facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2008/01/30(水) 21:13:17
>>37
遅れたが、サンクス!
今度買ってみようかしら。

こんなに加賀屋好きがいるとは。
こんだけいると一人ぐらい隣で一緒に食ったことのある奴がいそうだな。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/01/30(水) 23:12:39
真剣に探しています。
頚椎症で、首を後ろに反らすのがとても辛いです。医師曰く、後ろに反るの
はご法度だとか。
今行っている美容院の洗髪台は、思いっきり首を後ろに反らすもので、頚椎
症の原因は間違いなく、ここの美容院の洗髪台だと思っています。
でも、ヘアカットには行かないわけにはいかないし、どなたか初台で、頚椎
にやさしい洗髪台のある美容院知らないですか?
宣伝でも構いません。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/01/31(木) 01:42:50
たいていの美容院は頼めばうつぶせでも
やってくれるけどね。
あと、理容院(床屋)ならたいていうつぶせですよ。
あんまり当てにならない情報ですまぬ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/01/31(木) 13:15:50
>>39
加賀は、蕎麦については店でゆでております。
だしもとっております。

かけと同じ値段の冷やしがなかなかいいので、
あたたかくなったころにでも試してみるとよろしいかと思います。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/01/31(木) 16:28:20
>>51
いつも行かれている美容院に行った時に、まず
「自分は頚椎症で、医者から首を後ろに反らすのはダメだと言われている。」
と言ってみたらどうですか?

>>52さんが書かれているように、たいていの美容院は、
頼めばうつぶせでもやってくれますよ。

あるいは、そう言って洗髪はしないように頼み、
家に戻られてからご自分で洗髪なさるという方法もありますね。


あ、そうだ。
あなたが頚椎症で医者から首を後ろに反らすのはダメだと言われていることは、
洗髪とは関係無く最初に伝えておいた方が良いと思います。

ヘアカットの途中で、頭を左右や前後などに動かしたりすることがあるでしょ?
そういった場合も、力の加減とか注意してもらった方が安全だと思います。

あまりお役に立てないことばかりでスミマセン。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/01/31(木) 19:16:35
>>54さん、52さん

ありがとうございました。
銀座にはほとんど首を反らさないシャンプー台のある美容院があるそうですが、
銀座まではちょっと・・・第一、美容院って、そう簡単に変えられないもので
すよね?
だからアドバイス通り、
1.頚椎症であることを伝え、シャンプーはうつぶせでやってもらう。
これがダメ(台の機能上)なら、
2.頚椎症であることを伝え、カット前後のシャンプーは省いてもらう。
(自分でシャンプーしてから行く。)

いずれのケースもまず頚椎症であることを伝えることですね。

ここまで見た
  • 56
  • 52
  • 2008/02/01(金) 14:02:13
首はたいへんそうだなぁ。お大事に。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/02/01(金) 22:52:43
>51
甲州街道沿いにあるフレスカにはうつ伏せ用のがあったような気がするが、
(シャンプー台3つの脇に1台予備であったような気がする)
間違ってたら御免。
ただちょっと高い気がするし、
私的に良い思い出がないのでお勧めはしないよ。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/02/02(土) 23:23:47
>>57
51です。フレスカって遅くまでやっている美容院ですね?
聞いてみます。ありがとうございました!

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/02/04(月) 16:44:42
首は大事だからね。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/02/06(水) 05:54:35
OKストア、2月11日から閉店時間が夜9時半になるそうだ。(現在は11時閉店)
ますます混むようになるね。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/02/06(水) 07:48:26
地球温暖化防止のために・・・と書いてあったね
いろいろと縮小気味になってきましたな
安くてうれしかったのですが

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/02/06(水) 21:10:32
コスト維持のためだったら大賛成だけどな。
ついでに駐車場も有料にすればいいのに。
だって、あの駐車場の維持コストは利用客全員が負担してるんだぜ?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/02/06(水) 21:47:54
バランス・シートによるよねぇ・・・
駐車場があるから来る客がいて、
それが減ったら、客が減って、
値段の維持も出来ないかもしれん。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/02/07(木) 07:15:12
値上げラッシュのご時世だからね
人件費削減して価格維持でしょ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/02/07(木) 08:29:34
OKの駐車料金、一応有料だけどね。
たくさん買えばレシートを見せて駐車券処理をして無料になる。
月1〜2回、駐車場の空く夜10時以降にクルマで買出しに行ってたので、
閉店時刻繰上げは不便になるなあ。

これからキリンビールは時々しか置かないって貼紙もあったね。
メーカーの締め付けで、特売期間の長さを年間何日って制限されたので、
その期間以外は店頭に並べないらしい。
キッコーマンの醤油も置いてないし。
トップメーカーと戦ってこそあの価格があるのだな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2008/02/07(木) 12:57:22
キッコーマンはメーカーが売ってくれなかったと
以前、経済関係のテレビでOKの社長さんが言ってました。
いろいろと大変なんですね。

しかし、このところお弁当を買う時間が難しい
午前11:30前だとまだ並んでいないことあるし、
お昼過ぎると人気モノは売り切れっぽい。うえーん(泣)

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/02/09(土) 11:30:10
OKサイコー

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2008/02/12(火) 22:52:44
今日夜初台駅前でやってたロケはなんのロケだったんだろ?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/02/12(火) 23:55:14
誰がいたの?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/02/13(水) 07:22:36
笠木忍がいた

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/02/13(水) 14:02:07
誰?って思ってぐぐったら
そっちかよ(笑)

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/02/13(水) 22:44:27
>>70
俺もぐぐってしまった。
でも、なんで駅前の果物屋の前で撮影したんだ?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/02/14(木) 02:31:01
痴漢、多摩川の橋まで線路上を逃走 小田急登戸駅
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200802130294.html

逃走の末捕まったのは東京都渋谷区初台2丁目、自営業有馬正秀容疑者(38)

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/02/15(金) 23:09:35
駅員もよく追ったね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/02/16(土) 01:17:39
初台の新聞屋で個人情報流出
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200802150146.html

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/02/21(木) 17:31:26
OKなんだか値上がりしたな
チャルメラが高かったよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/02/21(木) 18:15:25
それはOKが値上がりしたというより
インスタントラーメンが軒並み値上げしたからでは?
でも、OKも物価高の影響は避けられないだろうな。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/02/21(木) 22:19:42
OKでも値上がりなんてあるの?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/02/22(金) 12:44:13
カップ麺はどこも上がっているね
税抜き99円から112円にとか。
他のスーパーだと105円から165円に爆上げしてたし
今までの棚の場所に99円の姉妹品置いていたりして紛らわしかった。
値段は同じでも量が減っているのもあるし
OKはそれぞれの理由をかいてあるからまだわかりやすい。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/02/23(土) 19:02:05
okの商品棚がガラガラ空いてるよ大丈夫かな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/02/23(土) 23:35:31
閉店時間が早くなったことから、土日の午後〜夜に買い物に行く人が増えたのでは?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/02/24(日) 01:02:16
赤色のカゴをカートに乗せてほいほいレジ抜ける人って何者

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/02/27(水) 18:52:04
オペラシティのカフェ、出力屋になったみたいですね。あのカフェ、ケーキはしょぼいし、全然くつろげないし、音楽ばかりうるさくて好きじゃなかった(このへんのカフェはみんなそうだ……)ので、納得。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/03/05(水) 11:21:07
どこかここら辺で保険の利くマッサージ知りませんか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/03/05(水) 15:28:29
どのくらいしてほしいかによるけど、
整形外科に行くと確か10分までは保険適用でやってくれたと思うよ。
あとは湿布とか機械でひっぱったり暖めたりとかになるけど。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/03/08(土) 19:52:15
オペラ通りのセブンのおばちゃんの元気の良さは異常

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/03/12(水) 21:44:34
今日の昼前の火事って、どのあたりだったの?
2時過ぎスーパー百貨店の斜め前に、鎮火後の
巡回なのか、消防車が止まっていた。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/03/13(木) 15:33:00
>>85

ほんまち接骨院は以前通ってましたが、
保険適用でマッサージもやってくれました。
ただ先生によって方針が違うので、
一度聞いてみてください。
大江戸線・西新宿5丁目下車で
方南通りを新宿と反対側に向かって歩き
山手通りを渡ってしばらくいくとあります。

TEL:03-3370-8140 東京都渋谷区本町3-37-3

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/03/13(木) 15:54:18
ここんとこ火事多くて怖いわ。
一週間くらい前に、親が本町図書館あたりでボヤでてたとか話してたら
その日の深夜に緑道沿いのライオンズマンションのとなりで火事なってたし、
それから二、三日後にも代々木警察署のあたりにサイレン鳴らした消防車3台くらい待機してたし、
昨日も火事とか・・・・・・

なんか放火とかかと考えると怖くて家空けるのが不安だわ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/03/14(金) 23:52:02
>>90
ライオンズの隣って、どこ?山手通方面の隣ってこと?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/03/15(土) 00:28:36
確かにその狭いエリア(本町1や6)で最近火事多いですね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/03/15(土) 16:47:13
>>91
郵便局跡地のライオンズのほう。
となりのスナックとか米屋だかはいってるビルでボヤでてた。
水曜日の火事は幡代小の裏あたりでボヤだったみたいだね。
よくわかんないけどDr関塾とかはいってるマンションあたりだったらしい。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/03/18(火) 22:30:56
マジで最近火事多い。
今朝も消防車のサイレンが鳴ってて起きたよ。
今まで全裸で寝てたけど、火事になったら怖いから
彼女のブラジャーを付けて寝るようにするわ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/03/18(火) 22:36:50
ごめんなさい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/03/19(水) 20:57:37
水道道路とオペラ通りの交差点
テニスコート側の角に「オペラパレス」という看板が有ったのですが
知らないうちに無くなっていました
クレームでもついたのでしょうか

タクシーに乗ってオペラパレスって言っても「オペラシティー?」と言われるし
はてはて。。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/03/19(水) 21:24:12
テニスクラブの角のやつ無くなったのか

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/03/20(木) 02:32:42
駅前のライブハウスで1日中なんか撮影してた。映画かな〜
アイデン&ティティもあそこで撮ってんだよね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/03/20(木) 09:32:28
制服向上委員会のライブハウス。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/03/20(木) 13:38:41
>>98
へーそうなんだ。知らなかった。
中央線沿いのどっかだとばっかり思ってたよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード