★〜初台・東京オペラシティ 第21章〜★ [machi](★0)
-
- 396
- 2008/11/06(木) 23:35:37
-
>>395
どこどこ?
-
- 397
- 2008/11/08(土) 22:09:01
-
初台町会はどうした?
-
- 398
- 2008/11/08(土) 22:35:22
-
初台交差点の信号が変わって青信号が無くなった…
右折の渋滞が酷くなってた。
右折信号でUターンは禁止だけど、前からあそこは青から右折信号に変わったときにも
バンバンUターンしてる車が多いし、それをみてても警官は捕まえてない。
これからどうなるんだろう。
-
- 399
- 2008/11/08(土) 23:48:41
-
直進するときに強引な対向右折車に塞がれなくなってありがたいっす
-
- 400
- 2008/11/12(水) 15:00:00
-
>>398 山手の十字路は、来月からUターン禁止で今月はまだOKだったきがする
来月からは取り締まるんじゃない?
ただ、なんでUターン禁止なの? 意味がわからない
左折・直進 → 右折のみ なら別に直進車いない(そもそも降下だし)のに
なんでUターン禁止するの?
右折専用2斜線にしたから、Uターン車があるとリスクが増えるとかそんなん?
もうあと10m(車3台分)ぐらい2斜線部分があればいいけど、信号直前で2斜線
になるだけなんで上りの渋滞はかなり酷い、このままだと左折・直進の車で
止められて右折車が裁ききれなくて交番どころか代々木警察の前ぐらいまで
並びそう、実際朝はココイチまで並んでるし
あほかあの馬鹿信号、なにやってんだ?
-
- 401
- 2008/11/12(水) 16:18:05
-
11月8日午前8時30分からUターンが出来なくなったそうです。
理由は、交通事故防止対策として甲州街道、山手通りが右直分離式信号に変更になるため、だそうです。
右折のときにUターンすると信号無視だそうです。
不便だよなぁー。どうせならUターン信号も右折と一緒に出せばいいのにね。
-
- 402
- 2008/11/12(水) 16:56:03
-
>>401 ありがとう、8日からか・・・
中野通りから明治神宮入り口までないのか、20時超えれば幡ヶ谷も中幡もできるけど
昼間は結構面倒だねぇ
-
- 403
- 2008/11/12(水) 22:31:39
-
明治神宮入り口って西参道交差点?
あそこUターンできたっけ?
Uターン禁止にするならちゃんと標識つけて欲しいな。
じゃないと右折レーン増設で車線変更違反でノルマ稼ぎが
できなくなった税金泥棒の餌食に…。
-
- 404
- 2008/11/13(木) 02:04:59
-
>>403 どうだっけ? あそこで出来ないと、どこまでできないんだいったい
新宿ルミネんとこ? それとも四谷警察の交差点か?
-
- 405
- 2008/11/13(木) 08:17:16
-
今話題になってるのって山の手通と甲州街道の交差点ですか?
私仕事でよくUターンしてるので出来なくなったのなら
道順をかえないといけないな
-
- 406
- 2008/11/13(木) 09:04:13
-
>>405 角に吉野屋のある交差点だな
-
- 407
- 2008/11/13(木) 10:42:44
-
事件です、物騒な。
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1196474272
-
- 408
- 2008/11/13(木) 10:45:07
-
↑ゴメンなさい、貼り違えました。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081113/20081113-00000022-nnn-soci.html
-
- 409
- 2008/11/13(木) 15:18:42
-
今日も初台交差点見てきたが、10台くらいがいっぺんにUターンしてたよ
どうなっているんだか
-
- 410
- 2008/11/13(木) 23:13:26
-
車で笹塚あたりから甲州街道を通って代々木郵便局のあたりに行こうとした時に、
初台交差点でUターンができないと困るんだよねぇ。
本町1丁目の信号のところで、甲州街道の上りから幡代通りに右折できればいいのだけど、
あそこは右折禁止なんだよね。
(夜の8時以降はOKなんだっけかな?)
初台交差点で右折して山手通りに入って、初台坂下交差点で右折して
幡代通りに入れば行くことはできるんだけど、これだとものすごく遠回りになってしまう。
-
- 411
- 2008/11/14(金) 00:36:19
-
この前のビューティーコロシアムで女の人のウォーキングコースが
郵便局とOKの間の道を通って代々木公園だった。
-
- 412
- 2008/11/14(金) 16:23:55
-
大阪から本町1丁目にひっこすのがきまってん。
-
- 413
- 2008/11/14(金) 18:17:48
-
通り魔の話題で盛り上がっているかと思えば・・・
?
-
- 414
- 2008/11/15(土) 22:25:20
-
初台町会が騒々しい。
-
- 415
- 2008/11/15(土) 23:12:51
-
なんか街が臭くね
-
- 416
- 2008/11/17(月) 07:43:46
-
>>415
それは俺のおなr
-
- 417
- 2008/11/17(月) 08:50:30
-
初台町会、組織改革したら
なんだかあまり「さわやか」では無いよね!
-
- 418
- 2008/11/17(月) 10:55:47
-
犬に散歩をさせてる方〜〜、糞の始末はきちんとして下さい。
図書館へ行く道がよく汚染されている。
最近コースを少し変えたのか、別方面への道も同様に。
臭いもするし、夜が危ない。
最近、犬の散歩をみると片付けグッズを持っていても
疑惑の眼差しで凝視しちゃう。
-
- 419
- 2008/11/18(火) 15:55:14
-
今日気がついたんだけど「本町1丁目」交差点
代々木郵便局上がって甲州街道との交差点
新宿方面からも右折できなくなったんですね
幡ヶ谷駅のところもUターンできないし
一回代々木郵便局側に左折して戻ってくるしかないな
-
- 420
- 2008/11/18(火) 20:47:39
-
>>419 あぁ、あのファミマの横道通って水道道路まで抜けるのに結構つかってたのに・・・
-
- 421
- 2008/11/18(火) 22:10:39
-
こないだマンションで女性が刺された事件って
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000577-san-soci
と関係あるのかな?
-
- 422
- 2008/11/19(水) 18:04:41
-
あんな風に中央分離帯がある通りって、普通Uターン出来るよね。
なに考えてるんだろ???何も考えてないのか・・・
-
- 423
- 2008/11/19(水) 21:05:04
-
何だよ、いい加減な情報流すなよ!
初台交差点、幡代交差点だけど。
今までと同じに右折・Uターンできるじゃないの、
青い矢印が増えただけじゃないか、何も変わっていないよ!
-
- 424
- 2008/11/20(木) 08:07:20
-
>>423
朝、渋滞が酷くなったのはは事実。
消防署よりも先まで列が続くときもある。
-
- 425
- 2008/11/20(木) 13:13:53
-
>>423
右折信号ではUターンは出来ないんだよ。
恐らく告知看板が出ると思うが・・・・。
-
- 426
- 2008/11/20(木) 13:32:52
-
本町1丁目交差点は今までと変わっていないみたいだけどな。
今日もUターンする車多かったよ。
新宿から笹塚方向はUターン禁止も指定方向外進入禁止も出てない。
逆方向は以前から時間帯によってはできないけど。
-
- 427
- 2008/11/20(木) 19:50:47
-
>>426
路面に直進指示のみじゃなかった?
前は右方向→も付いてたと思うんだけど
また通ったときに見てみるよ
-
- 428
- 2008/11/20(木) 20:25:33
-
山手交差点はこのスレじゃなくてタクシーの運ちゃんに聞いたのでたぶん有ってると思う
来月から禁止なんですよ と言ってたけど、このスレで既に〜〜 と聞いたのでふーん
と思ってた
-
- 429
- 2008/11/20(木) 22:25:40
-
本町一丁目下りの右レーン、前は道路に↑→ってなってたけど、
今日通ったら新しく頭上に看板できてて直進と左折だけの指示。
道路の表示も同様。
右折もUターンもダメ。でもUターンしてる車いたw
それにしても初台交差点の渋滞酷すぎる。
横断歩行者が多いともう…
でもUターンしてる車多数w
-
- 430
- 2008/11/21(金) 13:17:36
-
>>429
あそこは丁字路だから右折はもともとありえないんだし
本来その表示でないとおかしいって事じゃないの?
Uターン禁止に変更したなら交差点の信号付近に
Uターン禁止の標識建てると思うけどな。
ま、素直に代々木警察に聞けばいいんだけどね。
-
- 431
- 2008/11/21(金) 16:39:27
-
甲州街道沿いの某金物屋にチラシがはってありました。
安全協会役員の皆様へ
交通規制が変わります ご注意を
安全協会事務局
代々木交通ニュース
「初台交差点」
Uターンが出来なくなります。
・11月18日(土)午前8時30分から
(理由)
交通事故防止対策として、甲州街道、山手通りが
右直分離式信号になるため。
最初に直進と左折の矢印 次に右折矢印 ←この時に、Uターンすると信号無視になります。
*Uターンできる青色信号(青丸)は出ません。
よって、この交差点ではUターンできないことになります。
*緊急車両(サイレン、赤灯点灯)はUターンできます。
だとさ・・・・。
-
- 432
- 2008/11/21(金) 20:58:41
-
本町一丁目のUターンしてくるクルマは歩行者信号が青になっても
渡っている人を押し切って通過するのが多いから禁止にしてくれたほうがありがたいな
-
- 433
- 2008/11/21(金) 21:06:19
-
>>432 まるでタバコだね・・・
一部のマナー無しのおかげでちゃんとやってる人までとばっちりを受ける
-
- 434
- 2008/11/21(金) 21:37:38
-
>>430
T字路?
変則十字路じゃないの?ファミマの横に道があるし。
Uターンやファミマ横に右折する車が並ぶと危なかったからなぁ。
列の後ろで停車してたとき痺れを切らして左に車線変更した奴にぶつけられた事ある。
-
- 435
- 2008/11/22(土) 23:32:42
-
>>431
青矢印でUターンできないの?
転回禁止の標識が無いからOKじゃないのかなぁ??
見てるとけっこうUターンしているよ!
もし出来なかったら中央高速で帰ってきたら、初台の家に帰るのが大変だな。
-
- 436
- 2008/11/22(土) 23:48:58
-
信号赤で→矢印は右折のみ可で、左折、直進はもちろん転回(Uターン)も禁止
信号青で→矢印ならUターンはOKだと思うけどそんな信号はないか?!
-
- 437
- 2008/11/23(日) 13:06:50
-
>>436 ダメでしょ、おっしゃるとおり回転は右折ではないから
青だろうと赤だろうとダメじゃないかと
まぁよくやってる人は多いと思うけどね
-
- 438
- 2008/11/23(日) 15:21:44
-
何を目的にした規制なんだろう、Uターンさせたほうが右折の流れが良いのだが。
通勤ポリ公の仕業か、なぜか住民を無視した規制だな
代々木GS前の歩道橋も渡れない。
初台坂下からは初台交差点まで右折できない、我が家の目の前のGSにも行けない。
-
- 439
- 2008/11/23(日) 16:32:30
-
本町1丁目交差点で昨日の夕方
白バイ2台でUターンしてたよ。
サイレンは鳴らしてなかったけど回転灯ついてた。
信号変わるの待ってからUターンしてたから
緊急じゃないと思うけどどうなんだろう。
初台交差点もだけど、
この辺でUターン禁止にされると本当に困るな。
-
- 440
- 2008/11/23(日) 19:44:25
-
>>439
>回転灯ついてた。
この状態↑は >>431 に書かれている
>*緊急車両(サイレン、赤灯点灯)はUターンできます。
の中の『赤灯点灯』に該当しますね。
サイレンは鳴らさずに赤灯点灯だけ、という場合も結構あります。
(一般の人には気がつきにくいので、あまり知られていないかもしれませんが。)
信号が変わるのを待ってからUターンしたのは、安全確保の為でしょう。
>この辺でUターン禁止にされると本当に困るな。
これは同意。
この辺はUターンができないと、とんでもなく遠回りをしなければならなくなる
ケースが多いですからね。
「なぜUターンする車がいるのか?」をきちんと考えてもらいたいものです。
-
- 441
- 2008/11/23(日) 21:18:02
-
Uターン禁止で盛り上がられると、ちょっと話しづらいなぁ。
-
- 442
- 2008/11/23(日) 23:44:26
-
>>438
GSってコスモか?
あんな高いとこで入れる気になれない。
夜中の騒音も酷いしね。
いつからUターンの取締りするのかなぁ
-
- 443
- 2008/11/24(月) 08:14:37
-
横断歩道の有る側でのUターンは規制されてもしょうがないと思う
事故事例も多いし、相手が人だし事故が死傷になりやすい
でも歩道も無いのに規制するのはよう判らん
まぁ右折車線が2本あって、外側が強引にUターンするとさすがに
規制した方が良いとは思うけど、さすがにUターンする車は内側に
付けるだろうしね
ただまぁ上の歩道にしても通常赤の状態なので人が守っている
限り→でUターンの事故はほとんどあり得ない
大抵は 赤になった→もう車来ない→人が赤でも渡り始める
と悪いのは人の場合がほとんど
そう考えるとこれも、モンスターな馬鹿な人を守る為の愚作なの
かもしれんね
-
- 444
- 2008/11/24(月) 17:02:03
-
Uターン禁止の話題はそろそろ止めてもらえない?
無限ループで話が終わらない。
-
- 445
- 2008/11/24(月) 18:40:50
-
>>444
どうせ他に話題ないんだからいいのでは?荒れてるわけでもないし。
話題があるなら書き込んでください。
-
- 446
- 2008/11/24(月) 20:09:14
-
昼間、笹塚方面から初台通りに入るにはどうしたらいいのかな。
とりあえず山手通りを右折してすぐさま小道を左折、左折で甲州街道の
下り車線へ戻ればいいのかな。
このページを共有する
おすすめワード