facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2009/06/11(木) 18:26:00
赤土小そばのセブンイレブン閉店したの?
コンビニ無くて不便だな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2009/06/11(木) 20:53:11
改装ですね。広くなるんですかね。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2009/06/12(金) 10:14:27
薬品を置くためじゃね?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2009/06/13(土) 18:29:42
薬局か・・・

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2009/06/14(日) 15:38:48
今日、尾久銀座に麻生さん来るみたいだね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2009/06/14(日) 17:00:06
何時ごろ?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2009/06/15(月) 01:16:55
あっそう

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2009/06/15(月) 01:46:16
あのセブンイレブンのオーナーはマンションのオーナーでもあるね。マンションが建つ前は一軒屋の酒屋だった。
歯医者が出て行ったか追い出したか分からんけど、あのスペースも使って拡張するんだね。

個人的には自転車置き場が広くなりそうなのが一番のメリット。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2009/06/15(月) 22:44:28
>>905
チョーウケタ

ここまで見た
  • 908
  • sage
  • 2009/06/18(木) 08:28:59
>>894
開店3日間だけランチ500円
食べたけどまぁ普通?トン汁はおいしかったよ。値段はロースかつセットが1780円
値段考えるとさぼてんでいいかな・・・って思う

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2009/06/19(金) 15:03:35
>>908
ロースかつセットが1780円!!
高くないか?
我が家揃って行ったら大変だw

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2009/06/19(金) 23:20:42
さぼてんで買ってきてさ、オーブンレンジの揚げ物コースであたためるとメチャ美味い。
あたために時間かかるけど。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2009/06/20(土) 08:51:36
行きたくなるような店が無かったからかもしれないが、
地元で外食という習慣が身に付かなかった。
正直考えられない。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2009/06/20(土) 16:03:18
選挙が近くなると草加が友達面して超うぜぇ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2009/06/20(土) 16:42:05
>908-9
780〜880円だった気がするよ。
良い肉を使用しているそうで、普通に美味しかった。
とんかつが食べたくなったら行っても良いと思っている。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2009/06/21(日) 15:53:50
>>912
まさに同じこと書こうとしてたよ
十数年も連絡なかったのに電話もなしにいきなり家に来てアピールとか最悪
絶対お前の支持者には票入れない

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2009/06/21(日) 18:32:50
今日の熊野前は、なんであんなに人がいたんだろう。
なんか行楽スポットあったっけ?

ここまで見た
  • 916
  • sage
  • 2009/06/27(土) 04:18:30
>>913
ランチはそれくらいだった。ランチだけならありかも
夜は高いよ。家族とかで行くときは気をつけて

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2009/06/28(日) 02:16:37
今年1月から仕事の拠点を西尾久に移したのだけど、
物価の安さにはまってしまい、家の近くの地元スーパーで買う気がしない
いつも仕事にはデカイ買い物袋持参して、いよやで買い物してるw

八百屋さんでも割と買う
お住まいは?って聞かれて、家のある場所答えると「いいところにお住まいですね〜」って言われるけど
冗談じゃない!
自分にとっては物価の安い街が、一番いいところだ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2009/07/02(木) 00:26:24
>>917
どこで買い物してるのかしら?
いよや?!

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2009/07/02(木) 07:03:49
いつも仕事にはデカイ買い物袋持参して、いよやで買い物してるw
いよやで買い物してるw
いよや

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2009/07/02(木) 20:21:59
いよやも、安くないものもあるからねー。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2009/07/03(金) 00:18:43
尾久周辺でGABAチョコレート売ってる所知りませんか?
セイフー・パパス・トミエには有りませんでした。。。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2009/07/03(金) 05:13:40
いよやは値段より品質が。
生鮮食品はあそこ決定的にダメでしょ。
面倒くさがらずに商店街の個人商店で買うべき。
そのほうがずっとしあわせだと思うけどな。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2009/07/03(金) 22:27:15
尾久ぎんざのママスタンプってトミエしかくれないのか?
南進堂もパパスもセイフーもサンドラッグも米屋も魚屋も100円ショップも
肉屋も床屋もロジャースもくれたことがないのだが・・・

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2009/07/04(土) 10:53:40
>>921
コンビニにない?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/07/05(日) 09:34:43
>>924
当然だけど、くれるところと、くれないところがある。
基本的には、スタンプを貼る台帳の裏に書いてある店しかくれない。
しかし、言わないとくれない店も多いかな。
特に男には。
あと、南進堂は書いてあるけど、独自の割引券があるからくれないと思う。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2009/07/05(日) 16:19:56
<<924

確実にくれるのは豆腐屋、鶏肉屋(魚屋の隣り)、肉屋(トミエの中は×)だと思う。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2009/07/05(日) 16:21:36
すまん。

>>924だった・・・。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2009/07/07(火) 01:53:48
スタンプまだあったのか、昔ポイント貯めてすき焼き作ってたな

ここまで見た
  • 930
  • いぬねこスレ>>1
  • 2009/07/09(木) 13:24:47
トラ猫ココア君はおうちに帰れたそうです。
みなさん、ご心配をおかけいたしました。
どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2009/07/10(金) 01:35:32
ココア君の事、気になっていました。
無事に帰れて良かったですね。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/07/11(土) 10:43:07
他の地区みたいに選挙ネタがないのはいいですね。
そっち系の話はこちらでttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247189995/

ここまで見た
  • 933
  • 独り言
  • 2009/07/11(土) 16:53:56
しつこく頼まれれば頼まれるほど入れたくなくなる。
俺の一票だろ?俺に決めさせろよ!
落ちればいいのに…鈴木ファン太郎…

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2009/07/11(土) 21:39:16
尾久小近くの城北信用かなんかがあったところ、創価の会館ができるんだね。
死ぬほどがっかり…。
選挙は誰も入れたい人いないけど消去法で自民かなあ。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2009/07/12(日) 15:35:14
旭電化通りにもなかったっけ?
ちょうどぱぱすの裏あたりに。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2009/07/13(月) 06:04:10
>>935
あります。
20数年前、経営不振の旭電化が売った土地です。
それ以前は社宅だったそうです。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2009/07/19(日) 13:59:18
バス停の前に創価会館はがっくりだ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2009/07/22(水) 10:02:28
熊野前商店街さん付近の話題はここで良いでしょうか?
クリーニング屋さん、皆さんのお薦めを教えていただけませんか?

ここはダメ、という話では諸々問題があると思いますので
「自分はここ使ってるよ!」みたいなお話で結構です。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2009/07/27(月) 21:48:10
キンカ堂(跡地)の近くの肉屋、質落ちたなぁ。
この間買ってきた豚肉、
良い肉の下に古い肉があって、臭くて食べれてなかった。
今は東武で買ってるよ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2009/07/29(水) 20:37:34
↑どこのおみせ?
肉やあったっけー?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2009/08/03(月) 21:46:35
また某大手スーパーで腐った野菜掴まされた。
あそこの在庫管理ってどうなってるんだろ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2009/08/05(水) 00:16:05
尾久橋の歩道設置工事が始まりましたね
これでバリアフリーになるのかな 楽しみだ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2009/08/06(木) 17:33:41
朝日湯連合

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2009/08/12(水) 01:50:32
民主党候補は墨田区議からの転身のようなので、
区議としての実績を調べようとググったら
http://www.ohse-kousuke.com/page/black/kimura/wanted.html
こんなの出てきて驚いた。
大した実績だぁ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2009/08/12(水) 11:28:34
>>945
選挙ネタが出始めましたか。
区議でこれなら国会議員のおばちゃんはもっとすごいことやってるのかなぁ?

そんなことより明治通りのオリンピック出店ばなしのその後や、
キンカ堂跡の今後について知りたいですね。
廃墟となったのに自転車が並んでいるのは不気味です。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2009/08/12(水) 14:24:03
>>945
庶民感覚からずれた5万、10万を見張るオンブズマンの追求こそおかしい。
タケツカがむしろ偉く見える。議場から退場させられたおばさんのことを
いわれないように、削除したほうがいい。こんご選挙ネタは削られたし。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2009/08/13(木) 17:54:52
>>947>庶民感覚からずれた5万、10万を見張るオンブズマン

この考えが間違ってるな。
政治家の姿勢を見張るオンブズマン、だよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2009/08/16(日) 20:40:00
946様、明治通りのオリンピックの出店は私も気になっていました。どなたか状況をご存知でしたらお教えください。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2009/08/16(日) 23:25:12
いつも出てくる、某区会議員のサイトからの引用です−−−−
店舗名称:オリンピック西尾久店
店舗の場所:西尾久四丁目9番11号他
設置者:寿々基不動産管理株式会社
  (北区田端新町三丁目27番1号)
敷地面積:2,038.77?
来店客見込数:平日2,660人、休日2,260人
店舗面積:932.8?
営業開始:平成22年2月21日(予定)



営業時間:午前10時〜午後11時

取扱品目:食料品(生鮮三品他)

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード