facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 416
  •  
  • 2008/07/25(金) 17:11:43
用賀皮膚科って口コミだと凄く評判いいんだけど何で??
診察適当な気がして、態度がちょっと微妙に感じてしまったんだけど・・・

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2008/07/26(土) 10:01:02
微妙に感じちゃったの???

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2008/07/26(土) 17:57:30
ごめんね、日本語おかしかったわ。
医者の態度が少し悪い気がしたんだけど、っていう意味。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2008/07/26(土) 19:06:02
はぁ・・・熱いっすね

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2008/07/26(土) 19:50:25
>>410
残念だったね
おれはギリギリでポッポウ焼きのゲソを買えました
毎年柔らかくて美味しいね、あそこのイカ。

用賀皮膚科って評判いいです
広い世代にわたって
何でだろう?
かかったことないからわかんないですけど・・・

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2008/07/28(月) 19:54:16
NOVA跡地に宝くじ売り場ができてた。
依存症じゃないけれど、ロト6が買い易くなった。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2008/07/29(火) 07:46:33
>>421
そりゃまた、しょうもないものができたな・・・
カルディーが出来ることを希望してたのに。あるいはユニクロ・無印でも可。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2008/07/29(火) 11:12:58
>>422
ユニクロ・無印でもいいから、用賀駅周辺に
ちょっとしたカジュアル服を調達できる店ほしいよねぇ。
たしか昔はナチュローのとこがジーンズ屋だったとか?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2008/07/29(火) 17:09:09
宝くじの隣、まだ空いてるよね。
小さな無印とかでも出来ればいいけど無理かな。
服は二子玉まで行けってことだろうね。
前にあったジーンズ屋も1度も入らないうちになくなったし。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2008/07/29(火) 22:32:11
>>418
ヘルペスと湿疹で4回行きました。
同感ですー。「ちょっと」悪いのがミソですよね。
「とっても」悪いわけではないんです。

やけどしてぷっくり水ぶくれが2cm四方出来た時、
どうにも行くのが嫌で、薬局の化膿止めだけで美しく回復して
以来一度も行ってません。ヘルペスは内科にGOだし。

気にならない人もいるので(友達はアレくらい平気と言ってました)
相性の問題なんでしょうかね。
見立ての誤りはなかったと思うし。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2008/07/29(火) 23:15:12
いや雨凄かった

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2008/07/29(火) 23:35:12
上用賀って停電してるの?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2008/07/30(水) 08:55:45
おお、用賀皮膚科の話題が!
私は、なんていうのか、あの徹底した「対症療法」っぷりが合わなかった。
例えば、じんましんってたいてい思い当たる原因を聞かれるんだけど、
それについてはいっさい聞かないし、推察しようともしない。
「ああじんましんね、かゆいのね、この薬出します。
ヘルペスも出たの、じゃあこの薬。え?円形脱毛?それにはこの薬」
って感じで、すべてものすごい即答。
それぞれの症状に対して出す薬を言うだけ。
「食べ物で思い当たるものはない」とか言わせるスキを与えない。
なんか怖くて、別の病院に行きなおした。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2008/07/30(水) 20:15:34
友達が虫刺され(こぶし大に腫れあがった)で行ったけど、
対応が凄く悪くて凹み、ヒルサイドの方に行ったら良かったって言ってた。
まだ予約制じゃないときだから飛び込みで行けたからっていうのもあるけど。
評判がいいっていうのは、何がいいんだろう?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2008/07/30(水) 22:34:39
足の裏の皮があちこちめくれ、痒かったので「水虫検査して下さい」
とお願いした。しかし、検査が面倒なのか「絶対水虫じゃない」と言われ、
水虫検査してくれなかったな・・・

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2008/07/31(木) 10:02:46
蜂に刺されて駆け込んだら、診察10秒ステロイド軟膏渡されて終了。
針が残ってて高熱出ちゃって、その夜に医療センターの夜間診療に再び
駆け込み助けてもらった。
10秒診察と軟膏代は3割負担で2500円。
レシートはレジ打ちの支払金額だけのもの。ひどいよ。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2008/07/31(木) 15:08:58
あぢいいいい・・・・

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2008/08/01(金) 03:10:47
東急系にMUJIはありえねーだろ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2008/08/01(金) 03:19:00
てst

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2008/08/01(金) 07:44:23
空き部屋だらけのSBSの低層階に誘致すべきものはいくらでもあるのに。
営業担当者、何やってんだよ。
SAPIXなんか、2階に入れろよ2階に!生徒の安全を考えたら、1階はないだろ。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2008/08/03(日) 00:07:31
訳わかんね
塾なんて1階にあるほうが営業効果上がるって、分かんないのかな?
つか、意味不明の怒りの矛先w

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2008/08/03(日) 07:47:43
そもそもSBSの2階に空きテナント無いだろww

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2008/08/03(日) 22:49:24
桜新町より用賀の方が便利じゃない?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2008/08/04(月) 13:06:32
うん。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2008/08/05(火) 22:07:21
桜新町には…ケンタとミスドと31がある。
たぶんあっちに住んでたら、私の場合確実に太ると思う。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2008/08/05(火) 22:35:25
あっても行かない私から見たら、>>440みたいな人はどこに住んでも太るんだと思うな。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2008/08/05(火) 22:50:32
用賀にはマックとモスとフレッシュネスとファーストキッチンがあるじゃん。
あえて言うなら、甘味ファーストフードがないが、似たようなもんだろ。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2008/08/05(火) 23:02:57
>>440はもう既に太ってると思うんだな

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2008/08/06(水) 00:15:33
用賀と桜新町、二子玉川、駒澤大学の中ではどこが生活しやすいでしょうか?
治安がよくて安いスーパーのあるところがいいんですが。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2008/08/06(水) 00:25:07
用賀にはOKという安いスーパーがあるよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2008/08/06(水) 21:22:46
牛角食道潰れたね残念
たこやき屋並ぶほどの価値ないな
新参ラーメン屋なんであんな入り辛いとこに作る
灯油屋兼そろばん塾のあたりに変な居酒屋出来てランチ食べたが高いし
大したことないし、しかもセルフザービス、しかも生姜焼き頼んだがまんま生姜焼きとご飯しか出てこないし
漬け物とか付け足しとか栄養のバランス考えてね
味噌汁、お茶セルフサービスって、あんな狭い店で高い料金なんだからちょっとはコストパフォーマンスっての考えようね
それから、夏なんだから冷房くらい取り付けてね
二度と行かないけどね

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2008/08/07(木) 09:27:51
>>446
まぁそこまで言わなくてもと思いながら読んだけど
最後の冷房のくだりあたりが全てだと悟った

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2008/08/07(木) 13:47:20
OKの二階の雑貨品担当は最悪

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2008/08/07(木) 14:23:34
OKの対応が悪いのは今に始まったことじゃ・・・
あと全体的に悪いし・・・

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2008/08/07(木) 14:37:25
OKにサービスを求めるのは無理でしょ、でも安いからいいんじゃない?
対応の良さを求めるならフジとかサミット行った方がいいよ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2008/08/07(木) 18:25:42
>>444
ニコタマは再開発中だから避けたほうがいい
駒大は学生さんならいーかもしれんが246が煩いw
商店街で選ぶなら桜新町のほうがいいかもしれんね。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2008/08/07(木) 23:38:05
桜新町の川信に行ってみたいと思ってたんだけど、
ラストオーダーが早すぎて無理みたいです。
用賀に住んでる人、行きやすい場所でどこかお勧めがあったら教えてください。
電車で移動なので田園都市線沿い(渋谷方面)だとありがたいです。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2008/08/08(金) 01:14:13
桜新町は微妙だな坂上がればすぐだけど

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2008/08/08(金) 02:28:08
用賀駅前にも鰻屋あるけど
そんなに食いたいなら、早めにいけばいいじゃん

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2008/08/08(金) 02:56:35
会社帰りなんだろ。
用賀は、いまは松屋やマックもあるし、東秀も営業遅くなったけど、
ちょっと昔は仕事で遅くなると、飯食うとこなくて困ったよ。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2008/08/08(金) 10:17:18
去年の6月、まだ中国産のうなぎが騒がれる前の事だった。
3階建ての方のOKで、20%引きの愛知県産表示のうなぎを買った。

会社が用賀にあり、帰社時間も毎日10時すぎるので夜は弁当買ってきて
社内でいつものように食べてたんだけど、食べて10分後にはなんか気分
が悪くなって、仕事を残したまま帰宅した。

帰宅しても気分は悪いままで、1時間後にたまらず吐いた。胃が痛くなる
程戻してしばらく動けなくなるほど。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2008/08/08(金) 10:28:33
続き・・・

なんとかトイレから部屋に戻ったが、その後高熱になやまされ意識がもうろう。
腹痛はさらにひどくなり、汗もよどみなく出てくる。

この症状が朝まで続いた。
その間に何度もトイレに駆け込み戻す物がないのに吐気だけはさらにエスカレート。

結局、途中からはトイレにいたまま朝をむかえた。

救急車呼ぼうと思ったけど、途中から意識もうろうで自分が誰なのかすら
わからない状態だった。とにかく、腹痛と熱の闘い。

もちろん、次の日会社を休んで、次の日病院行った。

「食中毒の症状に似てますね」って言われました。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2008/08/08(金) 10:38:41
最後・・・

体重が4キロ減ってた。多量の汗かいたからなあ。
去年、ノロウイルスにかかったけどこの時の腹痛に比べれば、屁みたいなもん
でした。今までの人生の中で、断トツの腹痛でした。

腐ってたというより、変な薬品入ってたとか?
今、思うと偽装で中国産だったのかもしれませんが・・・

それ以来、OKでは生物や弁当類は買わなくなった。お菓子とか洗剤とか
安いから買うけど。

これネタじゃなくて本当の話です。

OKの「お客様意見カード」には書きましたが、証拠がないから訴えれない
し泣き寝入りするのもアレなので、ここに書かせてもらいました。

何度も言いますがコレ事実なんです。
なので、みなさんもOKで食品買われる時は注意して下さい。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2008/08/08(金) 11:25:19
なんか別の変なもの食ったんじゃね?

おれ全然大丈夫だわ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2008/08/08(金) 13:54:02
OKの牡蠣であたった人もいるし
豚肉の入った弁当で吐いた人もいる
OKの弁当は危険ですよ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2008/08/08(金) 13:53:55
OKの牡蠣であたった人もいるし
豚肉の入った弁当で吐いた人もいる
OKの弁当は危険ですよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2008/08/08(金) 22:36:01
一言「当たった」で済ものを…。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2008/08/09(土) 04:48:27
>>458
用賀のストア関係の弁当&おかずは昔からけっこう要注意なんですよ
俺も以前太鼓焼き隣00スーパーのギョウザ(消費期限は2日先)で大当たりしたもの
親子3人でそれ食べて3人大当たりw(俺は深夜に帰宅でギョウザしか食べなかったの)
生牡蠣なんか、どっちで買うにしても自殺行為です。
桜新町の大丸かチトフナの小田急行きなはれ

時々金券ショップない?って書き込みが有るから記しておきます
オリジンの隣にソリッドゴールドってのが出来てるらしいです
注意点は「全国百貨店共通商品券」が90%で買い取りしてる点、
全国百貨店共通商品券はたしかに買い取り額は安いんだけど
高島屋、三越、伊勢丹、他 自社が発行してる商品券だともう少し
高く買い取るのが普通なんで「百貨店は全て同じレートなんですよ」
と言われたら他へ行った方がいいよ
どうせお中元とかに貰った券なんでしょうからまとまると大きいでしょ?
まぁ往復の電車賃でなくなっちゃう額だけどさ・・・

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2008/08/09(土) 09:43:05
>食中毒の症状に似てますね

確定してないのに、こんな所に書き込んで業務妨害で
文句言われてもしらね。

本当に食中毒の可能性があるなら、検便して確定させるはず、
一応OKに通報しておくわ。ご愁傷様w

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2008/08/09(土) 13:16:44
OKの総菜類は私も買わないなあ。。
長期間保存できるものを買うのには重宝してるけれども。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2008/08/10(日) 13:41:51
食中毒なら、医師は保健所への報告義務があります。
「似てます」なんかで済ませることはありません。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2008/08/12(火) 15:02:42
>>464
社員ウザイよ。
お前のとこは衛生管理ちゃんとしとんか?コラッ!
弁当の油物はちゃんと切ってるのか?揚物は油だらけじゃん。

ちゃんとOKの上の連中に報告しろよ!平社員!

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード