facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 914
  •  
  • 2011/02/10(木) 20:57:15
大久保通り沿いのゲオの隣に今度できるお店、カラーリングがベローチェっぽい

ここまで見た
  • 915
  • 911
  • 2011/02/11(金) 14:29:30
>>912
うちがお願いしてる所と違うみたい。
書き方が変だった。ごめん。

お豆腐屋さんのかどを右に曲がって小さな酒屋さん?の
となりのとなりくらい。
おじさんとおばさんがやってる。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2011/02/11(金) 17:16:44
>>915
あー、そっちか。

てっきり、駅を背にして大久保通りを進み、
アルプス家電のところを
右に折れて行ったほうのやつかと思ってた。
こっちのクリーニング屋も自分の所で
やってるみたいよ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2011/02/14(月) 12:56:41
北新宿図書館の前の通りを線路のほうへ行って
お寺に曲がる十字路を直進した左の小さな店

朝6時頃犬の散歩で通ると、もうアイロンかけしてる
土日も。すごいよね。頭がさがる

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2011/02/19(土) 01:35:25
西新宿八丁目のあのビル、もとまちユニオンが入るの?
客層勘違いしてね?憐れユニオン。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/02/20(日) 10:48:56
なんで、ローソン北新宿3丁目店は潰れてもうたん?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/02/20(日) 17:07:53
利益が出ないからでしょ・・・

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/02/23(水) 20:23:09
ゲオ横のローソン閉店の前に店の人に聞いた所本部と揉めたって
話してましたよ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/02/23(水) 20:53:43
サンクスが異様に根強く残ってるのなw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/02/26(土) 19:41:48
>>921
一昨年に切手の販売を中止したあたりでなんか事故があったんだろうか

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:19:17
朝の大久保駅付近のカラスと居酒屋前の生ゴミはどぉにかならないのかな、毎朝カラスにビビりながら駅向かうの怖ぇぇ...

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/03/03(木) 17:29:13
>>924
地元の区議にでも頼んでみるとか?>>311

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/03/03(木) 20:48:41
小滝橋のいなげやって
弁当買っても箸付けないんだけど。
レジ袋どうしますか?じゃなくて
箸のこと聞けや。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/03/04(金) 01:50:38
3日の午後10時30分頃、スーパー丸正の前の横断歩道の辺りにパトカーや救急車が止まってた。
丸正側から北新宿1丁目側に横断歩道を渡ったら、中央分離帯の北新宿側に自転車が転がっていて、傍には一足のスニーカーが。
そっちばっかりに気を取られていたけど、中央分離帯を越えてふと足元を見ると、大量の血痕があった。
思わず「うわっ!」と言って避けた。

びっくりした。あの量だとかなりヤバイかも。

春山外科向けの車線にベンツが停まってたんで、前に回りこんで見たら、フロントガラスの右上が蜘蛛の巣状にひび割れしていた。
あそこに被害者の頭部が激突したと思われる。

付近に佇んでいた、絵に描いたようなチンピラが警察官と話していたけど、多分あれは運転手じゃない。
運転手はパトカーの中で事情聴取されていたはず。

救急車も動く気配がなかったし、被害者は亡くなったのかなあ。

合掌。

あの横断歩道、ついつい信号無視して渡りたくなるんだけど、これからは止めとこう・・・。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/03/04(金) 03:38:45
あそこは、いつみても危ない場所だからねぇ…
自転車も無謀運転が多いしスクーターも酷い。
さらに自動車も危ない運転が多い。
三叉路というより五叉路みたいな感じ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/03/07(月) 11:12:46
小滝橋交差点の辺りによくいる老人(ホームレス?)に、すれ違いざまに肘で胸を殴られました。
突然のことで、何の抗議も出来ずぼう然とするだけだった自分が情けない。
その老人にとって、何か嫌な事でもあったのか、ただ単にイライラしていたのか、
私にはわからないけど、何もしていない他人にあたるなんて最低だ。
というか、ああいう人がエスカレートしていったらどうなるんでしょうね。
怖いです。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/03/07(月) 12:43:48
>>929
え?昼間いるの?午前中にいるの?
見たことないや...
本来なら刑事事件ですね
交番に駆け込んでも刑事事件にしないのが普通なので
しっかり逮捕してもらう場合は、110番に通報してください
他にも被害者がいるかもね・・・分かりませんが

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/03/07(月) 13:51:50
>930
私が被害にあったのは、前日(3/6)の午後3時頃でした。
こういった事は現行犯でないと、警察には相手にされないでしょうし
情けないけれど、泣き寝入りするしかないのでしょうね…。
平日の日中〜夕方にも、小滝橋付近で度々見かける老人ですが、もし報復されたりしたら…
と思うと、直接の抗議は勿論、警察への相談等も出来ない自分が恥ずかしいです。
別に狭い道ではないのに、わざわざ近くに寄って来てすれ違うなんて、普通じゃないと思うのです。
>930さんもお気をつけて下さい。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/03/07(月) 14:23:14
>>こういった事は現行犯でないと、警察には相手にされないでしょうし

んな事は無い、即警察に相談すべし。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/03/08(火) 01:49:45
>>929
携帯で速攻110番するのが吉

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/03/08(火) 20:28:42
報復か。たぶん女性だよね。
イライラしてたにせよ、そういうことする奴って誰彼かまわずやってんじゃなくて
おとなしそうな人、特に女性を狙ってやるんだろうから
自分がまた被害に遭わないためにもやっぱ警察行った方がいいよ。

通報しないことによってその老人から被害を受けなくなるということはないんだし。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/03/09(水) 02:38:17
同感だね。そういうクズは逮捕されたほうがいい。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/03/09(水) 02:48:18
普通そうに見えても通り魔とか怖い時代だからね。
男でも相手が変な武器とか持ってる可能性があるし、やたらと反撃しずらい。
女性ならなおさらだね。即通報が一番だ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/03/10(木) 09:05:49
アドバイスありがとうございます。勇気を出して、警察に相談してみます。
もし相手にされなくても、何もしないでいるより良いですよね。
私はもうおばさんだし、気は弱いけど体は丈夫にできてるから平気でしたが、
もし、子供や体の不自由な人がターゲットにされたら大変だし。

老人は、青い上着に紺色のニット帽をかぶっていました。オレンジ色の手提げを持っていたような…。
いなげやの前で殴られたのですが、そのまま神田川沿いの遊歩道を東中野方面に歩いて行きました。
禿げているかはわからなかったけど、背は低かったです。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/03/10(木) 13:59:06
取り合えず、ここでウワサだけ膨らんで、
冤罪が起きてはいけないから、
これ以上の詮索はやーめた。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/03/11(金) 20:57:45
いなげや地震の為夜8時で閉店だった
いなげや前は新宿から落合方面へ歩いて帰宅する人が一杯いた

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/03/12(土) 17:14:05
やっぱり北新宿公園が非難するとしてはいいかなぁ〜

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/03/13(日) 11:03:31
なにかスピーカで言ってたよね?なんて言ってた?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/03/13(日) 14:03:41
節電しろって言ってたっぽい

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/03/13(日) 15:21:53
節電のアナウンスなんてあったんですか、パチンコ屋とか普通に開いてたよ・・・

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:37:19
明日の輪番停電は対象外だ。新宿は。
ちなみに23区中停電するのは荒川区のみ。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/03/14(月) 19:57:00
>>946
あいつらにそんなモラルがある分けない。
日本人が死んで喜んでるような連中だぞ。

デパートやスーパー、一般の商店でさえ節電に対応しているというのに、
相変わらず無駄な電力消費して騒音撒き散らし客引きして、
馬鹿どもが落とした金を北朝鮮に不正送金する。
屑野郎ども。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:20:24
皆、食いモンとか売ってる?
近所のコンビニとか食品、飲み物がないんだが…
スーパーならあるかな?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:58:31
弁当とか飲み物とか普通に売ってたけどなー。もうないのかな。
飲み物は自販機で買えば?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/03/15(火) 01:43:49
さっき一瞬したからドンってきたと思ったら地震だったんだな
ちょっとやべえと思った

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/03/17(木) 00:02:23
オリジン弁当
4月1日まで休業!

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/03/20(日) 11:04:43
昨日はテスコ、北新宿ローソンに牛乳ありました、ローソンは低脂肪乳でしたが。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/03/20(日) 11:11:20
普段から低脂肪乳しか飲まないので、何も問題なかった

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:49:40
http://113.35.73.180/monitoring/w-past_data.html
水道水中の放射能増えてるじゃねーかよ…
ヨウ素131が1.47→2.85Bq/kg
セシウム137が0→0.21Bq/kg
原子力安全委員会の基準よりは低いけどWHOの基準は1だからなぁ…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/03/20(日) 19:32:27
越してきたばかりで、美容院を探しています
若者が入りやすくて、お値段3500円前後のところでよい所はありますか。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/03/21(月) 02:07:44
>>956
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3i200.htm
都の水道局の公式としてはこっちを発表してるっぽい
値が違い過ぎるんだが…

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/03/21(月) 04:39:47
>>958
日付が違うからじゃないか?
>>956は18、19で19の方が増えているから
水道局の方も今後の発表では増えてくるかもしれん

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/03/21(月) 13:35:01
>>956
それはスクリーニング基準であって、最終判断基準ではない。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3i200.htm

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/03/21(月) 20:05:22
何時頃か忘れたけど、昼間に爆音の工事みたいな凄いありえない音がしたんだけど
耳が取れるんじゃないかってくらい凄かった

一体なんだったんだろう@北新宿3丁目

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/03/21(月) 20:58:46
新宿区で地域密着型のgoodな水道設備工事の業者さんは知りませんか?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/03/22(火) 03:45:32
料理するのに105円の天然水使って天然水で食器洗う時代だけは・・・

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/03/22(火) 19:15:21
水道中のヨウ素131が5.25Bqに増えた… セシウム137は0.22Bq
WHO飲料水質ガイドラインのガイダンスレベルでは両者とも10Bq/Lなのでまだ
多少余裕があるけど

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/03/22(火) 23:04:23
都内の環境放射線測定結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html

ここをみていると、新宿でも数値がどんどん上昇しているようだけど
大丈夫かな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード