facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 935
  •  
  • 2014/02/16(日) 21:03:55
ライフのいなりずし買ってみたけどあまり美味くないな

ママズは最近全然買いに行ってないけど、すし類は不味かった記憶しかない。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:07:16
三徳は河田店が改装中のため休業だが、
三徳の早稲田店なんて店内に総菜を作る設備もパンを製造する設備もないから
メーカー品しかなくて、行って見てもあまり魅力がないんだよな。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:54:21
子供持ってて放射能気にする親は、三徳一択。
他のスーパーでも買い物することあるけど、買えるものが少なすぎる。
気にしない人には三徳の素晴らしさがわからないのだろう。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/02/18(火) 01:01:19
>>937
三徳って放射線対策に力入れてるの?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/02/18(火) 01:54:19
>>938
表立ってそうは言ってないけど、ほぼすべての食品で、気にする人が買える産地の物を揃えている。
牛乳、ヨーグルトが西日本のものが複数、肉も岡山や九州産のもの。
納豆も豆腐も九州産大豆使用のもの。
焼きそば、ラーメンも九州産小麦粉使用のオリジナル商品がある。
調味料も西日本のメーカーで、放射能対策をしているメーカーのものを扱っている。
野菜も普通の産地のものと平行して、割高でも西日本や北海道のものがある。
東京では普通は茨城産しかない蓮根も佐賀産、筍も熊本産など。
三徳があれば、お取り寄せはほとんど必要ないほど。
長レスで、放射脳以外の人、ごめんなさい。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/02/18(火) 21:58:53
三徳改装中だから九州卵を買いに久しぶりにママズ行ったけどヤバイね…
閑散としまくってる。

売れ残っているからか牛肉とか色味が…
ママズには頑張って欲しいと思いつつも早く三徳改装終えて欲しい。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/02/19(水) 05:41:33
三徳改装のお知らせ貼っておくかttp://www.santoku.co.jp/topics/20140212.html

どのようにリニューアルされるか楽しみ!

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:09:50
ついに明日、三徳リニューアルかー♪
地味に楽しみだわ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:38:10
三徳河田店が休業なので、今日、女子医大通りから曙橋商店街の方へ続く階段を降りて
三徳住吉店へ行って見たんだけど、河田店とは全然違うのでガッカリして何も買わないで
店を出た。細かいことは書かないけど三徳は店舗によって規模や品揃えが全然違うんだな。

あと三徳住吉店の隣にとんかつの和幸が有るのを発見したのは収穫だった。

それはともかく河田店新装開店楽しみだ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:37:30
>>943
住吉店は狭いしね…
私は新宿本店まで足を伸ばしてました。
うちからだと自転車で5分くらいだけども。
本店は本店で、品揃え豊富でケーキなんかも置いてあって楽しい。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/02/22(土) 09:31:25
住吉○をナめんじゃねーよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/02/23(日) 04:25:45
三徳新装OPENで店内全体的に棚の配置がガラリと変わってスゴく新鮮な感じがした。
いつも買っている500mlペット飲料やメーカー菓子などが安くなってたりして、
ライフを意識してるのだと思われる。
22日はポイント10倍だったので、いろいろまとめ買いした。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/02/23(日) 05:00:09
夜8時頃に行ったので総菜や寿司は割引値段になっていた物もあり、お買い得でした。

http://2ch-dc.net/v4/src/1393097929200.jpg
これ美味しかったです!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/02/23(日) 13:47:00
ママズは閑散としてるけど三徳はやる気満々なところが良いなw

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/02/23(日) 20:40:34
ママズもリニュすればいいのに

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/02/23(日) 20:44:59
ママズはライフと距離が近いからもろに影響受けてるようだけど、
三徳とライフはそんなに近くないうえ、コンフォガーデンとか云う
大きなマンションの住人が三徳を利用してるだろうから、ライフの
影響は殆んど無いだろうね。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:35:20
ママズも改装するらしいよ

ソースは近所のおばちゃん

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:21:42
三徳でしつこく産地を聞いてるおばさんいたな、食べたくないんだってさ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:15:46
三徳は店前の空きスペースにベンチあったりして有難い。ゆとりを感じる。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/02/24(月) 15:53:08
>>952
若い子なら未だしも…

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:51:18
ママズプレート改装のため3月中旬にいったん閉店すると店に掲示が出ていた
5月中旬に新装開店の予定と書いてあったけど大丈夫かな…

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/02/24(月) 22:34:14
ママズに近い所に住んでる足腰の悪いお年寄りなど、
ママズが無くなると不便になると言う人も居るんだよな。

休業期間がやけに長いけど、他のスーパーが入ったりするのかな?
生鮮食品など品質が良くて安ければ歓迎だけど、現在のママズの品質で
店だけきれいにしてもちょっと…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/02/25(火) 02:23:01
ここはいつから三徳関係者のステマ専用スレになったんだ?

これだからアッチ系の店は嫌なんだよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/02/25(火) 09:17:19
だって値段が高めってこと以外は、全部サントクが一番良いから。
安いのが良い人はライフに行けばいいけど、ママズは良いところが見当たらない。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/02/26(水) 01:17:39
野菜は断然大久保青果店派

肉と魚は質と品揃えで三徳

丸正は店前や2Fで土日やる即売イベントが好き

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/02/26(水) 09:20:30
>>959
大久保青果店ってどこですか?
ググっても、世田谷のとか大久保の八百屋とかしか見つからなかったです。
断然良いならぜひ行ってみたいです。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/02/26(水) 17:00:32
クリエイトにはニュードラッグ当時いつも買っていた、わりと有名な銘柄の
洗濯洗剤が置いてないので店員に訊いてみたら仕入れてないとの事だった。

早稲田店にも置いてないので、売ってる洗剤の中からなにか選ぶか、常用してた洗剤を
売ってる店を探すか選択肢は二つに一つだな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/02/26(水) 17:19:58
>>961
アタックリセットパワーかな?
私はこれ使ってたんだけど、ないからしょうがなくボールド使ってる。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:01:26
>>960
曙橋駅のすぐそば

曙橋 大久保青果店 でぐぐってみ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:10:01
>>963
今はお店の名前違うんじゃない?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:13:15
曙橋の八百屋さんて元ロココだったとこだよね?
安いけど質はビミョーじゃない?
もちろん全部がってワケじゃないし珍し目な野菜が割とお手頃価格だったりするけども。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:58:50
>>965
三徳の斜め横のとこ?
あそこで買ったネギ、スッカスカで中がザクザク固くてあんなネギ初めてだったよ
B級C級の野菜をすごく安く売ってるんだなって感じだから、たくさん食べたい育ち盛りの人は良さそうね

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:01:42
大久保青果店って丸喜屋みたいな感じなのかな?
うちは早稲田寄りなので、早稲田の丸喜屋でいいかも。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/02/27(木) 04:49:04
>>962
自分が使っていたのはアリエール漂白剤入り粉末です。

アリエールの液体洗剤は(クリエイトで)売ってたけど、液体の方は漂白剤が
配合されてない。
そこでこれからは液体アリエールと漂白剤を混ぜて使おうと思う。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/02/27(木) 22:03:51
クリエイトSDは食品の扱いが多い分、薬・洗剤・トイレットペーパー・ティッシュペーパー
などの種類が少なくなってるよな。

普段の行動の範囲外になるけど、そんなに遠くない柳町や曙橋のドラッグストアや明治通りのぱぱす
も覗いてみようかと思う。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/02/28(金) 12:29:20
新装オープンした三徳の内装、什器が垢抜けてた。レイアウトも良かった。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/02/28(金) 14:10:18
三徳は、パンの置き場がドア付きになってたな
この掲示板って影響力あるのかもw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/03/01(土) 09:47:01
ライフのいなりずし、美味しくない。ファミマのほうがうまかった。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/03/01(土) 14:32:20
4月からこのへんに越してくるんですが、一階に住んでる人でやっぱりクモとか出ますか?
他にも虫とか・・・
一階なので心配です。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/03/01(土) 15:15:09
>>973
この辺じゃなくても、一階で窓あけてるとG入ってくるよ
あとエアコンの穴をパテで塞いで、外のドレンホースに虫キャップかキッチン用の網とかかけておくと良いよ!
大抵玄関か窓かエアコン穴から入ってくるから、そこを完璧にしておくべし
玄関ドアの隙間も隙間テープで塞いでおくとより完璧

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/03/01(土) 16:29:00
>>935
>>972
やっぱり不味いよね、ライフのいなりずし
あと大きな餃子がへんな味で好みに合わなかった。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/03/01(土) 17:57:42
>>974
Gは平気なのですが、クモが大の苦手で・・・

なるほど、ドレンホースは見落としてました。
ガッチリ対策取ってみます。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/03/02(日) 10:52:14
安いんだから、不味いのは当たり前ですかね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/03/02(日) 12:47:12
味は文化、普通以下だと店、及びライフ全体の価値観に不信、信頼が根底から疑われる事態になり負の連鎖になります。まずはファミマ以上のいなりずしを提供しお客さまの支持信頼を築きましょう。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/03/02(日) 21:20:44
なんか「美味しんぼ」の栗田さんみたいだな。。。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/03/02(日) 22:29:55
コレは売上下がったママズのステマじゃないよね?
生鮮はライフ、総菜はママズみたいな住み分け図ってない?

俺は総菜買うなら田島屋だけどな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/03/03(月) 14:28:26
若い時よくコウワのゴルフ練習場に世話になりました。雪の日も
くそ暑い夏の夜も、今は昔、時の流れの速さに虚しをさ感じている今日この頃です。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/03/04(火) 12:17:40
>>973
うちはイモリがいっぱいいるよ。ウジャウジャと。
虫を食べてくれるので助かる。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/03/04(火) 13:50:33
ライフ浸食中。向かうところ敵なし

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/03/04(火) 19:35:13
サントクいってきた。いいね!アレならライフに多少は立ち向かえる気がする。
クリエイトで王道キムチ見つけたよ。やっぱ王道キムチが一番旨い!
なんでどこも王道キムチおかないんだろう。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/03/04(火) 20:59:47
ラーメン東壹の横、更地になってたね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード