池上線長原・洗足池のあたりに Part18 [machi](★0)
-
- 819
- 2010/03/20(土) 20:09:15
-
キャラウェイ?マジで?
-
- 820
- 2010/03/23(火) 07:44:49
-
那珂川のご主人と奥様、お疲れ様でした。
美味しい寿司と朝ご飯を有り難うございました。
これからはゆっくり腰を治してお元気でお過ごし下さい。
-
- 821
- 2010/03/26(金) 14:27:06
-
28日の日曜日に、洗足池へお花見に家内とうかがいます。
露店は出始めてますでしょうか?
お近くでご存知の方がいらしたら、教えてください。
-
- 822
- 2010/03/26(金) 20:38:07
-
http://www.tokyuensen.com/event/eventComment.php?ie=1643
これがあるから露天出てるはずですよ〜
-
- 823
- 2010/03/27(土) 07:56:18
-
露天、出ていますよ。桜はまだ5分咲きにもなっていないくらいですけど、土日は人手は多くなるでしょうから
商魂たくましい露天の人たちは出店しています。
弁天島が整備されてきれいになりました。
-
- 825
- 俺は天下の風来坊、匿名だ新之助
- 2010/04/01(木) 20:43:42
-
いや〜さっき洗足池に夜桜見にいったけど、
風が強くて、なんか疲れた・・・せっかく暖かいのに。
でもサラリーマンで賑わってたよ。
…ところで、ちょうちんって何時まで点灯してるんですか?
近々夜桜の写真撮りに行こうと思って。
-
- 826
- 2010/04/03(土) 23:22:54
-
こんな感じ〜
http://farm5.static.flickr.com/4060/4486679670_9a054d39b0_b.jpg
-
- 827
- 2010/04/03(土) 23:27:23
-
>>826
うおー綺麗。
ちょうちん9時頃まででした〜。(結局自己解決)
-
- 828
- 2010/04/06(火) 12:17:54
-
長原・旗の台周辺で、評判のいい歯医者さんを探しています。お奨めの所を教えてもらえますか。
-
- 829
- 2010/04/06(火) 13:47:47
-
ルガールやってない・・
-
- 830
- 2010/04/06(火) 22:47:28
-
ひさびさの東急グッズ
http://e-toks.co.jp/toks/orijinal.html
http://e-toks.co.jp/pdf/20100406.pdf
-
- 831
- 2010/04/10(土) 14:42:26
-
>>830
早速買ってきましたよ。
ただ、時刻設定やアラーム設定など時計としてはちょっと煩わしい所も。
でもアラームが鳴ってLEDランプがピカピカ光るところは最高!やっぱりグッズだなあ。
-
- 832
- 2010/04/10(土) 14:59:42
-
>>831
今回は目覚まし音が本物の警笛音であるところがツボ。
10000個も用意しているけど随分強気だなと思う。
2008年に東横新車両でも目覚まし4500個出したけど売れ残りがあるみたい。
蒲田や武蔵小杉のグッズコーナーって流行っているのかな?
-
- 833
- 2010/04/12(月) 16:06:01
-
洗足池の出店っていつまで出てるの?
今年は定番の場所に今川焼きが見つからなかった。
てか、店が減ってる気がする。
-
- 834
- 2010/04/12(月) 22:57:46
-
洗足池の屋台は春秋ともに減ってる
-
- 835
- 2010/04/13(火) 13:59:39
-
屋台の出店は禁止されていると縦看板に記載してあるのに・・・・
と思い、調布何やらに電話で問い合わせたところ
「既得権益で、且つ神社が関わっているので仕方がない」との事
神様って何やっても許されるんだなぁ・・・・・
-
- 836
- 2010/04/13(火) 14:55:47
-
それ別に神様関係ない
-
- 837
- 2010/04/13(火) 20:45:32
-
目黒不動の縁日みたいなもんなのね
-
- 838
- 2010/04/14(水) 16:14:07
-
ルガール、開いてはいるが、何だか品数が少ない。
-
- 839
- 2010/04/14(水) 23:35:45
-
まあしょうがないよね。多く作っても廃棄が多くなったら困るだろうし。
-
- 840
- 2010/04/16(金) 13:31:01
-
ちょっとルガール行ってくる(AA略
-
- 841
- 2010/04/17(土) 19:27:15
-
焼肉さかい閉店
-
- 842
- 2010/04/21(水) 10:54:34
-
ルガールは相変わらず美味かった。
横の焼き菓子の棚がさびしかったけど。
-
- 843
- 2010/04/25(日) 04:20:59
-
少し遅いけど忠告。洗足池は行かないほうが賢明
なぜなら 気分を悪くするから
-
- 844
- 2010/04/25(日) 04:24:13
-
頭も かも知れない
自業自得だよ
-
- 845
- 2010/04/25(日) 05:53:20
-
みなさんこんにちは
-
- 846
- 2010/04/25(日) 21:45:05
-
MOONの兄ちゃん辞めたのか?
あの兄ちゃんも子ども手当てもらえるのな。
送金するかは別としてwその前に手続きの仕方がわからんか。
-
- 847
- 2010/05/03(月) 16:32:07
-
Moonの兄ちゃんは、今帰っているよ
今月下旬に戻ってくるってさ。
あの兄ちゃんが帰ってからは、弟さんが作っているんだろうけれど
ちょっと味が落ちたような気がする。
早く帰ってきて欲しいけれど、子供も小さいし、よくオモチャ送ってたりしてたから、
充分可愛がってあげて欲しいとも思う。
-
- 848
- 2010/05/05(水) 18:46:35
-
Penta-5nが変わってる......
-
- 849
- 2010/05/08(土) 00:34:13
-
連休中、上池台の東急ストア前で金魚売りをみかけた。
初夏の景色、あ〜風情があるなぁ・・・
でもリヤカーの上に直接水槽を載せてて、炎天直下、金魚大丈夫!?
ってちょっと心配になっちゃった。
上池台の最寄りのスレはどこか迷ったのですが、こちらに来てみました。
-
- 850
- 2010/05/10(月) 22:02:47
-
今日、長原商店街で撮影やってた?
-
- 851
- 2010/05/16(日) 17:58:18
-
私は見かけませんでしたが、周辺での撮影は結構多いですよね。
小池公園とか。
ユザワヤから取材クルーが出てくるのは見ましたよ。
またアド街か各駅停車の旅でもやるんじゃ…?
-
- 852
- 2010/05/18(火) 02:23:29
-
ペンタゴンは乗っ取りにあったそうです
-
- 853
- 2010/05/23(日) 00:52:27
-
子どもがいるならバングラに帰るか、日本に呼び寄せるかすべきだ。
別にMOONがなくなっても誰も困らない。
-
- 854
- 2010/05/24(月) 00:13:16
-
>>835
区が露天商からお金もらってゴミ捨て場とか設営してんだよ。
-
- 855
- 2010/05/24(月) 22:24:13
-
>853
その発想。地方出身者じゃできない発想だよ。
「子どもがいるなら田舎に帰るか、都会にに呼び寄せるかすべきだ。
ああ、情け無い。
-
- 856
- 2010/05/26(水) 00:51:44
-
バングラは海外だ。一緒にすんな。
社長はさっさとお店をあのおっさんに譲ったれや。
本人もそれを望んでる。
-
- 857
- 2010/05/31(月) 11:01:40
-
小池公園に行ったら、スッポン?だかカミツキガメだか、
とにかく明らかに特定外来種っぽい外見のかなり大きい亀がのんびり泳いでた。
誰だ、放した奴は。
-
- 858
- 2010/05/31(月) 21:41:33
-
小池公園でドラマの撮影やってたらしい
局はテレ東。ソースは父親
-
- 859
- 2010/06/03(木) 18:30:35
-
長原のマック今月いっぱいで閉店のもよう
-
- 860
- 2010/06/03(木) 18:35:11
-
マックはだいぶ店舗減らしてきてるね
戦略らしいけど
-
- 861
- 2010/06/04(金) 21:24:12
-
マックお前もか・・・
神戸屋が無くなったときはもっとショックだったけど。
長原界隈のパン屋はどこも味がイマイチだよね。
オリンピックのパン屋は食パンがどれも甘くて食えないし
結局今は自由が丘の神戸屋まで買いに行ってる。
神戸屋復活しないかな。
-
- 862
- 2010/06/04(金) 21:55:55
-
>>861
路地裏のパン屋さんは、かなりおいしいと思う。
毎朝、ランチ用に買って通勤してます。
前首相御用達写真館の近くね。
-
- 863
- 2010/06/04(金) 22:42:20
-
>>862
神戸屋が閉店してから何度か買ったよ。路地裏のパン屋。
でも今は自由が丘までパンを買いに行ってる。
-
- 864
- 2010/06/05(土) 06:06:41
-
オリンピック前のステーキ屋さん、中華料理の店になるみたいですね。
-
- 865
- 2010/06/05(土) 10:59:53
-
>>862
サンドウィッチ買ったらマーガリン使ってた。
バターにするだけでグッと美味しくなるのになぁ。
-
- 866
- 2010/06/05(土) 21:00:22
-
>>863
バターたっぷりの神戸屋の美味しさとは、目指しているところが違うと思いますよ。
-
- 867
- 2010/06/06(日) 00:47:01
-
>>866
目指すところは味の追求でないのは良くわかった<路地裏のパン屋
このページを共有する
おすすめワード