板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part24 [machi](★0)
-
- 609
- 2008/08/30(土) 00:48:45
-
>>608
勝手な思い込みにも程があるw
-
- 610
- 2008/08/30(土) 06:37:03
-
滝野川って言ってもすごく広いからね
JR板橋駅前(巣鴨寄り)も滝野川なんだよね
-
- 611
- 2008/08/30(土) 17:51:37
-
今日も雨すごいですね。
でも頑張ってとくたけで和菓子買って帰ってきましたw
-
- 612
- 2008/08/31(日) 00:59:43
-
板橋本町と板橋区役所前じゃ空気のきれいさが違うよね。
板橋本町に住んでるヤツは肺がんの死亡率が高いというし。
-
- 613
- 2008/08/31(日) 01:09:55
-
>>612
どこが情報源?
-
- 614
- 2008/08/31(日) 02:30:03
-
>>613
そいつには触らない方がいいよ。
-
- 615
- 2008/08/31(日) 02:55:10
-
仲宿の商店街で夜たまに叫んでるおっさんいるね。
早いときは22時くらいから。遅いときは深夜2時くらい。
酔っ払いって感じでもないし‥。
-
- 616
- 2008/09/01(月) 02:38:55
-
>>615
今度見学に行ってみる
-
- 617
- 2008/09/01(月) 02:55:11
-
>>606
一見、板橋区民は親切な人が多いと勘違いしがちだが、騙されるな。
我が物顔で道の真ん中を歩き、店の中では傍若無人、
他人の気配を感じたと思ったら、真っ先に目線を合わせて
すれ違うまで気合入れっぱなし。
引いたら負けだと思っている、世の中の厳しさを知らない甘ちゃんどもだ。
そんな奴らだから、よそ者が怖くて、よそ者に対しては腰の低いこと低いこと。
つまり全てただの偽善。
-
- 618
- 2008/09/01(月) 09:47:06
-
>>617
何か辛い事あったの?
-
- 619
- 2008/09/01(月) 10:08:27
-
多分、お母さんに怒られて、押入れに入れられたんだな。
真っ暗な中、PCいじって、頑張ったな!
「気合入れっぱなし」って凄いな!キミには男塾への入学を認める。
気合入れて来い。
-
- 620
- 2008/09/03(水) 01:59:35
-
清水町すごいケムいんだが火事どこなんだろ
玄関いったら煙だらけて超焦った・・・
-
- 621
- 2008/09/03(水) 03:40:53
-
>>620
やすだの裏らしい
夜中家帰ってきて、あまりの消防車の数にチビりかけた
-
- 622
- 火事
- 2008/09/03(水) 20:46:06
-
凄かった、眠かったぁ。夢で息苦しくなって起きたら凄いニオイが家に充満していた。
やすだの裏なら結構、家離れてるのに〜(ぱぱすんとこ)。怖くて寝れなくなっちゃったぁ。
-
- 623
- 2008/09/04(木) 18:34:47
-
三中前あたりにパトカーか何かけっこうな台数いるのだが
何があったんだろう
-
- 624
- 2008/09/04(木) 18:43:18
-
18時頃に煙が見えたから火事だと思う
-
- 625
- 2008/09/04(木) 19:47:18
-
ごめん、うち、ねずみが大量発生してて
さっきまで白色煙幕たいてた。
-
- 626
- 2008/09/04(木) 23:52:36
-
三中裏の郵政官舎1階で火事があって、1人救急車で運ばれた!と
町会の方が言ってました。
片側一車線に消防車が並んでしまったから、国際興業の路線バスは
30分以上立ち往生!
ようやくパトカーが来て整理始めたけど、警察遅っ!!
-
- 627
- 2008/09/09(火) 01:21:46
-
ニュー速+見てると、被害妄想事件がちょくちょくあるな。
マジ怖い
-
- 628
- 2008/09/13(土) 19:05:05
-
この辺でジーンズの裾直しをしてくれるところってありますか?
お教えください。
-
- 629
- 2008/09/13(土) 20:33:41
-
個人経営の洋裁屋なら路地裏でちょこちょこ見かける
でも店というより民家だから詳しい場所は伏せとく
大まかな場所は文殊院付近の公園周辺
看板みかけたら飛び込んでみるといいかも
-
- 630
- 2008/09/13(土) 20:41:47
-
>>628
「アトリエマキ」
場所は検索してね(あまり詳しく書くと削除対象になるからなぁ)
-
- 631
- 2008/09/14(日) 02:55:03
-
>>629-630
どうもっす!
-
- 632
- 2008/09/15(月) 18:08:40
-
板橋の橋のところで撮影やってるけどなんだろう?
お好み屋が「だるま食堂」って定食屋に変身してるね!
-
- 633
- 2008/09/15(月) 20:40:13
-
>632
自分も見た!
だるま食堂に変わってて、撮影用の札が貼られてたからドラマとかなのかなー?って気になってしまた
-
- 634
- 2008/09/15(月) 21:09:53
-
>632,633
朝、前を通ったはずなのに、昼過ぎに仲宿側から帰ってきたら違う店になっていてびっくり。
一瞬昼ごはんをここで食べようかと思ったけど、「撮影用」って書いてあった。。。
-
- 635
- 2008/09/15(月) 22:27:41
-
「セレブと大貧民」の撮影だよ!
-
- 636
- 2008/09/15(月) 22:43:04
-
シカゴステーキが大幅値上げ。
450円値上げって、、、
お代わりし放題がなつかしい。
-
- 637
- 2008/09/16(火) 07:51:08
-
>>636
うわwマジですか…
この前初めて食べてみたのですが…
肉の味がスカスカ。脂出ちゃっている感じ。
食後のコーヒーはインスタント???あれ???
ちょっと驚きました。
-
- 638
- 2008/09/16(火) 15:05:39
-
今日は「セレブと大貧民」の撮影やってませんか?
-
- 639
- 2008/09/16(火) 18:11:30
-
やってるようです。制作会社の車が橋の上に駐車してます。
-
- 640
- 2008/09/16(火) 18:54:15
-
ありがとう!行ってみます。
-
- 641
- 2008/09/16(火) 20:12:45
-
貧乏太郎・・・やってたのは羞恥心・上地だったかな?
上戸彩はいなかった・・・残念。^^
-
- 642
- 2008/09/16(火) 20:49:11
-
あの撮影っていつまでやってるの?
-
- 643
- 2008/09/16(火) 20:59:22
-
「セレブと大貧民」の大貧民側の撮影ですねw
橋の上に2人いたけどやっぱあれ上戸じゃなかったのか
上戸は白金あたりで撮影か
-
- 644
- 2008/09/16(火) 21:05:02
-
>>643
きっと国仲涼子だと思う。
-
- 645
- 2008/09/17(水) 07:25:58
-
>>636
相当前に値上がりしてるが(たしか5月頃?)、また
値上がりしたのか?
セット値段が単品値段となって悲しくなったが。
もしそうなら行けなくなるなあ・・・
-
- 646
- 2008/09/18(木) 01:31:48
-
板橋は外食産業が貧弱だから頑張って欲しい
ココイチみたいなチェーン店や小さい居酒屋はもう沢山だ
代わり映えのないメニューや地元思考の強い個人経営ばかり
特に中華料理屋やラーメン店が多すぎて無駄だと思うんだが
年配者の多い地域なのに和食の日替わり定食を出すような飯屋が少ないのは何故だろう
採算あわないのかな・・
-
- 647
- 2008/09/18(木) 02:24:06
-
和食なら家でカミさんに作ってもらえば済むからな
住宅街で年配者が多い地域に和食の店が出店しないのは明白
板橋の横の「だるま食堂」がリアルにオープンしたら嬉しいけどw
-
- 648
- 2008/09/19(金) 14:35:37
-
>646
いや、板橋区が外食産業貧弱ってことは無いと思う。
お○ら汁とかいたばし区の××とか有名な外食ブロガーも住んでるし、
どっちのブログに出てくる店もレベル高いよ。
有名ブロガーは他にも沢山いるけどいろいろな地域を食べ歩いてる人が多い。
上記のブログは近所の情報が中心なのにネタ切れしないし、興味を引く店が次々出てくる(板橋3大カレー店とか)。
そんな地域は全国探してもなかなかないんじゃない?
-
- 649
- 2008/09/19(金) 23:37:53
-
>>648
同感。上に出てる和食日替わりでも、下板橋〜新板橋〜板橋なら
けっこう店が選べると思う。
そこらの繁華街よりも割安、質も高いと思ってる。
ただ、本町から高島平側では一気にパワーダウンする感は否めない…
-
- 650
- 2008/09/20(土) 04:57:12
-
駅前のぎょうざ屋さんはどうですか?
-
- 651
- 2008/09/20(土) 17:22:12
-
店頭で惣菜おいてる中華料理店のこと?
-
- 652
- 2008/09/20(土) 19:59:15
-
あそこは、味がない。というか薄い。
本当に中国の料理人が作っているのだろうか・・・
萬寶楼のXO醤炒飯が旨い!お肉のパツキンのチャーシューも然り。
カレーはナンカレーでテイクアウト。和食はおやまだ。焼き鳥は、他に無いから
鳥良、ラーメンは潰れた丸金にかぎる。
-
- 653
- 2008/09/20(土) 22:40:43
-
カレーはナマステのほうがずっと美味しい。
で、おやまだ?
-
- 654
- 2008/09/20(土) 23:22:02
-
あそこは誰がどう見ても中国人の怪しいオヤジが作ってるよ。
少しは日本語覚えろよと言いたいくらいの中国人だよ。
あの店の味が薄いって、どれだけ普段濃いもの食ってんだよ・・・
売ってるババァがいけすかないから、別にあそこをうまいって言うつもりはないけど
味は濃いと思うぞ?
おやまだのランチの米は食えたもんじゃねー!
-
- 655
- 2008/09/20(土) 23:33:47
-
test
-
- 656
- 2008/09/21(日) 01:43:44
-
以前は ナマステ>ナンカレー だったけど、私の中では最近は逆転してます。
ナンカレーが格段に美味しくなってる!ただ、昼は美味しいんだけども夜になると
ちょっと味が変わっちゃってるような気がします。
煮詰まって味がしょっぱくなってるのかな?
昼はナンカレー>ナマステ、夜はナマステ>ナンカレー!
-
- 657
- 2008/09/21(日) 19:36:30
-
またおやまだ宣伝厨が到来か
凝りねえな
-
- 658
- 2008/09/21(日) 22:26:03
-
ナンカレーって昔、食べたら、豆カリーに生卵を入れていたから、
それ以来行ってない。
このページを共有する
おすすめワード