オオゼキ前)も
撤退らしいです・・・・
家賃バカ高らしいよ・・・・こんなんじゃ商店街ダメになるね、きっと

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/01/28(水) 02:53:08
まぁでも薬局多すぎたからなぁ
逆に不動前とかは全然ないから分けてあげればいいのにと思ってた。

あと、歯医者もあまりに多すぎるから少し減った方がいい。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/01/29(木) 11:13:58
薬局と言えば、戸越銀座駅近くの調剤薬局に
ほとんど口をきかない女性の薬剤師さんがいませんか?
こちらが挨拶して処方箋を渡しても、こちらを見もせず
無言で処方箋をつまみ上げて調剤室へ……
帰るときも、お大事にとか一言も言わない。

なんだか嫌だから、少し離れた処方薬局に行くことにしたら
そこにも同じ人がいてびっくりした(ヘルプで来ていたような雰囲気でしたが)。

何かわけがあって声が出ないのかと思っていたら、
電話連絡とか事務的な会話とかは声を出してしていました。

別にそんなに愛想よくしてほしいわけじゃないけど、あれはちょっと……
病院帰りの体の疲れがどっと増す感じです。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2009/01/29(木) 17:14:42
医療関係の事は詳しくないので恐縮ですが、点数の問題なのかなあ…
お大事に、とか言うと点数に加算されてしまうとか…
他より安くする事がその薬局の旨ならあるかもしれませんね

あとは、やっぱりインフル流行の関係かも。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2009/01/29(木) 21:34:52
熾烈な?勉強をして資格を取得する業種って、たま〜にコミュニケーションが苦手な人、
居ますよ。てゆうか、最近はよく見かけます。多いです。
そのなかでいい人(ふつうの人?)をよく集めてる薬局もありますよね。
その薬剤師さんは、勉強は得意だったけど、それで資格は取れたけど、コミュニケーションが
苦手なんじゃないかな。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/01/29(木) 22:03:04
むしろそのほうが需要が(ry

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/01/29(木) 22:05:37
擁護するわけではないが、
たまたまその日は機嫌が悪かったとか、嫌なことがあったってこともあるでしょ。
それにしても接客としては失格だと思うけど。

ここまで見た
  • 254
  • 249
  • 2009/01/30(金) 00:44:17
わ、レスが沢山。ありがとうございます。

その薬剤師さん、かかりつけ医の近くの薬局にいるので度々会うのですが、
いつもそんな感じの対応なんです。
他の人に対しても、どうしても必要なこと以外しゃべらない感じです
(相手が年配の人だったりしても)。

きっと、他意はないけどコミュニケーションが苦手な人なんですね。

あんまり深く考えないでその薬局に行こうと思います。
誰かに聞いてみたくてもやもやしていたので、すっきりしました。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2009/01/30(金) 03:17:59
薬剤師すごいけどやっぱ接客はしっかりしてほしいよね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2009/02/05(木) 12:55:48
>>247
え、ミヤモトもなくなっちゃうのか・・・それはショックだよ。
戸越銀座駅前の薬局屋はレジが混んでいて嫌だからよくマツキヨで買ってたんだけど
潰れてミヤモトに変更してまだ間もないっていうのになー。
サンドラックが嫌いな訳じゃないんだけどレジが混んでるの本当に嫌なんだよねー

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2009/02/07(土) 00:56:45
ミヤモトてたまに妙にお買い得な特価品があったりしたからちょくちょく使ってたのにな…
戸越の中じゃ一番使い勝手が良いドラッグストアだったと思うよ、残念。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/02/14(土) 22:52:14
戸越銀座温泉に行ってみたいと思案していますが
行かれた方の評価はどうでしょうか?
アドヴァイスなどありますか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/02/15(日) 20:46:39
普通の銭湯です。
シャンプーとリンスを持っていくこと。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2009/02/16(月) 15:12:26
>>258
サウナ注意。
アッ-----!!!の人ご用達らしい。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/02/16(月) 21:01:04
>>259
>>260
有難う御座います・・・
シャンプーとリンスって入浴料に含まれているのでは無いのですか…貴重な情報サンクスです
アーッ!!!な人っガチムチ兄さんが居るってっこと…
入っても、掘られたりはしませんよね…

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2009/02/19(木) 17:32:23
>>260
それって本当ですか!?
どこかの公園で、ハッテン場に迷い込んだ男性が局部を触られた事件があったけど
まさかそこまでは無いですよね…

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2009/02/20(金) 02:15:23
あると思います!

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/02/21(土) 01:18:43
21時のNHKニュースに文化堂が登場、
セブンの弁当問題に関連して割り引きシール付きの
弁当を買った人を探していただけだったけど。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2009/02/23(月) 14:16:12
戸越、物価は安いけど家賃が高い。
しかも土地がないので、新築があんまり建たない地域でもありますよね。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2009/02/26(木) 21:58:32
>>265
確かに家賃安い印象はないけど、都心からの同一半径地域で比べれば、
やっぱりわりと安い部類に入ると思うけどね。
新築のそれなりのマンションに限ったりすれば、仰るように玉不足のせいで全く割安感ないけど。

まあでも、郊外に住んでせっかく家賃を少し抑えたのに、
数度のタクシー帰宅のせいで、チャラ+αになる悪夢は見ずに済むからいいんじゃね?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/02/27(金) 12:13:55
>>221
亀だが行ったわ。うまいね。
コ ー ヒ ー 吹 い た w

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/03/01(日) 01:16:41
アパート経営しづらい土地です、せめて目黒線相場なら息付けるのですが。
大和ハウスなんかの鉄骨でないと、鉄筋は中途のリフォーム考えると
とてもじゃないです。木造も嫌われるし。
10年20年目の投資型ワンルームの惨状を見ればです。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/03/03(火) 12:52:58
引っ越しして来て半年と少し、最近ようやく戸越銀座楽しめるようになりました。
商店街はチェーン店が多いけど、オオゼキや薬局が便利。
以前住んでた不動前には薬局が無くてかなり不便だったので。
最近気に入っているのはたいやき屋と黒こしょうせんべい屋。
たいやき、ホットケーキみたいなんだけど中身がおいしいです。
安い焼き鳥も買えるし......
あとはおいしいケーキ屋さんと日曜もやってるパン屋があったら嬉しい。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/03/03(火) 17:03:39
>>268
ワンルーム系の、1K、1DK、1LDK、多すぎる気がします。
ファミリータイプの物件はあんまり無いですね。

ここまで見た
  • 271
  • sage
  • 2009/03/05(木) 00:21:40
見事な停電だった・・・@平塚三丁目

クソッorz

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2009/03/10(火) 18:00:22
1054

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2009/03/10(火) 20:46:00
せ…1054

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード