facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2007/10/14(日) 22:13:17
前スレ
高松、谷原、土支田、三原台 スレッド 18
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1177724744

過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/10/19(金) 04:22:09
>>1
乙です

前スレ>>296
搬入用もあるでしょうが、在庫用の倉庫とか事務所とかもあるのでは?
できればわかりますよ〜^^

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/10/23(火) 00:20:15
今日は暴走族君?が多いのうw

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/10/23(火) 23:48:56
いつものことです。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/10/28(日) 12:34:26
今日は地区祭だね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/10/29(月) 21:20:22
age

ここまで見た
  • 7
  • sage
  • 2007/10/30(火) 23:56:43
夕方ナイトバーズあたりで警官がウロウロしとったけど、アレなんなん?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/11/01(木) 21:55:33
今更ですが、しまむらの横は駐車場ですね。あんなに客くるのかなぁ。。。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/11/02(金) 07:27:53
>>8
何処の店舗でも、かなり駐車スペース確保してますね
車で入り易いので、有り難いです

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/11/08(木) 21:12:41
 しまむら、未だ準備段階だね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/11/09(金) 15:45:44
今日エプロンかけた店員が作業してましたよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/11/11(日) 21:08:33
いつ頃オープンなんでしょう。。。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/11/11(日) 21:21:17
12月上旬らしい
ファミレスでとなりのテーブルにいたオバちゃんが言ってた

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/11/11(日) 22:11:43
しまむらって、あっても買う物がない。
あそこは主婦や子供服専用じゃないか?

ここまで見た
  • 15
  • >>12
  • 2007/11/11(日) 23:00:08
>>13ありがとう。
スタッフ募集のチラシは入ってたけど、いつ頃オープンとか書いてなかったから気になってました。

>>14
22歳の妹に、しまむらができると言う話をしたら、通うと言ってましたよ。
結構若い人も利用してるみたいです。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/11/13(火) 00:24:30
カデンツァ光が丘の窓に「防火」って書いてあるように見えたけど。。
見た人います?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/11/13(火) 00:56:34
毎年そうだよ
あとクリスマスと正月も窓文字?やってる

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/11/14(水) 01:39:46
>>16
クリスマスツリーは見たことありましたが、
文字もあるのは知りませんでした。

カデンツァのブログみたら小池百合子が来たと書いてありました。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/11/14(水) 21:51:24
しまむらOPENは11月22日だそうです。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/11/15(木) 00:21:11
>>19
あと一週間ですね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/11/16(金) 17:29:44
谷原だけど、電柱に迷い犬の張り紙があった。
黒っぽい中型犬らしい
見つかるといいねぇ…

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/11/16(金) 19:25:06
>>21
甲斐犬じゃない?
その張り紙なら土支田でも見たよ
あと、この間は土支田3丁目あたりで高価そうな脱走犬(たぶん)を見かけた
毛足の長いダルメシアンみたいな感じで、緑の首輪をしていたよ
両方とも無事に飼い主の元に戻ってほしい

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/11/19(月) 17:18:33
おい強盗事件だぞw おまいら何やってんだ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/11/19(月) 19:58:00
なんか事件多いねえ・・・
さっきも高松6丁目交差点あたりでSOS出してるタクシーを目撃
通報したけど、その後どうなったことやら・・・

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/11/19(月) 21:09:10
ところで、この近辺でバンダナ売ってる店教えてくだせえ
やっぱIMAとかダイエー、LIVINですか?
カラー揃ってると尚良いです

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/11/19(月) 23:15:15
バンダナって服屋にあるの?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/11/20(火) 00:52:54
>>26
置いてる服屋もあるんだろうけど、この近辺で置いてる服屋が思いつかないんだ
アクセサリー屋の方が置いてる可能性高いかも
どなたか置いてる店知ってたら教えてぷりーず
(ちなみに、ネット通販ですごいいい店があるんだけど、品を直接目で見て手で
確かめたいんだ)

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/11/20(火) 01:34:07
ユニクロあたりに売ってないか?<バンダナ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/11/20(火) 21:18:23
>>28
レスどもです
ユニのネットストアで検索しても見つからなかったのでハナから諦めてましたが、
ググったら「ユニクロのバンダナ云々」という表現がいくつもヒットしました
ネットストアにないだけで、実店舗には置いてあるっぽいです
そろそろウザがられると思うので、ここらでバンダナネタは終わりにします
情報くれた方々、どうもでした〜!

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/11/22(木) 16:03:29
しまむらオープンあげ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/11/22(木) 18:20:22
しまむらスゲー込んでたね。てか女客ばっか。
婦人服メインだから当たり前かw

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/11/22(木) 19:53:36
しまむら行ってきた
建設中は「デカい建物だなあ」と思ってたけど、いざ中入ってみたらかなり狭い
ワンフロアのみだからかな
取り扱い商品は噂通り女物ばかりで、女物が7割、残りの3割が子供服、繊維系の日用品
って感じ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/11/23(金) 00:56:00
しまむらもそうだけど、バス通り沿いのセブンイレブンやライフなどのコンビニやスーパー、ファミレスなどって
なんでみな同じ側に建ってるんだろうね。橋戸小側にはこれと言った店舗が無い

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/11/23(金) 10:27:09
ともえ寿司どうなった?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/11/23(金) 16:57:19
トゥモエ寿司がどうかしたの?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/11/23(金) 17:37:08
定食屋の仙龍ってつぶれたの?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/11/24(土) 13:43:56
>>36
売り物件になってたから潰れたんだとおもう

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/11/24(土) 16:12:41
>>35いや、安くておいしかったからさぁ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/11/25(日) 03:23:24
土支田通りって拡幅工事あるんですか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/11/25(日) 16:10:41
>>39
計画はあるそうですが、買収がどこまで進んでるんでしょうね。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/11/28(水) 20:13:48
この近辺でホッピー売ってるとこ教えてくだせえ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/11/28(水) 23:27:07
>>41
ビッグウェーブかとう

KYOYA
にあります。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/11/29(木) 00:10:30
>>42
早速の情報ありがとうございます!
独りホッピーするべ…

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2007/11/29(木) 20:27:54
ホッピーは、ジャパンにあるよ。黒ホッピーもあったし。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/11/29(木) 21:38:00
>>44
続報どうもです!
さっきKYOYAで買って来ちゃいました
意外に扱ってる店多いですね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/11/30(金) 17:17:54
みかど亭、とうとう解体。
少し気になっていた店だったけど、
一度も足を踏み入れられなかった。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/12/05(水) 01:20:33
土支田ルミナリエの季節到来www

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/12/05(水) 14:11:05
土支田でルミナリエってw
どこ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/12/05(水) 14:32:05
マコト文具前のウチのことかな?
そこは確かに激しいナー

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/12/05(水) 17:28:05
>>49
あーなるほどそういうことねw
でも、それは特定しすぎじゃ…
あと、創生苑の近くのかたとか、石神井ろう学校の近くのかたとか

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード