facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 150
  •  
  • 2008/11/12(水) 21:16:51
国立とか病院のそばの八百屋さんって、野菜は大した物を置いてなくても、
妙に立派なマスクメロンとかを、よく見えるところに置いてあるんだよね。
なんだか寂しくなっちゃうんだけど。

ここまで見た
  • 151
  • 150
  • 2008/11/19(水) 19:23:12
今日、伯母が脳梗塞で亡くなった。
不謹慎かもしれないが、人が息を引取る時は地味なものだ。

結局、マスクメロン、買わなかったな。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/11/21(金) 00:23:07
>151
ご冥福をお祈り致します。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2008/12/16(火) 19:51:20
毎年、穴八幡へ行っちゃうんだけど・・・。
若松町って、本当はどこの神社に御参りすべきなのか判りません。

まあ、賑やかな処選べば問題ないか。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/12/21(日) 00:03:16
この辺って耳鼻科が無いのが残念。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/12/21(日) 17:23:11
>>154
耳鼻科はないねー 内科はあるけど個人的にかかりつけの先生はいない
歯科ならたくさんあるのにね

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/12/21(日) 19:02:59
マックの近くに耳鼻科が出来るって
聞いたけど。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/12/22(月) 01:21:48
>>154+156
若松町の交差点とセブンイレブンとの間のビルの2階に
耳鼻科開業予定の看板が出てたよ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/12/22(月) 14:06:43
>>156>>157
おぉ!そりゃ朗報!ありがとう御座います。本当に嬉しい!

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/12/25(木) 10:09:31
>>156-157
そっちのほうはあまり通らないので知りませんでした。ありがとう。
こんど家族にも教えておきます

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/12/26(金) 23:19:03
2日位前に戸山公園で通り魔事件あったぢゃん?
あれって犯人捕まったかしら?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/01/17(土) 01:32:36
若松河田駅前の小笠原伯爵邸に入る路地で
何があったのか、パトカー、消防車、救急車が。
特に消防車は7台位いたうえ、警察官も
ウロウロしていたが、誰か何があったか知ってる?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/01/17(土) 15:17:19
>161
見たところ駐車場の拡張工事現場でボヤ?があった風。原因は不明。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2009/01/18(日) 01:01:58
>>162
ありがとう。ボヤ程度で良かった。
なんか変な事件、最近多いから家から近いと怖くて。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/01/24(土) 01:51:08
ドラマ「ラブ・シャッフル」で、小笠原伯爵邸がでてた。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/01/29(木) 21:42:31
>>164
谷原と社長令嬢が行ってたお店がそう??
入ったことないから気付かなかった・・

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/02/04(水) 16:52:23
詳しい人教えてください。
若松町交差点近く、住所で言うと若松町5か6か7にある、いい感じに鄙びた古い集合住宅。
あれは一体なんですか?名称を教えて下さい。住めるものなら住みたいなと思ってます。

ここまで見た
ここまで見た
  • 168
  • 166
  • 2009/02/05(木) 21:00:09
>>167
googleマップを見ようとするといつもsafariが落ちるのでyahooマップで、たぶんここです。
少し奥まった場所にあり、周りが駐車場になってます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BC%E3%BE%BE%C4%AE5&lat=35.69615472&lon=139.724615&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=13104.90.5

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/02/06(金) 03:32:40
私も>>166を読んで>>167かと思った。googleの地図によると「若松会館」だけどここじゃないのかな
通りから見えるところで、木が結構茂ってていい感じの。ストリートビューで確認できるけど

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/02/06(金) 08:10:28
私もそこ気になってた。
元は大きなお屋敷だったぽいよね、塀の感じとか。
独特で味があって、映画や小説の舞台になりそうな雰囲気。
先月、前の部屋から若松河田駅を挟んで曙橋側寄り1キロほどの今の部屋へ引っ越したんだけど
その際に不動産屋さんに聞いてみたら長い間空きが出ないらしく業者でも詳細不明だって言われた。

不動産屋といえば前の部屋の管理してた不動産屋が韓国系らしく退去時苦労した。
こういう技術が今あるからそれで対応すれば5万ではなく1万で済むはず、といっても
「うちでお願いしてる内装屋さんはそういう技術ないんで」でおしまい。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/02/11(水) 00:10:33
この界隈のお店(?)でちょっと嫌な思いをしてさ、
そのお店のHPあったから意見を送ろうと思ったんだけど、
報告フォームは動かないし、掲載されているアドに送っても返ってきちゃう。
このまま泣き寝入りするしかないのかなあ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/02/11(水) 06:06:27
どういうことかによるかなあ
食べ物屋さん?

ここまで見た
  • 173
  • 171
  • 2009/02/11(水) 08:34:13
いや、チェーン店の薬屋さん。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/02/11(水) 10:05:40
ああ、ちょっとぶっきらぼうな人がいたドラッグストアを思い出したw
まあ何年も前だし、嫌な思いってほどじゃなかったけど

もしも値段打ち間違えとか支払いに関わることなら、お店に行って直接言った方がいいと思うけど

ここまで見た
  • 175
  • 171
  • 2009/02/11(水) 10:56:23
多分同じところかも(笑)。
お店の人に直接言ってみたんだけどダメだったので
HPから・・・って思ったんだけどね。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/02/11(水) 12:01:06
フォームもメールもダメなら、本社のカスタマーサービスみたいなとこに電話とか?
内容によっては、こことかで書き散らして発散して忘れるとかw

ここまで見た
  • 177
  • 171
  • 2009/02/11(水) 13:10:04
調べてみたんですが、カスタマーサービスに該当する電話番号が無く
(各店舗の番号しか無かった)もう疲れてしまいました。
とりあえずしばらくあの店からは離れようと思っています。
アドバイスくださった皆さん、有難うございました・・・

最後に一言
「せめてスミマセンの一言だけでも欲しかった」

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/02/13(金) 23:57:14
気分の悪い店は、どこの店ですか?
躾をしようと思います。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/02/14(土) 01:14:44
店名はいいけど、何があったのかはちょっと気になる

ここまで見た
  • 180
  • 171
  • 2009/02/14(土) 13:24:01
詳しい内容や店名はさすがに書けないけれど
簡単に言えば支払いがらみで店員に逆ギレされたってことです(´・ω・`)。
んでその店員からは一言も謝罪無し。

>>177にも書いたようにしばらくあの店とそこで起こった事は封印するつもりだけど
地元の店でこんなことがあると切ないですわ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/02/14(土) 22:29:55
知らずに入ってしまいそうだ。危険だ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/02/14(土) 22:46:04
それは災難だったね。
そういう店員がいれば他にも被害を受けた客がいるはずだから、店にもダメージなのにね

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/03/01(日) 01:45:47
市谷xx町に越してきました!
若松河田〜曙橋あたりで、以下のお店以外に
お勧めってありますでしょうか?
とくに「???」はお勧めがあれば教えてほしいです−。

和菓子・・・・大角玉屋
洋菓子・・・・ラヴィドゥース
パン・・・・・???(四谷三丁目のマミーブレッド以外)
ラーメン・・・???
とんかつ・・・???
洋食・・・・・???
定食類・・・・???
そばうどん・・???
ほかにお勧めのお店があれば教えて下さい!
曙橋〜若松河田あたりで。。。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/03/01(日) 22:08:54
>>183さん、若松河田にいらっしゃいませ〜♪
お勧めのお店ですが、私は

とんかつ・定食類・・・とん加”亭
洋食・・・monまたは女子医大内マツモトロー
そばうどん・・・長寿庵

がお気に入りです。
でも味覚には余り自信が無いので、
他の方の意見も参考にされたほうが良いかもしれないです(汗)。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/03/02(月) 08:06:44
ありがとうございます!
長寿庵って、若松河田駅のすぐ隣のお店ですよね。
行ってみます!
レストランモンは名前は知ってましたが、この辺なんですねー。

びっくりしたのは松本楼。まさか女子医大にあるとは。
日比谷に行く手間が省けますね…。病院だけにカロリーや塩分なんかも
表示されてるのでしょうか…。

ありがとうございました!
洋菓子店はラヴィドゥース以外にないかなぁと
探しているところです。。。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/03/02(月) 11:50:56
洋菓子 若松町 パティスリー マザーリーフ・・・お勧め-夏目坂シュークリーム
        パティスリー マーブ・・・お勧め-箱根山ロール
パン  曙橋  満(ミツル)・・・入口だけ見たら、パン屋とは分からないです。

等があります。美味しいです!

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/03/02(月) 23:47:55
ありがとうございます!
早速明日、3店とも訪問してみます!
パン屋さんはマミーブレッドと違う感じのお店で
楽しみです!

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/03/10(火) 17:40:10
サントク隣のローソン、3月末で閉店ですか…
残念。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/03/16(月) 13:07:24
夏目坂の自然食品店ってどうなのでしょうか?
昔からあるけど気になりつつ入ったことないので…
よく買われる方います?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/03/18(水) 02:01:06
>189
たまに行きます。
中に入ると意外と広いです。
1000円ごとに50円の割引券をくれます。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/03/19(木) 09:18:12
あと奇数月には葉書がきて1割引とかになるよ。
でもお得意様限定かも?うちには来ないし

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/03/19(木) 13:24:49
>>188
えっ!昨年秋に開いたばかりじゃない?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/03/28(土) 17:02:25
途中で酒売らなくなったしなんかあったのかも
もちろん不景気による採算の問題もあるだろうけど

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/03/29(日) 01:57:40
質問なんですが…越してきてすっかり
神社にお参りするのを忘れてました…。
河田町や市谷仲之町、市谷薬師寺町あたりの
産土神(うぶすながみ)ってどこなんですか?
築土八幡神社なのでしょうか?
ご存じの方教えてください!」
験担ぎで恐縮ですが…

ここまで見た
  • 195
  • 元住民
  • 2009/03/29(日) 15:31:23
ここらへん、住み辛かった。スーパーも小さいのしかないし、
ちょっとした靴下とかどこで買えばいいか分かんないし。
まだ住民のみなさん、がんばってね。
私は引っ越ししました。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/03/29(日) 18:51:20
普段余り不便は感じないけれど、
ちょっとした靴下だったら100均ショップとかで買うかなあ。
まあ「調剤薬局ばっかり」とは感じる。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/03/29(日) 21:03:01
>195
新宿には伊勢丹も三越も高島屋もヨドバシもビックも
あるし、交通の便はいいしとても便利だと思いますけどねぇ。
ちょっとした靴下とかもデパートとかで手軽に買えると思うんですが。

スーパーでいい品物がなければ、らでぃっしゅぼーやとか生協使えばいいし、
むしろ、そういう生活や暮らし方が苦手な人は都心は避けて
中野や高円寺の方が向いてると思いますよ。

入居前に事前に調査しなかった195さんが悪いのでは。と思ってしまいます。
どうぞ新天地で身の丈にあったat easeな生活を送ってください。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/04/01(水) 07:00:54
母が国立医療センターに入院する。
春なのに。
花も咲いているのに。

付き添いで、今日は会社休むことにした。 リーダーに電話したら、
『今、死ぬ程作業があるんだけどな』
と言われた。

・・・言葉に注意してほしいよな。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/04/01(水) 22:14:59
それはひどい。早く回復されることを祈ってます。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/04/02(木) 16:20:20
私もお祈りしています。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード